goo blog サービス終了のお知らせ 

浅尾弥子のノンジャンル道

小矢部市のシンボルキャラクター・メルギューくんの
お姿をお借りして、日々更新。
7月17日に、引っ越しました。

記憶のどこかで

2025-07-05 23:03:06 | バレエ
バレエのレッスンを受講。
いつもに増して、
大量の汗が、流れました。

グランワルツでは、
ミツコとしては、何年ぶりになるのだろうかという、
ファイイ、アッサンブレのコンビネーションが~。

身体が覚えていたらしく、
混乱せずに、遂行できました。

シカァモ、
ちょっと、ワクワクしている自分が、いました。

動きが、軽やかかどうかは、別でR。
エヘヘ~。

ヨガクラスでは、
馴染みのあるポーズを、中心に~。



明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cool down

2025-06-28 23:13:39 | バレエ
6月というに、ついあ~。

バレエのレッスンを受講。
エアーコンディショナーが
効いているにもかかわらず、
汗が流れまっす。

そりがまた、いいんだな。

脚は、相も変わらず、重いのだけれど、
いかにも、快活に動いた感じがして、
エヘヘ、
うれしくなるのでっす。

ヨガクラスでは、
1つ1つのポーズに、
じっくりと時間をかけました。

ここでの活動は、ミツコ自身の、
1週間のクールダウンにも、なっているわ。



明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい橋

2025-06-14 23:33:00 | バレエ
雨模様の土曜。

バレエのレッスンを受講。
気心のしれた仲間たちと過ごす時間は、
リラックスできますナ。

とはいえ、身体は、
あれやこれや、気をつけるべきことが多く、
かなりのこと、てんてこ舞いでっす。
トホホ。

ヨガクラスでは、
呼吸とともに動くことを、
特に強調して、進めました~。



紫陽花のガクが、見事な季節ですね。

明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこへ行くのか

2025-05-31 22:37:49 | バレエ
め~あ~り~ふ~。
ぜ~か~よいつ~。

バレエのレッスンを受講。
またしても、間が空いてしまいましたが、
同じく、びさひさの方もいらしており、
注目度を減らすことができました。
ヘヘへ。

それにつけても、
毎週、休まず来ている方々の存在は、
大きいわよね。

いつ行っても、
クラスのムードが変わらないのは、
コンスタントに参加している方のおかげ。
最敬礼でっす。

でもって、
ミツコの動きとしては、
脚が上がらないのは、平常運転として、
シェネが、バラバラ事件に~。
進みたい方向に、進めてないうえに、
もうはや、どこに向かっているのかも、
分からない状態。
我ながら、制御不能でした。

こういうところに、
練習不足が表れるんだわね。
トホホ。



ヨガクラスでは、
じっくり、身体を伸ばしました~。

明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全然 変わらない

2025-05-10 23:06:53 | バレエ
バレエのレッスンを受講。

久方ぶりゆえ、
み、みんな、覚えてくれているかなあ、
いや、主役みたくに、注目されても弱るなあ、とか、
ちょっと、逡巡していたのですが~。

いざ、ドアを開けたらば、
ミツコより、
もっと、びさひさの方が来ていました。

よって、ごくごく(何かを飲んでいるわけでわ、ない)、
自然体で、受けることができました~。
よかった、よかった。

動きに、ぎこちなさはあれど、
爽快感は、格別。
心地いい汗を、流しました~。

ヨガクラスでは、
これまた、何年ぶりかの方が、参加。
ここの存在を、思い出してくれて、
ありがたいかぎりでっす。



明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲンザイ↑ バンザイ↑

2025-03-22 22:09:39 | バレエ
うわ~お。
アタタカ~イ。
軽めの上着で、出かけました~。

バレエのレッスンを受講。

アラベスクの脚の低さにも、
次第に慣れてきました。
いや、慣れてはいかんのか。

シカァシ、無理は禁物。
現在の、己れの身体のなかで、
できることをやっていこう。

ヨガクラスでは、
さまざまな部位を、伸ばしました~。

往復の車内では、ウトウト。
のんきなもんだ。
ハハハ。



明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

One Step ~再始動

2025-03-08 22:52:48 | バレエ
曇天。

バレエのレッスンを受講。
かれこれ、6週間ぶりとなりまっす。

あまりに、間が空いたので、
気まずい思いをするのが、
一般の感覚なんだろうけども、
根が図太い質のミツコは、
あたかも、昨日も来ていたかの如く、
しれ~っと入室。
エヘヘ~。

シカァモ、
体験の方が2名、いらしたので、
なんとなし、
先生やメムバーの意識は、そちらに向いており、
自然な形で、フェードインできました~。

とはいえ、
バットマンタンジュの際に、
左足のふくらはぎが、
何やら、ピンと張ってくるではありませぬか。

身体は、なまっているだろうなあ、と、
自覚していましたが、
いくらなんでも、早すぎる。
せめて、フラッペあたりまで、
もってほしかった。
トホホ。

そんなこんながありつつも、
音楽にのって、全身を動かす、爽快感たるや。
再会を喜んでくれたみなさんにも、感謝でっす。



ヨガクラスでは、
じっくり、呼吸を整えまっす。
力が、蓄えられました~~~。

明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予感がしている

2025-01-11 23:52:45 | バレエ
バレエのレッスンを受講。

久方ぶりゆえ、ウキウキと出立。
先生や、お仲間の顔を見ると、
さらに、こころが浮き立ちまっす。

プリエ、タンジュ、デガジェ・・・。

う~ん、いいものですなあ。
郷愁すら、湧いてきまっす。

ところが~。

バットマンフラッペのあたりから、
とある予感が~。

センターレッスンの、グランワルツで、
スタジオ内を、大きく移動したのち、
レッスン終了。
ありがとうございました~~~。

ヨガクラスでは、
背中を広げることを中心に、進めました。

帰宅後は、デスクワーク。
よっしゃ。
ひとまず、完了。



そして、今現在、
脚が、張りつつありまっす。

こりゃあ、明日、もしくは明後日、
筋肉痛だな。
そんな予感がしたんだなあ。
ハハハ・・・。

はてさて、どうなりますやら。

明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠い世界に

2024-12-14 23:40:21 | バレエ
バレエのレッスンを受講。

バーレッスンの
ロンデジャンブ・アテールのときに、かかった曲に、
ハッとします。

ようく、知ってるぞ~~~。

異国情緒が漂う、やや哀愁を帯びたメロディー。

なんだろう。

なんだったっけ~。

と、記憶の小箱を、まさぐっているうちに、
アンデオールが、終わり、
アンデダンへ~。

そうだ。

アラブだ。

「くるみ割り人形」第3幕の、
「アラビアの踊り」だ~~~。

解明したうれしさと、
甦った思い出たちによって、
ミツコのこころは、どこかに飛んで行ったようで、
順番を、おおまつがい(大間違い)しながら、
うっとりと、脚を回していたのでした。

先生、何も言わなかったな・・・。

後ろの列の仲間たちも、
唖然としていただろうな。
トホホ。

いいのだ。
ミツコには、青い空が、ある(?)。
ガハハハ~。



それにしても、あらためて聴くと、
美しい旋律だわね。
この季節にもピッタリでっす。

明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生まれ変ったみたいに

2024-12-07 22:57:32 | バレエ
バレエのレッスンを受講。

まったくもって、
我がの背中の硬さには、困ったもんだ。

それは、毎度のことなので、
驚きもしないが、
どうにかならんもんかね、とは、思うなり。

別人になったみたくに、
柔軟になる秘策が、ないものだろうか。

後ろのカンブレ、鏡で確認すると、
真っ平だもんなあ。
トホホ。



ヨガクラスでは、
呼吸の流れを感じながら、
動く、または、保持することにトライ。

ミツコ自身の、心身が整い、
ほどよい力加減で、
会場を後にするのであった。
エヘヘ~。



明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My Life

2024-11-23 23:20:03 | バレエ
勤労感謝の日。

大勢の方々が、日々、働いてくだすっているから、
我がの生活は、成り立っていまっす。
また、自分が勤労できることにも、感謝。



と、年に1度の、ミツコが謙虚になる日でもR。
エヘヘ~。

バレエのレッスンへ。
ここに通い始めてから、
気づけば、3年が経ちました。

更衣室での、仲間との、何気ない会話、
これが、なかなか、いいものでして。

思えば、
幼少期からジュニア以降まで続けていた頃も、
その後、モダンダンススタジオに移ってからも、
そんなだったわね。

現在は、それぞれ、次の予定があるから、できないけども、
当時は、ワイワイ、寄り道して、
ジュースを飲んだり、ゼリーを食べながら、
立ち話をしたものだ。

レッスン後のひとときを、心の底から楽しむためには、
レッスンを、全力で、集中して取り組むことが、必須。
クタクタになってると、尚よし。

ふむ。

なんとも、本末転倒な気もするが、
マァ、大真面目に受講しているから、
よしとしよう。
ヘヘ。

しかしまあ、
こういった気質は、
ピアノなど、個人レッスンがメインの芸事には、
つくづく、向かないわねえ。
ハハハ。



明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深呼吸して

2024-10-26 22:18:04 | バレエ
バレエのレッスンを受講。
基礎を、じっくり、確認しました。
そのおかげか、
ルルベしてパッセ、のバランスが、安定。

う~む、すげい。

あらためて、基本の大切さを、実感しました。

ヨガクラスでは、
テンポよく動く場面と、
静かに過ごすシーンを、
意識的に、切り替えました。

深くリラックスしていただけたら、いいのですが、
はてさて。



記事のタイトルは、
渡辺満里奈ちゃんの曲名。
この時期になると、聴きたくなる1曲でっす。

明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕にできること

2024-09-21 23:24:15 | バレエ
能登地方に、大雨との報道が。
心より、お見舞い申し上げます。



バレエのレッスンを受講。
少しずつ、勘が戻ってきました。
背中の硬さは、変わらず。
そりゃあ、そうだ。
この身体で、できることを考えよう。

ヨガクラスでは、
土台の安定を目指しました~。



明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君、しなやかであれ

2024-09-14 22:59:18 | バレエ
バレエのレッスンを受講。

こだわっていては、
気持ちが窮屈になるので、いかんと思うのだが、
うむむ、
どうしても、背中の硬さが気になってしまうわね。

マァ、上体の姿勢が崩れないのは、
よい点やもしれぬが。

もう少し、
ゆとりをもった、身体にしていきたいものだ。
メンテナンスの見直しも、していこう。

他にも、
ギクシャクしている場面が多く、
なんともはや、ですが、
仲間たちと、汗を流す時間は、
やはり、いいものですなあ。
エヘヘ。



ヨガクラスでは、じっくり、呼吸を深めました。

夜間は、テレビジョンで、野球観戦。
♪ヨイヨイ♪

明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやかな喜び

2024-09-07 22:57:46 | バレエ
バレエのレッスンを受講。

バーレッスンの際、
わあっと思う、楽しさがありました。
横に、タンジュして、
床にかかとを下ろし、再び、足首を伸ばした瞬間。

こういう、得もいわれぬ感覚があるから、
続けていけるんでしょうね。

それにつけても、
我がの身体の重さよ。

跳んだときにも、悦びがあると、
もっと充実するんだろうなあ。
トホホ。



ヨガクラスでは、
ゆ~ったり、過ごしました~。

明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする