ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

今日突かれたお言葉・その305

2010年10月04日 11時56分40秒 | 突言葉ねーさん
ひとつの事を貫く継続は一般的ですが、重続も力なり!


リューベンさんのブログより。


「継続は力なり。」って結局「重続も力なり。」にしていける人が抜きに出るのだよねぇ。

「重続」ってのは「継続していく中でも改良を加えてよりよくしていける」っていうことを言いたい造語らしい。


「同じ事の継続」だけだと気がつかないで摩耗するまでやっちゃったり、あえて最初から計算を入れて摩耗しないようにセーブしてやるだけになるんで、「もっとこう」みたいに改められる訳じゃないのだよね。

改良を加えていけるとさらに良いのだよねぇ。
それには「別視点上での経験」ってすごく必要かも。
「改良」って「適応能力を発揮させないとダメ」っていうか。

でも「改良してったら根本の軸までなくなった。」と、こうなってはダメなんだけど。
ゼロベースで作り直しをやらなきゃいけなくなっちゃいますね、これだとね。

これは多分、改良(○適応能力発揮)してるつもりがヘタに改善(○適応するように作りを入れていく)していっちゃってるパターン。







芸能人とかタレントとか文化人とか、まぁそういう部類の人たち。

2010年10月04日 10時27分40秒 | 観察屋ねーさん
自分を(絶対物として)崇拝して欲しい願望のほうが強いのかなぁ。こういう人たちって。

自分で楽しんでくれれば御の字!

こういう感じではないのかねぇ、もしかしたらねぇ。


オバチャマはどうしても崇拝願望の強い人は苦手なんだなぁ。
別に好きなタレントを崇拝したいわけじゃないもんなぁ。昔っから。

鑑賞して気分が上がる自分が自分で楽しい訳さよ。
崇拝してくれるファンよりこういうファンのほうがタレント冥利につきると思わんかね。

オバチャマがタレントだったらそう思う。
崇拝してくれたりしたら「ちょっとそれは勘弁してほしい・・・その前にあなた自身が楽しんで!それに活用して、この自分を!!」と思うと思う。

鑑賞の仕方は人それぞれだと思うんだけど、
崇拝意識が強い集団になっていってしまうと、そこから逃げ出したくなるのよねぇ。(ダハハハ・・・)
なんだか宗教みたいで猛烈につまらなくなっちゃうから。


ああいう集団だと強制が入ってくるでしょう、見えない強制。

あれがどうしても「鳥肌が立つ」のと「痒みすら起きる」っていうかねぇ。
アレルギー症状が出ますのよ。マジで。(ドハハハハ・・・・)


「自分はこうだから」と「自分はこんなもんだから」

2010年10月04日 09時26分38秒 | 2種分ねーさん
「自分はもっとこうだから。こうしたいから。その意見はどっちでもいいです。」

という状態で一生懸命な人に対しては、
まわりは「あ~あと、行くところまで行かせるしかないなぁ。」と思うわけなんだが、
こういう人ってどうしても批評対象にはなりがち。
だってまわりは先々の危険を察知してる訳だからさ。
そういう人(わかっちゃってる人達)が批評する訳だから。
クルマがクラクション鳴らし続けるのと似たようなもんです。

でも仕方ないのね、これは。(笑)

でも気がつくまでクラクション鳴らされ続けると思うけど。(笑)



「自分は所詮こんなもんなんだけど。その意見はありがたいですが効き目としてはちょっとどうかなぁ…。」

という状態で、ひとまず脇目もふらずに一生懸命になる人って、いじられキャラになりがち。

どういう訳か可愛がられちゃうキャラ。

「もっとこうしてみろ、こうしてみたらどうだ?」的にいじられまくるのさね。(笑)

で、「なんでよ、もー」とブーブー怒ったり、怒らせながら、延々おたわむれしてるの、こういう感じで。(笑)

ブーブー怒ってるのは、「自分は(考えが)違いますから、しつこいな、面倒だな。」じゃなく、「どうしてああ言ってきたのに、今度はそういう言い方してくるんだよっ、待ってくれよ、最初のが終わってないよ。」という矛盾にイライラしてるんでしょう。

今日突かれたお言葉・その304

2010年10月04日 09時03分38秒 | 突言葉ねーさん
イチローは非常に個性的な打ち方をすると思っていたら、実は球がよく見える人にとって、あれはいちばん合理的な打ち方らしい。
あのイチローの打ち方を、コーチはきっと何かいろいろ言ったと思うんです。
「それじゃプロで打てないよ」とか。
でも、イチローは頑固に自分のスタイルを守った。



司馬遼太郎と井上ひさしの対談集(1995年)より、井上ひさしさんの言葉。



「球がよく見える人」

ここに集約されてますやなぁ。
「見てる」んじゃなくて、「見える」訳なんだわ。

この方はきっと試合になるとバッドの振り方とか立ち方とかそこに集中してるんじゃないんだよね~。
大半はここばかりに集中しやすいんじゃない?

試合中は多分「試合すべて」をドラマに見立ててるよ、きっと。
選手はそのドラマに出てくる俳優。

技術は日々の自主トレで鍛えてるのみ。
だからここは止められない。毎日毎日キッチリやる。
その下地あって、試合中は技術部分への集中より、試合自体に集中してるんだよ、多分。
試合自体だから、自分以外の選手もそうだし、球の運び(ピッチャーだけじゃなく守備側も)もそうだし、全部よ。


そうすると自分がどう振る舞うと一番いいかが見えてくるじゃないですか。

他人からは「自分はこうだから」的な勝手に見えても、多分こういう人の中では、「今このドラマの中での自分の役目はこうでしょ?こう振る舞うしかないでしょ?」なんだよ、多分。


こういう人って厳しいんだで。
そんだけ真剣に集中するから。


野球選手に限らず、稀にいるんだよね、こういう人は。