浅尾弥子のノンジャンル道

 
 富山県小矢部市のシンボルキャラクター・メルギューくんの
 お姿をお借りして、日々更新。

ロング・バージョン

2014-03-22 22:36:43 | TAWAGOTO

お仕事帰りに、街に出て、

ジーパンを買い求めました。

さっそくローテンション入りの予定。

今後の活躍が楽しみな、期待の新人でっす。

ただし、問題が1つ発生。

丈が、な、なな、長いのです。

Dscn0012

う~む。

こりでは、お殿様みたいになってしまう・・・。

どうしたものか・・・。

頭を抱えていると、

店員のおねぃしゃんの、やさしき一声が。

「丈はお詰めしましょうか?」

は、はいっ。

Dscn0011

よかったよかった。

小一時間で仕上がり、無事に持ち帰ることができました。

さぁ~。

Cimg1750

あさって行われる、都内某所でのイベントに履いていくものも用意できました。

Cimg1781

明日もがんばるぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が強い日

2014-03-21 23:56:32 | TAWAGOTO

春分の日。

これから、ますます昼の時間が長くなると思うと、

笑みがとまりません。

とはいえ、風が強い1日だったわね。

みなさんのお住まい近辺は、いかがかしら。

Cimg2871

さて。

以前から探していた本を、 ようやく某書店で発見。

読み始めています。

さらに、別の本も、地元の本屋さんに注文をしました。

探し歩くより、発注したほうが、早いうえに安心、ということに

今さらながら、気づいたのです。

などなど、もろもろの所用やお仕事もすべて終了。

Cimg2736

明日もがんばるぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラクル・ハイテンション!

2014-03-21 00:56:03 | 音楽体操

寒さがぶり返してきました。

雨模様のなか、

都内某デイサービスにて、音楽体操のクラス。

雨雲を吹き飛ばすかの如く、いっぱい動きました。

みなさん、元気いっぱいです。

そのエネルギーを受けて、倍にしてお返しして、また受け取る。

毎回、ハイテンションになりまっす。

Cimg1932

夜は、横浜某所で、ダンスのリハーサル。

佳境に入ってきました。

今夜はゆっくり休んで、

明日(もう今日)も、がんばるぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃあね

2014-03-19 14:57:02 | ブログ

♪春はお別れの季節です みんな旅立っていくんです♪

そう。

ミツコも、この春、1つのお別れをしました。

Cimg4084

ううう・・・。

ご覧のとおり、臥せってますが、

んん?

光加減が、なんかおかしいぞ。

そうなんです。

デジカメくん1号の調子が悪くなったのです。

Dscn0002

元気を出せ~~~!!!

Dscn0005

思えば、平成15年に購入して以来、

よくがんばりました。

Dscn0010

たくさんの被写体、たくさんの風景を、

収めてくれました。

彼の偉業をしみじみと噛みしめながら、

お見送りをします。

Dscn0007

1号くん、ありがとう。

おつかれさまでした。

Cimg2270

♪し~がつになれば~ か~っなっし~み~は キラキラした思い出~♪

明日もがんばるぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春一番が吹く頃

2014-03-18 23:56:35 | モダンダンス

関東地方では、春一番が吹きました。

そんな、不安定な気圧配置のなか、

近県某所にてお仕事。

午後は、横浜某所で、ヨガクラスを受講し、

夜は、別の場所で、ダンス公演の照明下見。

スタッフの方々に、作品世界を理解していただき、

本番でどのような明かりをつけていただくか、

打ち合わせをします。

また、

個々の作品の完成度とともに、

公演全体の流れを確認します。

Cimg2719

本番まで、あとわずか。

明日もがんばるぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣替え

2014-03-17 21:45:23 | メンテナンス

ぬくとい日が続きます。

冬物のセーターをしまい、春物を出しました。

書類かきかきのあと、身体を動かし、

夕方は、整体へ。

施術を受け、いかに、強ばっていたかを実感。

毎回思うのですが、

もっとマメに通わにゃならんな~。

Cimg3404

明日は、朝から夜遅くまで、出ずっぱりの予定です。

がんばるぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の予感 ~I've been mellow~

2014-03-16 21:50:08 | TAWAGOTO

この1週間、粛々と、日常生活を営んでおりました。

すっかり春を感じさせる陽気になった、

日曜日の今日は、

ダンススタジオにて、籠り屋ミツコでっす。

必要な小道具も製作開始~。

夕方は、久しぶりに、

クリスタルボウルの音色を聴きに、某所へ。

頭の奥が、じんわりと休まりました。

Cimg3370

明日もがんばるぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へいちくの旅(総集編)

2014-03-15 21:48:40 | 2014年 へいちくの旅
「福岡県を走る平成筑豊鉄道(へいちく)を満喫し、
マスコットキャラクター「ちくまる」くんや、
福岡県田川市のマスコットキャラクター「たがたん」くんに会えるのか~???
そして、炭鉱の歴史をたどる旅」
略して、
「へいちくの旅」ルポ(全15回)。

Cimg3694

「へいちくの旅(案内編)」
「へいちくの旅(朽網駅・編)」
「へいちくの旅(なのはな号・編)」
「へいちくの旅(切符・編)」
「へいちくの旅(へいちく鉄道駅名・編)」
「へいちくの旅(ちくまるくん・編)」
「へいちくの旅(ホルモン鍋・編)」

「へいちくの旅(たがたん・編)」
「へいちくの旅(田川市石炭・歴史博物館・編)」
「へいちくの旅(炭都物語・編)」
「へいちくの旅(へいちくのプリンス・編)」
「へいちくの旅(かしわめし・編)」

「へいちくの旅(松本清張記念館入口・編)」
「へいちくの旅(松本清張記念館・編)」
「へいちくの旅(おみやげ・編)」

Cimg3696

明日もがんばるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へいちくの旅(おみやげ・編)

2014-03-15 11:50:19 | 2014年 へいちくの旅

この記事を入れて、全15回の

「福岡県を走る平成筑豊鉄道(へいちく)を満喫し、

 マスコットキャラクター「ちくまる」くんや、

 福岡県田川市のマスコットキャラクター「たがたん」くんに会えるのか~???

 そして、炭鉱の歴史をたどる旅」

略して、

「へいちくの旅」ルポも、ついに最終章です。

Cimg4047

ここまで読んでくださり、

Cimg4048

ありがとうございました。

Cimg3906

田川市のみなさんへ。

どの訪問先でも、あたたかく迎え入れてくださいました。

ちくまるくんや、たがたんくんにも会えて、嬉しかったです。

みなさんにとっては、おそらく、なんてことない日常の風景が、

わたしの目には、愛しいものとして映りました。

数々のワンシーンをありがとうございました。

Cimg3919

我が国のエネルギー源のルーツをたどり、

生活に密着した鉄道を利用する旅の締めくくりは、

松本清張記念館でした。

ここでは、思う存分「感じる」ことができました。

そして、感じたことをもとに、

己は、どう生きるべきか。

そんなことを考えさせられる場所でした。

マズローの欲求段階説でいうと、5段階目にあたる「自己実現」の次元です。

地に足をつけ、志を高くもつ。

生きるうえでの原点を、いま一度、思い出すことができました。

Cimg4037_2

山藤章二さんによるイラスト。

Cimg4034

「羊羹 黒ダイヤ」ほか、田川のおみやげ。

Cimg4032

へいちく鉄道のカレンダーほか。

Cimg4045

「STOP!! 飲酒運転」ステッカー。

Cimg4035

北九州空港の販売所で購入。

形あるものと、形にならないものと。

たくさんのおみやげを、持ち帰ることができました。

現地で出会ったみなさま、ありがとうございました。

そして、この長い旅行記を読んでくださったみなさま、

本当にありがとうございました。

Cimg3699

「へいちくの旅」ルポは、これにて終了で~っす。

みんな、みんなに、幸あれ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へいちくの旅(松本清張記念館・編)

2014-03-14 13:48:57 | 2014年 へいちくの旅
松本清張記念館では、
「昭和三大巨星」の1人、松本清張(ミツコ調べ)の
功績と人柄に触れることができます。

約10年前に、初めて訪問した際には、
その、あまりある偉業に圧倒され、恐ろしささえ感じました。
ここには、観光気分で気楽に来られぬ近寄りがたさと、
「お前は、どう生きているんだ」と、突きつけられる
厳しさが宿っています。

展示されている表紙を眺めているだけで、
大きなうねりが、我が身に押し寄せてきました。

清張さんが、身を削り、切り裂いて作り上げた作品の数々。
「張込み」「黒地の絵」「地方紙を買う女」「球形の荒野」「わるいやつら」「空白の意匠」・・・。
作品タイトルは、一編の詩のようです。

タイトルは抽象的で、強い印象を与えますが、
書かれている文章は明確で簡潔です。

余計な装飾がないので、想像する余地が多いのです。
そして、話の展開が速く、その物語自体が、おもしろい。
いまもなお、映像化される理由は、そこにあるのではないのでしょうか。

Cimg4015

作品の根底に流れるのは、えもいわれぬ悲哀。
運命に翻弄された、
または、去勢された人々のやるせなさが、
淡々とした筆致で綴られています。

40歳過ぎてから文壇デビューし、82歳で亡くなるまでの短い期間に、
数多くのヒット作を発表したことも、
巨星が巨星たるゆえんです。

31282

今回も清張パワーに打ちのめされましたが
(この打ちのめされる感じは、自分が成長するための刺激であり、心地いいものです)、
5月6日まで開催中の企画展
「北九州市制50周年・松本清張記念館会館15周年記念特別企画展 北九州と松本清張」は、
若干、肩の力を抜いて見ることができました。

企画展の趣旨をまとめた、藤井康栄館長のお言葉が秀逸です。
清張以上に、清張を理解してるのではないかしら。

また、清張に限らず、
人間が誰しも抱いているであろう故郷観を、
見事に表現されています。

Cimg4017

話が前後しますが、
常設展では、
清張と深く関わった、
出版各社の編集者による証言VTRを、見ることができます。

今回も、
編集者のかたには申し訳ないのですが、
大いに楽しませていただきました。

巨星の意を正確にくみ取り、手足となって資料を集める作業は、
そりゃあ、並大抵の労力ではないわよね。

そして、苦労話をしつつも、
言葉の端々に、清張への愛着や親和の念が滲み出て、
とてもあたたかいものでした。

たまたま居合わせた清張フリークの観覧者と、
VTRを見ながらクスクス笑ったり、
清張談義に花を咲かせたり。

そんなことも、旅の思い出となりました。

Cimg3995

松本清張記念館の職員のみなさま、ありがとうございました。

幸あれ!

以上、訪問地ルポは、これにて終了。

明日もがんばるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へいちくの旅(松本清張記念館入口・編)

2014-03-14 01:14:49 | 2014年 へいちくの旅
「昭和三大巨星」といえば、
「美空ひばり、手塚治虫、松本清張」(ミツコ調べ)。
現在も、人々に多大な影響を与えています。

Cimg4012

小倉にある「松本清張記念館」には、
個人的な思い出があります。

そう。
あれは、平成16年1月。
福岡県内に記録的な大雪が降りました。

ちょうどその頃、博多を拠点に、日帰りで、
西小倉にある北九州芸術劇場と、松本清張記念館に行きました。

♪降りつもる~雪 雪 雪 また雪~よ~~~♪

Cimg3656

歩いている人なんか、いっちょんおらんも。

膝下まであるブーツが埋もれるくらい、積もっている雪にもめげず、
ミツコは行ったさぁ~。
西小倉駅から徒歩すぐのはずが、
えっらく遠く感じたさぁ~。

やっとこさっとこ、入口にたどり着き、安堵と喜びで、知らず知らずのうちに、
歩くスピードが変わったのでしょうね。

ツルーーーーーーーッと足を滑らせ、
ストーーーーーーーンと尻もちをついたのでした。

しかも、咄嗟にどういたわけか、両足を前に伸ばし、長座の姿勢で着地。
尾骨に走る、激痛。

シカァシ。

ここは舞台人の端くれ、何事もなかったかのように、立ち上がり、
しれ~~~っと入場したのでした。

その間、0,5秒。

・・・ううう。

あの失態は、監視キャメラに撮られているはず。
警備員さんは、さぞや、笑いをかみ殺したことでしょう。
人生に虚無感を覚えたときに見て、
生きる希望が湧いてくれたなら幸いですが・・・。

Cimg4014

ここがその現場です。

あれ?こんな絨毯、あったっけか?
当時は、なかったような気が・・・。

松本清張記念館の職員さん、常連さん、いつから敷いていたか、
ご存じでしたら教えてけろ~。

Cimg4027

そんな松本清張記念館に、再訪でっす。

おねぃしゃん、おねぃしゃん、入場しますよ~~~。

くづつ。

明日(もう今日)も、がんばるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へいちくの旅(かしわめし・編)

2014-03-13 14:21:57 | 2014年 へいちくの旅

へいちくの旅も、いよいよ終盤戦。

田川伊田から、2日目の宿泊地・小倉に向かいます。

Cimg4053

へいちく鉄道で、直方(のおがた)駅まで。

Cimg3960

福北ゆたか線で、折尾駅まで。

Cimg3962

折尾駅で、鹿児島本線に乗り換えます。

Cimg3968

エヘヘ~。

浅尾が折尾に到着。

鹿児島本線の乗り場は、どこだべか。

・・・わわっ。

Cimg3971

地下連絡通路に、迫力ある絵が。

Cimg3978

折尾神楽だそうです。

「・・・は、いかがですか~~~!?」

フムフム。

日本全国、いたるところに、文化は伝承されて、

「折尾名物・・・いかがですか~~~!?」

Cimg3974_2

え~と、折尾神楽の文化は子どもたちに伝承されて、

「・・・かしわめしは、いかがですか~~~!?」

そう、かしわめしは、伝承されて・・・。

んん?

「かしわめし」?

Cimg3975

どどどん。

どうです、みなさん。

このお値段で、このボリューム。

旅人にやさしい、コンパクトなサイズ。

エヘヘ。

おねぃしゃ・・・あ、おばしゃん、あ、いえ、おねぃしゃん、く~ださいな~。

「いらっしゃいませ~!!」

ふくよかな笑顔がまぶしい、販売員さん。

寒さや薄暗さ、心細さが漂う地下連絡通路に、

光とぬくもりをもたらす、お日さまのような存在です。

よく通る声、かいがいしく働くさま、明るい表情が、

このお弁当は、絶対においしい!と確信させてくれます。

Cimg3986

ウッシッシ。

さっそく、いっただっきま~す。

Cimg3991

わ~お。

鶏肉、卵、海苔のバランスがよく、味つけも濃すぎない。

ごはんに味がしみていて、お箸が止まりません。

最高の夕食になりました。

Cimg3976

(株)東筑軒「折尾名物 かしわめし」。

みなさんも、ぜひご賞味くださ~い。

「かしわめし」販売の、おばしゃ・・・もとい、おねぃしゃん。

お腹も心も満たされました。

撮影のご理解ご協力、ありがとうございました!

幸あれ!

旅行記、次回は最終訪問地「松本清張記念館」ルポです。

明日もがんばるぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へいちくの旅(へいちくのプリンス・編)

2014-03-12 23:37:12 | 2014年 へいちくの旅

かねてより、乗り物とハンサムには、深い関係があります。

女子学生が、憧れの男性と、おなし車両に乗ろうとして、

押すな押すなの騒ぎになった逸話は多いですね。

加山雄三しかり。京本政樹もまたしかり。福山雅治は「バス停の君」でした。

我が愛読マンガ「イキにやろうぜイキによ」(聖千秋)の冒頭にも、

そういった文章があり、その一文で、

ある登場人物が、いかに人気者なのかが伝わってきたのでした。

それでは、たとえば、鉄道会社にハンサムさんが勤務していたら、

いったいぜんたい、どうなってしまうのか~~~???

Cimg3954

ジャジャーーン。

へいちく鉄道410号「炭都物語号」。

メルギュー運転士さん、陽ざしを浴びて、なかなか男前ですよ~。

Cimg3849_2

ジャジャーーン。

412号(旧型車両塗装)。

ちくまる運転士さんも、凛々しいですね~~~。

Cimg3844

ジャジャーーン。

「へいちく浪漫号」(通称・レトロ)の車内。

デラックスな内装です。

メルギュー運転士さん、横顔もイケてますね。

Cimg3846

結婚式や地域のイベントにも利用されていますが、

日常的にも運行しているそうです。

へいちく鉄道には全7種の車両がありますが、点検や整備の都合上、

何時の列車に、どの型を運行するかは、特に決まっていないとか。

よって、この高級感あふれるレトロ号に巡り合ったら、

その日はラッキーデーですね。

毎日、へいちく鉄道で通学する高校生も、帰宅するなり「今日レトロ」。

「ただいま」も言わず、「今日レトロ」。

思わず、母君にそう言いたくなるほど、希少価値がありまっす。

3821

ジャジャーーン。

408号「ちくまる号<ブルー> 」(再掲)。

大きなちくまる運転士さんも、魅力いっぱい。

Cimg3814

ジャジャーーン。

400型「なのはな号」。

ちくまる運転士さんとメルギュー運転士さん、

両者とも甲乙つけがたいファニーフェイスです。

なになに?

もっと、キリリとしたハンサムさんを紹介しろって???

分かりました。

「へいちく鉄道のプリンス」(ミツコ命名)の登場で~~~っす。

Cimg3831

ジャジャーーン。

M本さんでっす。

へいちく鉄道を利用した際、M本さんを見かけたら、

帰宅するなり「今日プリンス」ですよ。

メルギューくんとの2ショットにも、気さくに応じてくださいました。

平成筑豊鉄道のM本さん。職員のみなさま。

これからも、人々の夢を乗せて、人生を乗せて、前進していってください。

ありがとうございました。

幸あれ!

くづつ。

明日もがんばるぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へいちくの旅(炭都物語・編)

2014-03-12 12:00:35 | 2014年 へいちくの旅

・・・いよっ!(チェッカーズ「FINAL 武道館ライブ1992.12.28」のトオル氏風に)

「へいちくの旅」ルポ、再開っちゃね。

田川市石炭・博物館や石炭記念公園をさるいたけん、

きもちしんこ、ひだるか~。

おやっ。

Cimg3934

「田川生まれのよかもん た~んとあるよ!

 ただ今、営業中」

よかね~。

矢印の先ば、見てみると~。

Cimg3935

あれは、列車っちゃなか?

Cimg3953

ソロ~リ。

急に動き出さんか、心配だけんが、

好奇心ば抑えきれんちゃね。

近づいてみるったい。

・・・。

・・・・・・。

おお~~~。

Cimg3952

なんと、「日本国有鉄道」ぜ。

・・・。

入ってみらんか。

おいに言いよっとね。

そうたい。はよ入らんか。

待て待て。車体ば、確認するっとぜ。

Cimg3932

わわっ。

横から見ゆうと、駅やん。

列車でもあり、駅でもある、

セレクトショップ「たがわ炭都(たんと)物語」

ピリリリリリ!

しゅっぱつ、しんこ~~~う!

Cimg3942

ガタン・・・ゴトン・・・ガタン・・・ゴトン・・・。

Cimg3946

ガタン・・・ゴトン・・・ガタン・・・ゴトン・・・。

Cimg3945

ガタン・・・ゴトン・・・ガタン・・・ゴトン・・・。

Cimg3947

ガタン・・・ゴトン・・・ガタン・・・ゴトン・・・。

国鉄時代からのヘッドマークが、所狭しと飾ってあったっちゃ。

常連のおんしゃん達が、イートインコーナーで談笑しとったけん、

おいも、気になってたものば買うたっちゃ。

Cimg3939

石炭ソフトクリームったい。

こげん黒くても、あま~い。えっらい、うまか~~~。

Cimg3940

フムフム。

おんしゃん達に、鉄道の話ば聞かせてもらったっとぜ。

かつて使っていた改札鋏(かいさつきょう)や、懐中時計ば見せてくれたり、

ほんなごつ、みんな親切ったい。

こぎゃんこつが、旅の醍醐味やね。

Cimg3941

くずもの入れに、くずものば入れて、

そろそろ停車駅ったい。

名残惜しいけんが、しょんなか。

また一緒に遊ぼうぜ!(コンサート最後の、フミヤくんの決め台詞風に)

Cimg3948

セレクトショップ「たがわ炭都(たんと)物語」には、

ジャム、醤油、蜂蜜の加工品、甘酒、和菓子、洋菓子、素朴なお菓子、

ちくまるくんグッズ、漆喰のルミエキューブなどなど、

「田川生まれのよかもん た~んと」あります。

ぜひ、お運びくださ~い。

「たがわ炭都物語」のおねぃしゃん。常連のおんしゃん達。

かけがえのないひとときを、ありがとうございました!

幸あれ!

くづつ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍島物語

2014-03-11 14:41:10 | ブログ

東日本大震災から、3年が経ちました。

関東の多くの電車が、列車の停止訓練を実施し、黙祷を捧げる予定。

被災地から、遠く離れていても、

わたし達は、忘れていません。

Cimg06321

どんな状況においても、

「感謝」と言える石巻の心根。

この強さ、慈悲深さに、ただただ、頭が下がります。

H5

わたしにできることは、少ない。

だけれども、

ゆずの、Hey和ライトのパッケージにあるように、

「消せない明かり 灯し続けて」いきます。

できることを、やっていきます。

Cimg0667

記事のタイトルは、

天童よしみさんの曲名。

歌の舞台は、限定されていますが、

離れ離れになった者同士が、再び会えますように、という願いが

主題になっています。

それは、普遍的な願いです。

Cimg0640

♪遠く離れても こころあたたかく あなた信じて 暮らします

 そうよ いつの日か きっと会えますね

 海の神様 カムサハムニダ

 霊登サリの願いはひとつ

 散り散りになった 家族の出会い♪

(「珍島物語」より引用。作詞:中山大三郎)

明日もがんばるぞ!

日本も、がんばるぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする