肩の凝らないスローライフ

ようこそtenchanワールドへ。「一日一笑」をモットーに・・・日常生活の小さなことを笑いに変えるtenchanの雑記帳

届け物

2011-03-03 13:23:30 | 子供の話題
我が家では、子ども達が忘れ物をしても
基本的には届けないことにしている。

「基本的には」ということはつまり、
「例外」もあるわけで、
そうなると、車飛ばして学校まで届けることになる。


今朝、登校したばかりの次男から電話が入った。

「もしもし、お母さん、メール見た?」

見てないよ。朝は色々忙しいんだもん。

「やっぱそうか・・・・。

あのさ、今日って新年度の教科書販売の日じゃん。

この間その分のお金もらって、それは持ってきたんだけど、

申込書と送付書を机の上に忘れてきた。

ごめん、持ってきてくれる。」


今週は期末テスト週間で、午前中だけの時間割だが、
放課後に来年度使う教科書を販売するのだそうだ。

冊数が多いので、物は春休み中に自宅に届くよう、
送付書をつけて申し込む。

販売会場での事務処理が円滑に進むよう、
事前に書類を持って帰り、記入しておくことになっていた。

もらってきた当日、
後で書く~とかいって未記入のままにしておくと、
前日になって慌てるに決まってるんだから、
今すぐに書いちゃいなさい。
と、その場で記入させた。
お金も用意した。

なのに、
書類の方だけ忘れたのだ。

ほんとに、もう!

会社の用事で外に出る時間を作り、
学校のほうに回ることにした。

PTAの用事じゃないから、
中の駐車場に止めるのは気が咎めた。

ここは路駐で待つか・・・・・。

約束の時間になっても次男は出てこない。

一応「着いたよ」を入れる。

返事がない。

あ~。この待つ時間が長く感じるのよね。

ふと校舎を見上げると、
白いカーテン越しに、先生がこちらを見ているではないか!

うわ、やばい。
絶対不審者だと思われてる。

そりゃそうだよね。校門近くに車が止まってたら、
怪しい奴と思われてもしょうがないわ・・・・・。

は・や・く・き・て~!

待つこと15分、
ようやく次男が走ってきた。

「ありがとうございます。」

ペコリと頭を下げて、脱兎のごとく戻っていった。

やれやれ、帰るとするか。

車のエンジンをかけようとすると、
次男と入れ替わるように、女子生徒が飛び出てきた。

携帯片手に、首を長くして道の左右を見ている。

うふふ、彼女もきっと、「お忘れ組」ね。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これは... (Chun)
2011-03-03 21:53:21
こういうものは届けないと仕方ないですもんね。
でも、「ありがとうございます」っていう一言が
いいじゃないですかぁ。

うちも基本的に忘れ物は届けないんですが、昨日
次女がすごく頑張って仕上げた宿題を忘れたんで、
走って取りに帰りましたよ(涙)
はー、疲れた。
そのせいか、夕方娘を迎えに行くの忘れました...


「ちょっと遅れます」って打ちたいだけなのに
英語考える間に、さらに遅れるんですよー。
イギリス人は、略語?を使うので、それもわかんないです。
C U 2mr とか Fab!とか...
返信する
なるほど (くじらぐも)
2011-03-03 22:46:59
今朝、道理で高校前の本屋さんには、朝から人がたくさんいるわけだ。うちの地域は朝から並んでいました。
私の高校の時は、重いたくさんの本を新学期のたびに学校から家にもって帰っていましたが、今は申し込みをすれば家に届く仕組みなのですね。たしかにその方がいいですよね。時代だな~
返信する
Chun様 (tenchan)
2011-03-04 14:04:27
送付書を書く時も、
「今書かなくたっていい!」とか、
文句ばかり言ってましたから、
忘れて格好悪かったんでしょう。
ありがとうございましたくらい言わなきゃねー。(笑)

C U 2mr、って See you tomorrow、
Fab!って fabulous  のこと?
返信する
くじらぐも様 (tenchan)
2011-03-04 14:06:21
そうそう、新学期に重たいのを持って帰ったよね。

入学式の時にも
教科書を買うんだけど、
その時も送付書を書いて宅配で送ってもらうの。
長男の時は「風呂敷か大きめの紙袋を持参」しろ、と言われてましたので、
ここ最近の傾向かもしれません。
返信する

コメントを投稿