「Law&Order」が好きだ!!(邪道にて)

海外ドラマ「Law&Order」が好きです。
とにかく叫びたいので、ブログに叫びます。

SVU S20-8「地獄の厨房」

2019-07-08 09:44:19 | ~SVU S20
優等生エピ、だと思いましたね。
だから面白さに欠ける・・・とは言いませんが、ね。

被害者を対立軸にするのではなく
容疑者同士を対立させる方向に持っていくのは、
常套手段ともいえますが。
しかし今回のように「立証はかなり難しいぞ」な場合には
この手法も効果ありだし。

何よりも、視聴者の胸のつかえも降りるかと(笑)

その分、容疑者2人の過去をあまり描かず
周囲の伝聞に任せているのも、余計なモノ排除で見ていて楽。

というか・・・・詰め込みすぎだろ感が無いし(笑)


高級シーフード・レストランのオーナー兼シェフのアンドリュー。
その店は、今宵も客で溢れ帰っている。
ウェイトレスとして働く若い女性ケイラは、
ある夜、タクシーで騒動を起こす。
運転手と揉めた?もしかして襲われたのか?
ブラウスが裂けている・・・レイプ未遂か?

SVUの取調べで、運転手は真っ向否定。
そしてケイラも、誤魔化しつつそのまま帰宅する。
結局は、ナンだったのか?

その後の捜査で、ケイラがオーナーのアンドリューにレイプされたと分かる。
アンドリューは、合意の上だと主張。
パワハラ&セクハラ?

さらに捜査を続けると
アンドリューは、以前店を構えていた場所でも、同様の事件を起こしているという。
従業員の女性に手を出しているのだ。
この場所では3人の女性が被害に遭っている。

しかし不起訴になっている。
担当検事補はホッジス。性犯罪被害者の支援も行っている。
かなりの有名人だ。なぜ不起訴に?
ストーンの問いに、ホッジスは答える。
被害者の証言が信用に欠けると。負け試合は避けたい。

手口は、どれも同じだ。
何とかケイラを説得するストーン。
3人の被害者も証言してくれる・・・・訴えを起こすことを決断するケイラ。

しかし、アンドリューの弁護士の主張が吠える。
判事も、過去の3人の被害者の証言の信憑性を危惧する。
結局は、3人の証言は排除されることに。

常習性、そして計画性が証明できない。
このままでは、勝ち目がない。
ケイラの決断も無駄になる。
考えるストーン。ベンソンは、何かあると勘ぐる。
なぜ不起訴になったのか?何かあるはずだと。

ホッジスに尋ねるストーンだが、はぐらかされてしまう。
しかし、ホッジスの出身校を聞いて、カラクリが分かる。
ホッジスはアンドリューと、同じ高校の同級生だったのだ。

そしてベンソンがマスコミにリークを。
(当然ストーンも噛んでいますね)
新聞の1面に大きな写真が・・・・アンドリューとホッジスの写真だ。
目的は、分かる。
この記事、そして写真を見て、“他の被害者”が名乗り出るのを待つのだ。
そして・・・・ベサニーという名の女性がSVUを訪れる。
新聞の写真を見た・・・・高校生の時、この男に襲われたと。
ホッジスに・・・・

レイプは未遂だったが、ベサニーは、他にも男子生徒がいたという。
ホッジスを囃し応援していたと。
厳しい父親に、酒を飲んで大騒ぎしたと知られたくない。
その思いから、当時は沈黙していたと。

ベサニーの高校時代の友人に話を聞く。
確かに・・・・あの夜、いきなり「帰ろう」とベサニーに言われたと。
何かあったと察した。そして・・・・でも約束どおり黙っていたと。

ホッジスを追求する。
ベサニーの話を聞くと、顔色を失うホッジス。
しかし自分が襲ったのではない、と主張。襲ったのはアンドリューだと。

ホッジスに盗聴器を持たせ、アンドリューを対峙させる。
過去の事件・・・もう庇ってやれない、と。
そしてべサニーの件・・・「お前だろ」とアンドリュー。
必死に自分ではないと言うホッジスだが・・・・
ベサニーの証言を、アンドリューが裏付けたのだ・・・ホッジスも逮捕される。

新たに裁判が始まる。
新たな店働き出したケイラは、やっと安心して微笑むことができた・・・・


と、こうやって書き出すと・・・あ=ら簡単(だからゴメンなさい)
人名だけチェックしただけで、スラスラと・・・・
まぁ『L&O』で、様々な背景で描かれた内容で。

最初に書きましたが、優等生エピですが、面白く視聴できました。

原題は『Hell's Kitchen』 ヘルズ・キッチン・・・
地名、TV番組名=ドラマやバラエティ、色々ね。
などなど・・・・様々な意味合いで使われていますが。
まぁ、このエピにも通じますよね。

私的にオッ!と思ったのは・・・・
アンドリュー金の流れを調べるという地味な仕事のSVUメンバーの姿。
SVUメンバーは、まぁ勿論地味なデスクのお仕事もしますが
外回りが多いような?
こういう地味仕事も、似合っております(ペコリ)

そして・・・・出す必要があるのか?のストーンの投手時代エピソード(笑)
ホッジスが語っております。
酔いながらストーンに絡むから・・・・
何かストーンに、コンプレックスでも?と思ったが
ホッジスも野球少年(?)高校野球やっていた、ってことで。

・・・・・・・・・・必要でしょうか・・・・・?笑

そしてそして・・・・ストーンのケイラ説得シーン。
姉パメラの死への自責の念を語りますが・・・・
道端の立話で・・・これで説得されるって・・・それは安易だろッて。

はい以上で御座います。

刑事さん方もストーンも、イイ仕事していましたよ(花丸)






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SVU S20-7「庇護者」 | トップ | SVU S20-9「酒と記憶」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

~SVU S20」カテゴリの最新記事