-
サンナシ小屋に春が来た
(2015-04-27 | 花と自然)
1年ぶりにサンナシ小屋を訪れた。2年... -
比叡山で雪道歩きを思い出す
(2014-02-20 | 花と自然)
近頃和服で過ごすことが多くなった。仕... -
大文字山から京都を望む
(2014-01-27 | 花と自然)
風邪を引いて、何年ぶりかの寝正月を過... -
サンナシ小屋とヒグマ
(2013-09-04 | 花と自然)
酷暑の京都から逃れて、道東にやってき... -
蓬莱山から比良岳へ
(2013-07-09 | 花と自然)
体温を超えるような気温が、京都にやっ... -
淡路の海へ
(2013-06-06 | 花と自然)
しばらく山を歩いていない。その代わり... -
ヒグマの影におびえる山菜採り
(2013-04-23 | 花と自然)
暑くなったり寒くなったり、今年の春は... -
京都北山 天ヶ岳に登る
(2013-02-13 | 花と自然)
かなり長い間山歩きをしなかったような... -
二上山と中将姫・大津皇子
(2012-12-26 | 花と自然)
奈良県葛城市の二上山に行くことにした... -
雪虫と土栗と紅葉
(2012-11-26 | 花と自然)
京都にも雪虫が飛んだ週末だった。暦の... -
落ち葉はゴミではない
(2012-11-22 | 花と自然)
京都の紅葉もかなり進んできた。有名ど... -
大原の山を歩く
(2012-11-21 | 花と自然)
最近体調がすぐれない。血圧もかなり高... -
今年の紅葉は?まだ?
(2012-11-06 | 花と自然)
そろそろ紅葉も見頃ではないかと、比叡... -
秋晴れの一日 京都北山麓
(2012-10-01 | 花と自然)
京都北山のもっとも街に近いところに瓢... -
涼を求めて沢を歩く
(2012-08-01 | 花と自然)
連日36~37℃という暑さが続く。ようやく... -
ホタルを楽しむ京都
(2012-06-13 | 花と自然)
毎年恒例になっているホタル見物。今年... -
サンナシ小屋で、時の流れを知る
(2012-04-19 | 花と自然)
七ヶ月ぶりにサンナシ小屋を訪れた。春... -
飯道山の麓で道に迷う
(2012-04-09 | 花と自然)
遅かった桜もようやく咲きほころび、う... -
近江富士に登る
(2012-03-25 | 花と自然)
琵琶湖の東南を新幹線で通るとき、窓外... -
今年初めてのハイキング
(2012-01-09 | 花と自然)
今年の京都のお正月は、毎日のように雨...