小矢部市のシンボルキャラクター・メルギューくんの
お姿をお借りして、日々更新。
7月17日に、引っ越しました。
都内某所で、籠り屋ミツコ。
軸足が、もう一段、強くありたいものだ。
空中の足、すなわち、動きを担う足が、
表現の上では、メインとなるのですが、
それを支える足が、覚束ないと、
どうしようもないなりね。
加えて、上体も硬いこと、このうえない。
うむむ。
課題は、山積みだあ。
お肉屋さんで、
鶏のからあげとコロッケ、メンチカツ、ロースかつを
買い求め、帰宅。
ひと休みをしたのち、
某院へ。
今回は、薬剤師さんから、
さまざま、レクチャーを受けることができました。
知らないことだらけゆえ、
教えてもらえる状況は、ありがたいことでっす。
何事も、土台がしっかりしていないと、だわね。
明日もがんばるぞ!
都内某所で、籠り屋ミツコ。
既に、ふくらはぎが張っているため、
基本メソッドからして、
慎重に、慎重に~。
徐々にほぐれてきたのか、
レンタル時間の、後半に設定していた
ソロの練習では、
特に、問題なく、動くことができました。
問題なく動けることが、
作品の質とは、別問題なのが、問題点でっす。
トホホ。
お肉屋さんで、
鶏のからあげとコロッケ、メンチカツを
買い求め、帰宅。
ひと休みをしたのち、
訪問者を、お出迎え~。
用件は、いくつもあったのですが、
手際よく、作業が進み、
気づけば、お見送り~。
ふうむ。
実りの多い、1日だったわ。
明日もがんばるぞ!
都内某所で、籠り屋ミツコ。
無人のレンタルスタジオで、
黙々と、いや、時折、かけ声を発しながら、
基本メソッドと、ソロ作品にかかりまっす。
なんだろう。
どんどん、意欲が湧いてくる不思議。
すごいなあ、ダンスって。
しかるのち、電車を乗り継いで、某院へ。
初めて訪れましたが、
たいへん、親切に対応してくださいました。
一旦、帰宅。
訪問者をお迎えしまっす。
難しい案件ではないので、
すぐにと、完了。
のち、徒歩にて、別の某院へ。
こちらも、スタッフの方々とは、初対面でしたが、
話が進み、
目下、やるべきことが明確になりました。
ふうむ。
鏡の前で、音楽をかけながら、動いていた時間が、
ずうっと昔に感じるわ。
体験が、身体に残っていることを、願う。
明日もがんばるぞ!
都内某所で、籠り屋ミツコ。
う~ん、久々だなあ。
レンタルスタジオの予約を入れたはいいが、
心身が、ダンスの練習モードになれるかどうか、
ちょっとばっかし、不安もあったのですが、
なんてことはない、
入室したらば、
すっかり、切り替わっていました。
基本メソッドののち、
ソロ作品にかかりまっす。
ふうむ、ふむ、ふむ。
マァ、こんなもんだわね。
出来栄えはともかくとして(は、いかんのだが)、
気持ちよく、取り組めたのは、よかった。
帰りしな、お肉屋さんで、鶏のからあげを購入。
ペロリと平らげ、某院へ。
所用を済ませ、人心地がつきました~。
明日もがんばるぞ!
都内某所で、籠もり屋ミツコ。
無人のスタジオで、
ソロ作品の創作に、かかりまっす。
ふむ。
曲の構成は、
身体で理解できてきました。
肝心の動きは、
まだまだ、うすらぼんやり。
先は長いぞ~~~。
しかるのち、某館へ。
マシーン、少々。自転車こぎ、少し長め。
ストレッチも、きちんと~。
派手さはないけども、
充実感は、あり(アントでわ、ない)。
明日もがんばるぞ!
某所で、籠もり屋ミツコ。
基本メソッドののち、
ソロ作品の創作でっす。
今回が、作業の初日。
曲は決めていたので、
流しながら、動いてみました。
うむ。
方針は、定まりました。
あとは、どうするかだ。
ハハハ・・・。
お肉屋さんで、鶏のからあげを購入。
安定の、美味しさでっす。
エヘヘ。
さらに、整体院へ~。
姿勢チェックをしてから、
施術でっす。
やっぱし、楽になるわね。
特に、股関節まわりのぎこちなさが、
とれたような気が、します。
明日もがんばるぞ!
近県某所で、ヨガクラス。
しっかりと動き、
しっかりと休息をとりました~~~。
しかるのち、
横浜某所で、モダンダンスのクラス。
ジャンプ、ターンなど、
空間を大きく移動するムーブメントと、
その場で、繊細に身体を扱う即興を、
行いました。
ふむ。
両方の体験。
どっちも、大事だわね。
夜更けも早くなりました~。
明日もがんばるぞ!
一気に、気温が低下。
衣替えをしなくっちゃあなあ。
近県某所へ。
ヨガクラスでっす。
久方ぶりに、とあるポーズに挑戦。
何らかの刺激になったなら、うれしいわ。
のち、横浜某所で、モダンダンスのクラス。
基本メソッドでもって、部位意識を高めてから、
小道具を使っての即興へ。
うむ。
各々の性質、他者との関係性などが、
全身から能弁に語られ、
時間の経過とともに、
改善へ向かっていきまっす。
身体表現の、いろいろな意味での凄さを、
改めて感じました。
明日もがんばるぞ!
フヒ~~~。
今日も今日とて、
パンチの効いた気温。
近場の医療機関へ。
用意していたものを提出してから、
都内某所へ移動。
3ヶ月ぶり、
籠もり屋ミツコでっす。
基本メソッドののち、
とある作品の思い出し。
身体で覚えている箇所もあれば、
そうではない箇所もあり。
あやふやなところは、
ノートでもって、確認をしながら、
行いました。
ふうむ。
まだ、完全では、ないわね。
動きもぎこちない。
少しずつ、掘り起こしていこう。
帰りしな、
お肉屋さんで、鶏のからあげとチキンカツを購入。
久方ぶりですが、
店主は、ミツコのことを覚えていてくれたみたいで、
エヘヘ、うれしいわ。
さらに、
眼科に立ち寄り、注文していた品を、購入。
受付のおねぃさんの胸ポケットには、
一昨日と同様、ヤクルトの、
ユニホーム型クリップマグネット(背番号33)が、
挟んでありました。
ウフフ。
自宅にて、しばし、休憩してから、
某館へ。
マシーンや自転車と、戯れました。
夜間は、テレビジョンで野球観戦。
♪ヨイヨイ♪
こまごました用事をふくめ、
うっすら、こころに留めていたことを、
実行できました~。
明日もがんばるぞ!
都内某所で、籠り屋ミツコ。
今回は、レンタルスタジオの都合で、
普段と違う時間帯になりました。
うむ。
せっかくの空間を、無駄にしては、ならぬ。
入室可能の時刻から逆算し、
コンディションを整えまっす。
そりでも、不安がよぎるミツコ。
ならばと、思いきって、
エアロビクスのウォーミングアップパートを、
最初に、行いました。
うむ。
存外、効果があったのか~!?
ヘンな力みなく、
モダンダンスの練習に、移行できました。
ソロ作品の練習も、
最低限のレベルに、到達。
ホッ。
もっと、背中が使えれば、尚よし、だわね。
明日もがんばるぞ!
某所で、モダンダンスの作品を発表。
紆余曲折を経て、
今日に至りました。
みんな、みんな。
おつかれさまでした~~~。
明日もがんばるぞ!
くもり、時々、雨。
そんな天候に相応しく、
都内某所で、籠り屋ミツコでっす。
基本メソッドののち、
ソロ作品づくり~。
あまり、考えこまず、
ともかく、動いてみることにしました。
ふうむ。
後半の目鼻も、ついてきた、かな。
まだまだ、やるべきことはあるが、
概ねの枠組みは、できたとして、
マァ、よしとしよう。
エヘヘ~。
明日もがんばるぞ!
近県某所で、ヨガクラス。
難易度の高いポーズにも、チャレンジしました~。
しかるのち、
横浜某所の体育館で、モダンダンスの作品を、
舞台スタッフさんに、見せるの巻~。
ミツコが創作している群舞も、
構成上の、さまざまな課題が浮かび上がりました。
1つ1つ、クリアしていきたいものだ。
この時期にしては、異例の気温だったので、
震えあがらずにすみました。
それは、よかった。
明日もがんばるぞ!
不安定な天候の、月曜。
都内某所で、籠り屋ミツコ。
鋭意創作中のソロ作品、
前半は、動きの質はともかくとして、
いや、そこが肝要なので、
ともかくとしては、いけないのだが、
ひとまず、目をつぶるとして、
概ね、定まってきましたが、
後半が、とっ散らかっていまっす。
う~む。
まだまだ、探すしか、ないのだ~。
しかるのち、某館へ。
マシーン、少々。自転車こぎ、少々。
帰宅後は、デスクワーク。
目鼻がついたので、
エヘヘ、
少しばかり、寝みました~。
起きてみたら、心身ともに、シャッキリ。
睡眠って、大事だわね。
明日もがんばるぞ!
都内某所で、籠り屋ミツコ。
基本メソッドののち、
ソロ作品づくりへ~。
こうしよう、という考えは、決まってきたものの、
いかんせん、身体が、ままならぬ。
う~む。
まだまだ、道は続くのだ~~~。
お肉屋さんで、鶏のからあげを購入。
ペロリと平らげ、
某館へ。
マシーンや自転車と、戯れました。
ふうむ。
現在、そこはかとなく、
脚が重たい感覚がありまっす。
それなりに、成果は、あったのかな~。
明日もがんばるぞ!