ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

「キライだ」と「苦手だ」

2010年08月30日 18時52分28秒 | 2種分ねーさん
「キライ」と言って整理しちゃうのは計算が早い人。

「苦手だ」と言って仕分けに入るのは計算より勘定をしてる人。


「キライ」と片付けに入ると演技ができるようで、「苦手」と仕分けに入ると芝居ができるようで。



「キライ」と割り切れるとどんなに楽チンなんでしょうかぁ…。
なんであたしゃ「キライ」と割り切れないんでしょうかぁ…。


点数なんか稼ごうとしてなくて、とにかくスパッと割り切れないんだよなぁ。
あるところまでやって、あるところまで来ると、吹っ切るのだよなぁ。


自分で自分を吹っ切るんですぅ。

自民党が公共事業の復活を言い出したようで…。

2010年08月30日 18時42分30秒 | 伝われねーさん
首都高速なんとかしたらぁ?


入口・出口が、左右にあって危ね~のさ。
「なんで追い越し車線側にある?」みたいなところがあるんだよね。


道路事情がこうだからクルマの免許取りたくないだよねぇ。


(いやウソでした。(笑)クルマは運転が好き(上手)な人の助手席が一番楽でいいっす。
オバチャマは向いてないのです、クルマの運転は。
「馬力があるもの」ならまだしも「スピードが出るもの」を操縦するのが苦手なのです。)

オヤジ50の愛情

2010年08月30日 18時28分45秒 | 知言葉
いや、いいんだよ。
あのままいけるところまでガンガン突っ走らせないとダメなの。
ブレーキかけるのはまだまだ先でいいの。


いや、でも、危ないよ?


そうじゃないんだよ。
それで一度ぶつかったり落ちてはい上がる時に一っ番学習が出来るんだよ。


それじゃわかってる人がそこまでずっとちゃんと側で見てないとね。


オレが観てるから大丈夫。


ホントか?


ホントに。
ここまで突っ込め、ここでぶつかる、ここで落ちる、ここで持ち上げる、全部観てるから大丈夫。


ホントだな?


だってよ、そういうヤツを作っていって育てなきゃよ、その次(若いの)が出てこれねぇだろうよ。
で、そういう経験ができたヤツしか、その次の若いヤツらに教えてやれねぇんだよ。


確かに。
わかりますよ~、言ってることは。
ま、わかっててやらせてるなら安心しました~。
あ~安心した。





ま~ヒヤヒヤ。(笑)
オトコの人ってヒヤヒヤね。(笑)

母との再確認

2010年08月30日 13時35分10秒 | 母言集
うちの家系ってのはほんとに、

「各自は各自で自分のやれる範囲で。親族だろうがむやみに頼らない。」

っていうのが徹底してるわよねぇ。


ほんと。
「誰かの「負担」を背負ってやる」という精神というか、そういうのはまるきし無いね。
厳しいよね、改めて考えてみれば。うははは。


確かにねぇ。

「「負荷」がかかってきたらひとまず個人個人がやりきる。
やりきれないんだったら手を出さない。
それはキッパリとやめればいい。
手を出しておいて「うわ~ん、やりきれない・・・」っていう「甘え」で、その「負担分」を誰かに背負わせない、背負わない。
だけど「負荷」は状況次第で背負ってやるよ?協力するよ?」

って感じじゃんね。み~~んな。


ほんとねぇ。
わたしもそうね。





考えてみれば「強い」んだよなぁ、うちの家系って。



ふ‐たん【負担】
義務・責任などを引き受けること。また、その義務・責任など。
力量を超えて重すぎる仕事や責任。重荷。


ふ‐か【負荷】
任務を負うこと。また、その任務。
子が、父の業を受け継いでその任を果たすこと。また、その仕事。
発生させた電気的、機械的エネルギーを消費するもの。また、その消費量。


ウソついたりする人

2010年08月30日 13時19分11秒 | 観察屋ねーさん
「自然体」じゃなくて「作ってる人」のことを言ってるんだけどね。

そういう人を前にするとどうしても、

思慮深くない言葉が出てきてしまう
浅はかな態度で接してるようになってしまう

ってなっちゃうだよねぇ。


演技力を磨くかねぇ。
う~ん、こういうの自分、必要ないんだもん、ほんと。

だってさぁ、「作る人」って「思慮深さ」も「浅はかさ」もわかってないんだもん。
理屈で作り込んでるだけでさ~。


「ウソでもそういうフリだけでいいの。」とか言われても、
「じゃぁ疲れるから付き合わないよ。」って言いたくなるんだよねぇ。