ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

タイムパラドックス→パラレルワールド

2015年08月12日 22時49分04秒 | まんまねーさん
いま仕事している環境ってオバチャマにとってはパラレルワールド

「25年前の感覚・・・昔に戻された?」と一瞬感じつつも、それとも微妙に違う。
まさによう考えてみたらパラレルワールド。

その前の17年間くらいはタイムパラドックスとの闘い。(過去の出来事を改変しようとして闘っていた感じ)

この先どこに着地するやら。



▼パラレルワールド

ある世界(時空)から分岐し、それに並行して存在する別の世界(時空)を指す。


▼タイムパラドックス

時間軸を遡って過去の出来事を改変した結果、因果律に矛盾をきたすことである。



(上段)カレンダー上の時の進み
(下段)オバチャマの時の進み

1986年→→→1991年→→→1994年→→→1997年→→→2011年→→→2015年

1986年→→→2011年→→→1997年→→→1991年→→→1994年→→→別の時空の2015年

つまり「過去に戻った」と言うより、今はパラレルワールドに漂流したって感じです。



もうっ、タイムトラベルは楽しいぞ、と。(笑)
正常な時間軸の2015年っていずこ・・・


日本全体の人口を100として、

パラレルワールドに属している人たち60、
過去にとどまっている人20、
正常な時間軸は残り20

こんな気がする。


残り20の人たち頑張って踏ん張って、まともな世の中に戻してください。
ゆっくりでいいです、まぁ、急がないでしょうが、ここの軸の人たちは。



余談

「パラレルワールド」という言葉で四人囃子の♪NERVOUS NARRATIONを思い出しました。

♪さあ・さあ
♪エナジーをぬいて ここにおすわりよ
♪さあ・さあ

♪意志のあるふりは とても無駄な事
♪意味のあるふりは とても損な事

♪パラレル・ワールド 神にはサイコロ
♪タキオン・ワールド 神には確率

♪気がついた事はこれぐらい
♪染色体のメンタルテスト
♪気がついた事はこれぐらい

♪ほら・ほら
♪君のエコロジー ここでおわりだよ
♪ほら・ほら

♪都市のあるなしは いつも別の事
♪富のあるなしは いつも他の事

♪パラレル・ワールド 神にはサイコロ
♪タキオン・ワールド 神には確率

♪気がついた事はこれぐらい
♪染色体のメンタルプール
♪気がついた事はこれぐらい


「エナジーチャージなんかしてないでエナジーぬいてまぁお座りなさいよ?」ってか。(笑)
「所詮“ふり”なんてムダで損なんですよ?(“ふり”じゃなくて“本気(マジ)”でやれよ、やるならよ。)」ってか。(笑)
人は神様から染色体のメンタルテストされてるんでしょうかねぇ?

予測→仮定→検証→確定の連続

2015年08月12日 19時40分17秒 | 考えるねーさん
○予測→仮定→検証→確定(×憶測→流布→決め付け→実行)の連続

物事を目的(最終形(これには○想像(×妄想)力も必要になる))から落としこんで関わる人は、みんなこういう思考と行動の流れをしているかと思う。

クリエイティブな仕事(別にこれは事務職だろうがクリエイティブな部分を含むことはあって…)をしていたら、まず、この意識が欠けているのだったらやらないほうがいいよぉ…って感じで。(お互いの為にも)

だから、

「あぁ、教えてもらわなくても見てればわかる(つまり日々の検証結果の集積があるから)」

という言葉が出てくることがあるんだと思う。




「つまりこれって何の為?(目的や最終形)」というところを気にしない人は、常に自分の手元にきたことしか気にしていないのと、自分が心地よく(損や失敗がないように)いられる為の情報にしか気が向いていない。

おまけにそうする為に情報を自分に都合よく収集して、理論合わせだけしてることも見受けられる。(言いたくないけど(笑) そこらへんの人にも有名人にも見受けられる(笑))
これは巡りめぐって○嘘(×勘違い)になっていくので、まわりも十分に気をつけないと危ないのだ。



○予測と仮定と検証(×憶測と決め付けと流布と実行)の癖付けはおそらく脳の働きにもいいはず。
仮定を脳に溜めておきながら、日々の活動も平行してやり、検証結果をまた脳の中で仕分け整理し、記憶→記録する。
これをやるのは、(いい意味で)緊張感(五感をフル活用)を持続して保つことにも繋がるので、ボケ防止にも繋がると思う。



…しかしなんで予測から行動を起こさなくて平気なのか、何で憶測から行動しちゃって安心してられるのか、人とは摩訶不思議であります。

「負担を分散したい」のか「経験の場を増やしたい」のか

2015年08月12日 19時04分26秒 | 2種分ねーさん
A監督は現場の中の○負担(×負荷)の分散が偏り過ぎてて支障をきたしていると判断し、○負担(×負荷)の分散具合に変化をつけ、「その後どうなるか?スムーズに流れるか?」を確かめるべく状況観察に入った。


この状況をB監督は「自分以外のことでも、いろんなことを試して是非覚えて欲しいという考えがあって、そうしたのだと思う。」と説明した。


現場の人間は、

「どっちも違う…(げげーーーーん(汗))」

とうなだれた。



現場の人間は皆派遣社員。

「ルーチンを整えない、整えられない正社員側がそもそもどうかしてる・・・
それじゃ人は使えないじゃん・・・??」

と思うのだった。



ルーチンをパパパっと書き出せないのは業務把握してないのよ、それ。
う~~~ん、目の前の作業を片づけているレベル、中途半端に○世話焼いて(×面倒見て)人の手伝いしてるようで手間増やしてるだけね。


知り合いの最近のボヤき

2015年08月12日 12時54分48秒 | 知言葉
ブレーキ使わないドライバーが増えすぎ。

最近やたらボヤきます、知り合いが。

つまりそれってどういうことかって説明は必要がないと願うけども、ブレーキ使いが必要ないくらいにチンタラ走ってるってことです。


「それで一番右車線走っててウザいし、危ないし、こいつらは何とかなんねーのか。(←マジ)」

と、最近やたらにボヤきます。


あとは、

「ウィンカー出すのが遅すぎる車も増えてて、こっちの予測行動が出来ないのが、っとにイラつく。一度煽ってやりたい。
追い詰めて車から引きずり出して怒ってやりたい。
いや、マジで危険なんだよ、こうでもしてわからせねーとよ。安全をなめてんだよ。
褒めてのばす?
ふざけんじゃないよ。あめーよ。」


ともボヤいてる。


だからオバチャマはハンドルを握りたくない。
予測が混乱させられるのが目に見えていて、ムカァァァ(てめぇぇぇ!!!!)ってするのがわかるから。(笑)
だから潔く免許も欲しいとも思わない。命かかってることですし、運転は。(笑)
運転上手の知り合いを持つに限ります。(笑)

今日突かれたお言葉・その1,020

2015年08月12日 12時41分53秒 | 突言葉ねーさん
できることをするのではなく、できもしない高い目標を立てて、それに向かってしゃにむに行動するべし。


こんな従業員に向けたメッセージをネットサーフィンしながらふと目にした。



「うむ。」としばしマウスの手を止めて、視線を遠くにやりながら、過去の自分の経験やら、関わってきた諸先輩方のことを回想してしまった。


「高い目標を立ててそれをクリアする」べく行動に移すというのは、やはり手っ取り早くわかりやすい。
ゲーム感覚的な要素もあって取っつきやすい。
○簡単(×単純)に人からも「クリアしてすごいね~!」と言ってもらいやすい。


ただすごく危ない点もあって、

「果たしてこのやり方でいいのか?(お行儀感)」

というお行儀感を意識することを忘れちゃいがちなんだよなぁ。
本当にそうなるんだよねぇ・・・


そこを考えるって面倒くさいことだし、「今チャンス!」と思われようが「いやこれには手を出さない」というような勇気も必要だからね、こういうことに思いを巡らすことは。


それだから、人って短絡的に、

「だってクリア出来れば何でもアリだよ~。
お行儀?ルールさえ守ればいいんでしょ?
法律で縛られてないから大丈夫だよ。」


こうなりがちで、これが取り返しのつかない間違いに向かってしまう危険をはらむんだよなぁ。


ルール守って、法律に引っ掛からないようにして、正しくやってようがね。間違うの。



目標より理念がまずはないとなぁ。
アクセル踏んでスピードや馬力を使うには、上手いブレーキ使いは必要でね。
理念って意識してるといいブレーキになるよ。