ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

売るモノを国内生産しなければ…。

2009年10月15日 20時55分28秒 | おもうねーさん
それを他所の国に作らせて運んでくることになりますわなぁ。すでにかなりのモノがそうだけどさ。

はい、ここで、人余りが出ちゃう。
製造に携わる人員が必要なくなる訳だからね。

ここに大半の雇用が生まれてたかと思うんだけどさぁ。

でも世の中の流れを作ってる人達はこういうんでしょ。

「モノなんて今はすでに出来上がってしまっている。そんなもんはマニュアル化して安い人件費でやってもらえる国に作ってもらうようにシフトしちゃえばいいんだ。安いものが作れて、消費者に安くモノが提供できて、こんなにお互いにいいことないだろう?」と。

「だからそうしたら国内雇用がなくなるじゃん、そこをどーすんだよ?」

ってツッコミ入れたいわけ。

「製造部分を海外持っていったら、必然的にそれに関わる部門(修理やなんやら)もそっちにもってくことになっちまうだろう?「離れていると効率が悪い。離れているとわからない。」とかなんとか、そういう流れになっちまうさぇぇ。」

って、ツッコミ入れたくなる訳。

ほらまたこれで国内雇用が減るじゃんか。

どーするの?

あたしゃ20年前からヒヤヒヤ続きなんだよね。もうそういう流れが始まってたじゃん。

「製造業はお気の毒さまです。時代の流れでもう、どうしようもなく…」

そういう輩がいたとしたらね。

「だからあんた馬鹿じゃねーの?」って思うのよ。

だってさ、「仕事が無くなって、雇用が無くなって、働き口が無くなって、お金を稼ぐことが出来ない…」ってなってみなさいよ。

みんなどーやって暮らしていくんだい?
そんなに懐にお金がタンマリと貯まってるんですか。嘘だね、そんなの。


お金が稼げなければ、モノを買えないよ~?
企業さん!モノを買ってもらえないのよ~?どーすんの~~?

お金が稼げなければ、銀行に預けるお金もないよ。
銀行さん!預けていただけるお金が減るのよ?どーすんの~~?

お金が稼げなければ病院にもいけないよ。
医療関係さん!患者に来てもらえなくなるよ?どーすんの~~?

お金が稼げなければ国民からの納税もままならないよ。
お国の偉い人!すでに借金だらけなのにどーすんだい?


なんとか消費していただこうと、モノを売る為の広告も、あの手この手のバリエーションつけるだけの時代だけど、そもそも消費者すみずみまでお金が廻らない危機がヒタヒタと迫ってますよ。どう考えても。
バリエーションつけて売る為の洗脳策を練ってる場合じゃないかと。
この分野もお金が廻らなくなるじゃ~~ん。


別に危機感をあおるつもりはないけど、そんくらいの危機は感じてるから。

どーしたもんかねー。



太郎ちゃんは選挙で言った。

「確実な雇用がなければいけない!」

と。

実に基本中の基本、現実的なことを訴えていた。


確実な雇用を減らそうとしてるのは民主党の政治かと。それを喜んでるような評論家どもも悪いよぅ。

そこんとこの意識はされてるんだろうかねぇ。

それにさ、元自民党にいて民主党にいったようなオエライらが、随分前から裏でそういう流れをあおっておいて、自民党を去っては、混乱させてないですか?違うかなぁ。疑問だなぁ。


あぁ心配。


数字あわせや理屈あわせっていうのは、必ずや大きな歪みを起こすからね。
「やらせ」じゃなくて「作り」をしだしちゃうから。
「作る」から手元の帳尻は合っても、引きでみたときにどーにもならない歪みになったりすんのね。


心配だ~、あぁ心配。


「一瞬の痛み」のほうが歪みはひどくならないからさぁ。
「一瞬の痛み」は「崩れるだけ」だから。
積み上げた積木が崩れただけ。
新たに積み上げてけばいい。


だけど歪みの調整は厄介さ、ややこしくなっちゃってるから。時間かければいいで済まないよ。
必ず「最初からやり直し」になるって。


ものづくりをする人(料理でも手芸でも絵を描くでもなんでもいいや。)だったらこの感覚わかるでしょう?


あぁ心配。


まぁなるようにしかならないけどね~。


でも心配。