練習参加者4名。麻代(高1)、海晴・まほ(中2)、愛理(5年)
指導者;橋本コーチ、基世コーチ、監督
練習メニュー!
①860mアップ(登り)
②体操・動的ストレッチ
③860mジョック(下り)
④河東山山登り860m3本(間860m下り)
1本目 4分05秒 ・・・ 麻代(高1)、海晴・まほ(中2)、愛理(5年)
2本目 4分13秒 ・・・ 海晴(中2)、麻代(高1)
4分09秒 ・・・ まほ(中2)、愛理(5年)
3本目 4分04秒 ・・・ 海晴(中2)
4分10秒 ・・・ まほ(中2)、愛理(5年)
ジョック ・・・ 麻代(高1)
4本目 ジョック ・・・ 麻代(高1)
⑤860mダウン
⑥体操
練習日誌より
今日、初めて、河東山を走りました。登り坂が急で疲れました。足を
大きく回転することを意識しました。やり切れたので良かったです。
愛理(5年)
森林公園練習会練習参加者8名。中2年1名、6年3名、5年2名、4年2名
指導者;橋本コーチ、赤堀コーチ、基世コーチ、監督
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・動的ストレッチ
③20分ジョック
④20分ジョック
⑤20分ジョック
⑥600mダウン
⑦体操
練習参加者16名。中1年1名、5年5名、4年3名、3年1名、2年3名、1年3名
指導者;橋本コーチ、赤堀コーチ、基世コーチ、監督
指導協力;麻代(高1)
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・動的ストレッチ
③ラダー
④基礎トレーニング
⑤ドリル
⑥ショートスプリント
40m走10本
⑦4×80mじゃんけんエンドレスリレー(10分間)
⑧500mダウン
⑨体操
練習日誌より
久しぶりに練習に参加して走りました。足が少し痛かったけれど、
最後まで走れて良かったです。 奏実(5年)
おがさセントラルパークは故郷夏祭りの準備のため、使用できないので
菊川堤防(井ノ宮公園-小笠グランドゴルフ場間)で実施しました。
練習参加者8名。高1年1名、中3年1名、6年3名、5年1名、4年2名
指導者;橋本コーチ、基世コーチ、監督
指導協力;麻代(高1)
練習メニュー!
①600mアップ(井ノ宮公園-小笠グランドゴルフ場)
②体操・動的ストレッチ
③1300mジョック
④100m流し3本
⑤50mダッシュ3本
⑥1000mインターバル3本(間600mジョック)
3分40秒 ・・・ 光(中3)
300mインターバル7本(間300mジョック)
57-51秒 ・・・ 照基(6年)
60秒以内 ・・・ 理稀(5年)
63秒以内 ・・・ 遥斗(4年)
66秒以内 ・・・ ことね(6年)、托(4年)
ジョック ・・・ 麻代(高1)、玲哉(6年)
⑦600mダウン
⑧体操
練習日誌より
今日は菊川の堤防(井ノ宮公園-小笠グランドゴルフ場間)でしました。舗装の
上を走ったのでいつもより疲れました。 足を痛めないように、しっかりケアを
しながら練習に取り組みたいです。 照基(6年)
アプロス菊川スプリント参加者;美兎(4年)、他15名
アプロス菊川エキデン参加者;晃大・光(中3)、陽介(4年)
エキデン指導者;本田先生、菅沼監督
エキデン練習メニュー!
①600mアップ
②体操・動的ストレッチ
③基礎トレーニング
④3000mジョック ・・・ 晃大・光(中3)
2000mジョック ・・・ 陽介(4年)
⑤100m流し3本
⑥50mダッシュ3本
⑦3000mビルドアップ
1000m ⇒ 1000m ⇒ 1000m
4分20秒 ⇒ 4分10秒 ⇒ 4分 ・・・ 晃大(中3)
4分40秒 ⇒ 4分30秒 ⇒ 4分20秒 ・・・ 光(中3)
2000mビルドアップ
1000m ⇒ 1000m
4分40秒 ⇒ 4分30秒 ・・・ 陽介(4年)
⑧間400mジョック
⑨200mインターバル5本(間150mジョック)
34秒 ・・・ 晃大(中3)
38秒 ・・・ 光(中3)
200mインターバル4本(間150mジョック)
44秒 ・・・ 陽介(4年)
⑩400mダウン
⑪体操
練習参加者8名。中3年1名、中2年2名、6年2名、5年3名
指導者;橋本コーチ、基世コーチ、監督
練習メニュー!
①1800mアップ(おがさセントラルパーク-茶畑)
②体操・動的ストレッチ
③2000mジョック(茶畑クロカンコース1周)
晃大(中3)、まほ・海晴(中2)、照基・玲哉(6年)、理稀・愛理(5年)、橋本コーチ、監督
500mコース×4周 ・・・ 琴弓(5年)、基世コーチ
④200m坂道ダッシュ3本
⑤1800mダウン(茶畑-おがさセントラルパーク)
⑥体操
練習日誌より
今日は大会後なので、ロングジョックをやりました。僕は茶畑コースを始めて走ったので
とても楽しく走れました。坂道ダッシュはとてもきつかったです。 また、大会があるので
速くしっかり走りたいです。 理稀(5年)
練習参加者16名。高1年1名、中3年1名、中2年1名、中1年1名、5年6名、
4年3名、3年1名、、2年1名、1年1名
指導者;橋本コーチ、斉能コーチ、赤堀コーチ、基世コーチ、監督
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・動的ストレッチ
③ラダー
④基礎トレーニング
⑤手押し車、馬跳び
⑥ショートスプリント
⑦ボールを使ったスタートダッシュ
⑧ドッヂボール
⑨400mダウン
⑩体操・ストレッチ
麻代(高1)、茜吏(中2)、まほ(中2)練習メニュー!
①8kmジョック(自宅-おがさセントラルパーク)
②流し
③ドッヂボール
④600mダウン
⑤体操・ストレッチ
練習日誌より
昨日は大会の為、クールダウンを兼ねて、基礎トレーニングを中止ににやりました。
最後にドッヂボールを楽しくやりました。明日から、頑張ります。 琴弓(5年)
中学3年男子3000m
松下 晃大 1位 10分01秒30
中学男子2年3000m
松下 海晴 11分15秒19
中学3年女子1500m
赤堀 光 1位 5分14秒22
橋本 茜吏 2位 5分14秒22
中学女子2年1500m
清水 陽南 1位 5分14秒88
中学女子1年
赤堀 希 2位 5分30秒10
高校男子2年100m
戸上 優真 1位 10秒84
監督、コーチが明日の大会準備のため、浜岡陸上競技場で実施しました。
練習参加者6名。中3年1名、中2年1名、6年2名、5年2名
指導者;基世コーチ、監督
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・動的ストレッチ
③1600mジョック
2000mジョック
④100m流し3本
⑤50mダッシュ3本
⑥800m (間100mジョック) 300m
66-69秒/300m free ・・・ 照基・玲哉(6年)
69-72秒/300m free ・・・ 愛理・理稀(5年)
1200m (間200m) 400m
76秒/400m free ・・・ 晃大(中3)
1500mTT ・・・ まほ(中2)
⑦600mダウン
⑧体操
練習日誌より
今日は、明日の大会の為の、刺激をやりました。30℃を超える暑さの中、
明日の大会をイメージして走りました。体調を整えて、暑さに負けないように
頑張ります。 理稀(5年)