ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

オヤジ52はからかう

2010年12月10日 14時25分37秒 | 知言葉
○○さん(オバチャマ)は打たれ強いからそうやってガンガン(仕事)ツッコまれるんだよ。アハハハハ・・・・
でも相手もそれをわかっていてやってるってこった。ウハハハハ・・・・



(ちっ、ううううう・・・・)





(矢沢永吉風で・・・)

こう見えてもね、オレ、結構ナイーブだからね。
傷つくんだよね。

今日突かれたお言葉・その384

2010年12月10日 12時41分27秒 | 突言葉ねーさん
現代はボケが発生しやすい時代です。
もともと個別化社会の進展や職業の細分化など、脳の使い方を偏らせる要素があったところに、さらに偏らせる道具が爆発的に普及した。
また、激しい競争社会は、私たちが何かをしなくなっていることを見逃させ、周りの人がおかしくなっていても指摘しない風潮をつくり出しています。



築山節の「フリーズする脳」より。


「細分化」によって未知(予測出来ない)の「複雑化」を引き起こすのよねぇ。
それを「進化」だとか言っちゃったり「ガラパゴス化」だとかって言っちゃったりしてる。
だけど脳はどんどん眠りに入っちゃってるのよ?

まったくもぉ。
なにやってんのよ。(デラックス風)


周りの人がおかしくなっていても指摘しない風潮っていうか、
単に仲間はずれがイヤなんでしょ?
「お友達同士商売」しちゃってるから。(結局はその友情もお金よ、お金。)

その人はおかしいんだからさぁ、
かえって仲間から外れたほうが我が身を守れるのに。

まったくもぉ。
なにやってんのよ。(マツコ風)

「そんな人はキライになれ!」とか言ってるんじゃないのよ?これ。
「距離置いて思考を戻す時間を作った方がいい」って言ってんのよぉ。
いっつも一緒につるんでるから何かしなくなっていることすらわかんなくなるのよぉ。(マツコデラックス風)









フリーズする脳

2010年12月10日 12時19分26秒 | 紹介屋ねーさん
フリーズする脳―思考が止まる、言葉に詰まる (生活人新書)
築山 節
日本放送出版協会




この本はもうかれこれ・・・いつだ?
5,6年前に購入したんだっけ。

いや、仕事でコンピューター相手の仕事(システム構築)していて、脳みそ(思考回路)のオーバーヒートを自覚したときがあったんで。

「うわ、なんかマズイぞ、自分。
これは脳の“記憶”領域の容量オーバーなのか、
はたまた脳の計算領域CPUのスペック不足なのか?
“暗記”と“計算”と“記憶”って何がどう違うんだっけ?
だけど何かは違うよなぁ。
仕分けして再認識して自覚しないとマズイぞ。」

みたいな。



副題に、


“思考”が止まる、“言葉”に詰まる。


とあるんですが、この症状が以下の症状で自覚・発見しずらい昨今ではこざんせんでしょうか。


“計算”が止まない、“口”が止まらない。


いっぱしの人間の面をしならがら壊れたロボットみたいな人、案外いますよね?
「○理論的(×支離滅裂)に口が止まらないから、まわりもなんだか納得・・・」みたいな。
ものすごい増加してませんか、案外。


ああいうのを見ちゃうと、「あちゃぁ・・・参るでぇ・・・」って閉口しちゃうんですよねぇ。


てか、そうなれない自分がコンピューター相手の仕事を20年もやってて、
ましてやこの10年なんてデーターベース構築なんかやっちゃって、
「どうして私はロボット(計算力が高い)になりきれないんだろう?」って逆に悩むんだよなぁ。


革命もわざわざ起こす必要ないから。

2010年12月10日 08時06分02秒 | 考えるねーさん
かくめい【革命】

1 被支配階級が時の支配階級を倒して政治権力を握り、政治・経済・社会体制を根本的に変革すること。フランス革命・ロシア革命など。

2 物事が急激に発展・変革すること。



物事を急激に発展・変革させるからおかしくなるんだよ。


急激にやるってのは、「結論ありき」でそうなるべくガンガン「事実工作してくやり方になる」から、そういう中で「何がホント」で、「何がついちゃいけないウソ」か、ぐちゃぐちゃに混乱してわからなくなってくのね。


これねぇ、人間の精神面の歪みを起こすんだよね。
首謀者は歪まないの。
だって○無茶苦茶(×滅茶苦茶)言って人を操って成そうとしてるんだから。



この混沌を「革命」起こしてなんとかしようなんてムリなものはムリですんで。


やるべきことは「改革」でも「革命」でもないのだ。


こんなの(改革とか革命)は「結果」として「こうなったね」のことだけであって、わざわざ「革命家」だの「改革派」だのを気取った行動が一番の世の中の迷惑なんだよね~。


潰せもしないで、荒らすだけ荒らして、複雑にしちゃう(センスのかけらもない)だけから。
だったら戦(いくさ)しかけてぶっ潰すほうがまだマシくらいよ、いやホントだから。)



「やるべきこと」は「日々の衣食住教育の安全や安定、維持をどうするか?」

こうじゃないのかなぁ。

基本に帰って思考して行動したら、「あら、結果革命起きてたね。」ってことになろうよ。


壊し屋だの、改革だの革命だの、いいんだよ、こういうのが○ややこしく(×面倒臭く)させるんだから。


スルーしましょう、こんな人らは。
崇拝する必要すらない。

ただの「自己満足屋」「名誉欲の固まり」なんだもん、こういう風に意気込む人は決まってそう。



「戦争」はイヤだし反対だけど、一気に変えちゃいたいなら、みみっちく「壊す」だのなんだのしてないで、「戦」しかけて木っ端みじんにぶっ潰す気概がない限りムリなんで。(ホントだよ~)


好き嫌い抜きで「ならば戦じゃ。」とやゆされた純ちゃんのほうが物事の道理をまだわかってるぜ?


ここまでやりたくないなら、「変えていきたいね」と思ってる人がそっちの観点でコツコツ活動始めて実績積んでいきゃいいの。


「あいつに壊してもらおう」だの「あいつらに頼ろう」だのなんだのやってなくていいの、そんなこと。