浅尾弥子のノンジャンル道

 
 富山県小矢部市のシンボルキャラクター・メルギューくんの
 お姿をお借りして、日々更新。

1986年のマリリン

2016-07-31 23:36:58 | ブログ
7月最後の日。

都内某所へ、投票に行きました~。
かなりのヒトデでした。

夜は、某所で開催された音楽会へ。
横浜アリーナではござんせん。
アットホームな空間で、
ゆったりと過ごしました。

さて。

9月最後の日は、ヒガシ(東山紀之さん)の誕生日。
7月最後の日は、本田美奈子.ちゃんの誕生日でっす。

いまだにインプットされている、我が頭脳。
う~む。
こりでは、すいへ~り~べ、ぼくのふね、
ありおりはべり、いまそかり、が
分かってないのも、無理ないわね。



本田美奈子.ちゃんといえば、
細身の身体に、パワフルな歌声。
曲のイメージを最大限に広げた振付も、印象的です。



当時のアイドル歌手のなかでは、
主張が明確で、
過激な表現もありました。



それゆえ、好みが分かれる歌手だったように感じます。
美奈子.ちゃんの話をできるクラスメートは、
限られていたもんなぁ。



時を経て、振り返ってみるに、
ワ~ワ~、モ~モ~の歌番組には、
おさまらないスケールをもっていたように感じます。



「ミス・サイゴン」を皮切りに、
ミュージカルの活動が増えました。
アイドルがミュージカルに出ている、ではなく、
役そのものになって存在していました。

相当の情熱と、稽古と、稽古と、稽古が
あったのでしょう。
そこまでできる歌手は、
希少だったのではないでしょうか。

2005年、
「レ・ミゼラブル」の
ファンティーヌ役が発表されてから、
療養による休演。

ミツコは、美奈子.ちゃんが、
「やっほー」って言いながら、帰ってくると
信じてました。

・・・。
・・・・・・。
・・・・・・・・・。

いまでも、
美奈子.ちゃんの歌声と姿は、
胸に刻まれていまっす。
「1986年のマリリン」の美奈子.ちゃんも、
エポニーヌの美奈子.ちゃんも。

たくさんの、
かけがえのない時間をありがとう。





なお、これらの写真は、
東武東上線は朝霞駅前の記念碑でっす。
昨年、訪れた際に撮影しました。



「Temptation(誘惑)」(2012年11月6日の記事)

明日もがんばるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPARK

2016-07-30 23:59:32 | ヨガ
ジワリジワリと、
高温になってきましたな。

こうして、
パーソナルコンピュータの前にいるだけで、
汗が滴ってきまっす。

関東地方も、先日、梅雨が明けました。
いよいよ、
夏がやってきまっす。
水分をしっかり補給し、
健やかに過ごしたいものです。



都内某所にて、ヨガクラス。
とあるポーズを、
グループに分かれて研究しました。

そののち、
個々に、そのポーズに再チャレンジ。

・・・おおっ。
めざましい成果が見られました。

言葉を失うほどの光景でっす。
人間って、
果てしない力を秘めているわ。

心身から発する光に、
圧倒された時間でした。



明日もがんばるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オサムグッズの原田治 展」

2016-07-29 21:57:56 | 舞台・イベント
ミツコのスクールデイズを支えてくれた、
「OSAMU GOODS」。

生涯における二代目で、
なおも現役の下じきも~、





学校行事の際には、必ず携帯していた
おとっときのハンケチも~、



むろん、
OSAMU GOODSでっす。

そそそ、その、
OSAMU GOODSの作品展が、
ななな、なんと、
か、開催されているというじゃ~ありませんか。
これは、行かないわけにはいきますまい。

会場は、弥生美術館。
文京区にあります。







東京メトロ千代田線にて根津駅へ。
ここで下車するのは、初めて。
よくよく確認しながら、
言問(こととい)通りを南下しまっす。



弥子(ミツコ)が、弥生坂を上る。
振り返ると~、



こんな感じ。

おやっ。



「弥生式土器発掘ゆかりの地」



「東京大学浅野地区遺跡案内」

浅尾弥子が、
浅野地区の弥生坂に来たる。エッヘン。

・・・なになに?
早くOSAMU GOODS展に行きなさいよって???

ハァ~イ。



左折ポイントに、案内表示。
方向感覚に、一抹どころか、百抹の不安があるミツコにとっては、
ひじょうに助かりまっす。

すると~。



おお~、なつかしや、我が母校。



東京大学でっす。

なになに?
さっきまで、キョロキョロキョロキョロしながら、
付近を歩いていたぢゃ~ないかって??
この建物、なんだべかと訝しがりながら、
看板に近づいてったぢゃ~ないかって???

ハァ~イ。
ミツコのダボラでやんした。



東大の向かいに、
目的地・弥生美術館がありまっす。





お~、やっとる、やっとる。
ジル、会いたかったがいぜ~。



弥生美術館と竹久夢二美術館の、
両館共通チケット。
当ブログに登場してくだすっているメルギューくんは
火牛(かぎゅう)です。
火牛の料金はないわね。ならば。
一般を、く~ださいな~。



おお~。
おお~~~。
おお~~~~~。

す、すげいっ。

あのグッズ、このグッズ。

懐かしくて、愛おしくて、
涙が出そうです。

スクールバッグ、ノートブック、バインダー、
欲しかったんだよな~。
ミツコが所有していたのは、
ペンシルケース(淡い色味のもの。5~6年、使ってた!)、
鉛筆(ものさしの柄と王冠の柄)、
LPバッグ(PARIS)。

当時は、直感で、
かっわいい!と惹かれていましたが、
随所に展示されている
原田センセイのコメントにより、
緻密に作られていたことが分かりました。

うんうん。
そうなんだよ~。

だからこそ、誕生から40年経っても、
色褪せないんだろうね。

青い空、白い雲、OSAMU GOODS。
ハワイの写真にも、触発されたぜ~。



オリーブ少女に憧れつつも、
月刊明星から卒業できず、
文武両道でも才色兼備でもない、
ごく平凡なティーンだったミツコを、
励ましてくれた、OSAMU GOODS。

♪夏~の~タイムマシーン♪
あの日のミツコに会えたら、
作品展のことを、伝えてあげてくださいな。



「The 40th Anniversary
 OSAMU GOODS
 オサムグッズの原田治 展」
2016年7月1日(金)~9月25日(日)
月曜休館(9月19日は開館)
10:00~17:00(入館16:30まで)
弥生美術館(根津駅、東大前駅より徒歩)

明日もがんばるぞ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SLEEPLESS IMAGINATION

2016-07-28 21:45:47 | 音楽体操
都内の某高齢者施設において、
音楽体操を行います。

今回は、
お手製のポンポンを持参。



お好みの色を選んでいただき、
自由に、振ったり、掲げたりしてから、
とある曲にチャレンジ。

さらに、
毎回、欠かさず練習している歌を、
ポンポンバージョンでやってみました。

うむむ。

なかなか、難儀でっす。

シカァシ、
できたり、できなかったりがあるのも、
面白みの1つ。

さまざまな方向から、
音楽体操を深めていきたいものでっす。



明日もがんばるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘い経験

2016-07-27 23:09:00 | 子どものダンス
近県某所へ。

これで、ひとまず、
ここ数ヶ月の身体表現のクラスに
ひと区切りでっす。

身体を動かすことをとおして、
どんどん、各人の、
身体を動かすことへの興味、関心が
高まっていきました。

そのプロセスを、目の当たりにし、
ますます身体表現の威力を
感じました。

しかるのち、マッサージへ。

う~ん、マンダム。
時間の短いコースでしたが、
確実に楽になりました~。



明日もがんばるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Keep On Going

2016-07-27 00:13:18 | モダンダンス
近県某所にて、ヨガクラス。
いまいちど、基本ポーズの確認をしました。
微細な身体感覚の獲得に、
トライします。

しかるのち、横浜某所へ。

移動が多いスケジュールゆえ、
この涼しさは、実に助かりまっす。

モダンダンスのクラスにおいては、
引きつづき、動きと空間の整頓。

それぞれが、問題意識をもって、
自発的に行動していまっす。
互いを尊重し合い、
意見はしっかり言う。
団結力の強いチームになってきました。



明日(もう今日)も、がんばるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学びの道

2016-07-25 23:15:42 | TAWAGOTO
都下某所へ。
ヨガクラスでっす。

いよいよ、総まとめ。
集中して取り組んでいました。

おそらく、数ヶ月前には、
この課題を成し遂げることは
難しかったかと思います。

みんなの動きを見ていて、
技術が身につくって、こういうことなんだと
実感しました。

終了後の、安堵の表情も、
いいものでっす。

みんな、みんな、
おつかれさまでした~。



キリッ。

ひと息つく間もなく、
ミツコは、
総まとめの総まとめをせねばなりまっせん。

凛々しく、机に向かい、
文具を用意しまっす。

鉛筆、消しゴム、鉛筆けずり、下じき・・・。

ときに、
みなさんは、下じきを使う派ですか?
ミツコは、B5版のノートには、使いまっす。
それよっか、小さいノートには、
使わないことが多いです。

驚くなかれ、
ミツコが、生まれて初めていただいた下じき、
まだ持っているんだな~。



ジャーーーン。

裏面には、大きな白いトラックの写真。
そこには、
たいへん個性的でダイナミックな筆致で、
己れの氏名が描かれていまっす。

我ながら、大胆不敵。
油性黒マジックインキの色褪せなさと相まって、
恐ろしいくらいです。

あまりに迫力がありすぎて、
みなさんの向学心が削がれてはいけないので、
割愛させていただきます。



かなり長期間、使用しました。
こくご、さんすう、りか、しゃかい。
この下じきとともに、学んで・・・あれ?
あんまり、学んでこなかったわね。エヘヘ~。

二代目の下じきは、いまなお、現役でっす。
またの機会に、お見せしま~っす。

明日もがんばるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C.h.a.o.s.m.y.t.h.

2016-07-24 23:09:01 | つば九郎(その他)
都内某所へ。

身体を動かし、爽快感をもって帰宅。

アズス~ンナズ、
テレビジョンのスウィッチをオン。



ふむ、ふむ。

ヤクルト攻撃中。
現時点で、勝っていまっす。

そのまま見ていましたが、
次の準備をする時間になりました。

一旦、テレビを消し、
もろもろ、支度をして、
再び、テレビジョンの前に。



あっ、テレビが消えたっ!?
・・・いっけねえ、部屋を間違えた。
こっちだ、こっちだ~。

さ~あ、どうなっているのか。

スウィッチ、オン。

え~っと、え~っと。

なんと、なんと、
まだ勝っているではありませぬか。

ヤクルト守備中。
マウンドには、村中投手。

回が変わるのを見届け、
出発でっす。



向かった先は、都内某所。
ここに来るのは久しぶりですが、
いつも、あたたかく迎え入れてくださいます。
己を、
強く、のびのびと、穏やかにしてくれる空間。
原点ともいえる場所で、
満ちたりた時間を過ごしました。

スタッフさん、いつもありがとさんね~。

気持ちよく帰宅し、
三度、テレビジョンの前へ。



さすがに、
中日×ヤクルト戦の中継は終わっていましたが、
他のナイターゲーム放送内の、試合結果と経過のコーナーで、
ヤクルト勝利を知ります。

わ~い、やった、やった。



由規投手。
1786日ぶりの勝利、おめでとうございま~っす。



26歳という年齢にしては、
多大な苦悩を抱えてきた選手ではないでしょうか。



20代前半といえば、
人生のうちで、
身体的にも、精神的にも、社会的にも、充実してくる時期。
その期間を、
ひたすらに、リハビリや調整に費やしました。
到底、できることではありません。
実に、すばらしい若者です。



さあ、これからでっす。
よ~く、ケアして、
そして、
選手として、若者として、
たくさんの喜びに包まれますように。



自由と規律を、わきまえた、由規投手。
ワ~ワ~、モ~モ~。



・・・っと、したり顔で書いているミツコでありますが、
本日、由規投手のピッチングを
見ていないのでした。・・・はふ。
はや、次回の登板が楽しみでっす。

明日もがんばるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200倍の夢

2016-07-23 23:56:52 | ヨガ
ふ~む、ふむ、ふむ。

実に、実に、すずC。
ありがたや。

都内某所にて、ヨガクラス。
よ~く動き、
終盤に、身体を休める時間を
長めにとりました。

おつかれさまでした~。



明日もがんばるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹のグランドスラム

2016-07-22 23:19:59 | 学校のダンス
ふ~む。
実に、すずC。
天然の冷房。
助かりまっす。

近県某所で、身体表現のクラス。
前々回、前回に引きつづき、
総まとめの単元。
今回で、ひと区切りとなります。

いやはや、
またしても、みんなの底力を感じました。

クラスの一体感も、グ~ンとアップ。
これで別れ別れになるのが、惜しいわ。
同じ時空間を共有した者同士、
仲間意識が続くことをねがいます。





明日もがんばるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散らかったリズムはまた今日も止まらない

2016-07-21 22:52:24 | あらわしのじかん
め~あ~り~ふ~(雨降り)の木曜。

こうした天候でも、
定時にヤクルトレディさんはいらっしゃいます。
いつもいつも、ありがとさんね~。

都内某所にて、ジャンベの練習。

ふむ、ふむ、ふむ。

今回は、いつも以上に苦戦いたしました。

身体が、リズムに、おっつきません。
セッションの只中に、
手の形や力加減を調整したいものの、
もうはや、叩くべき音がやってきます。

シカァモ、
同じリズムを繰り返している筈なのに、
どういたわけか、
三拍子に聴こえたり、四拍子に聴こえたり、
己れの感覚を揺さぶってきます。

ふむ、ふむ、ふむ。

リズムを作るって、難しい。
打楽器って・・・すごいな・・・。
・・・ムニャムニャ・・・。



明日もがんばるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すぐそこにみえるもの

2016-07-20 22:50:08 | 子どものダンス
近県某所へ。
身体表現のクラスでっす。

ここ数ヶ月の、総まとめともいえる
課題発表の日です。

緊張感漂うなか、
みな、
せいいっぱい取り組んでいたように
見受けられました。

そして、
やってきたことも、
やらなかったことも、
現われてきます。

身体表現はダイレクトだと、
つくづく感じました。

規定のラインに到達しなかったかたと、
居残りで作業し、ひと区切りついたので、
帰宅しまっす。

おつかれさまでした~。



明日もがんばるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016-07-20 00:42:23 | モダンダンス
ガルル・・・ガルル・・・。
オオカミに変身しそうな満月ですな。

近県某所にて、ヨガクラス。
あえて不安定な状況をつくり、
そこに安定を見つける練習をしました。

しかるのち、横浜某所へ。
モダンダンスのクラスでっす。

1人1人の意識も高まり、
動きも明確になってきました。
なりふり構わぬくらいの
野性が加われば、
さらに強いものになるわ。



ふ~む。



オオカミの写真て、なかなかないものね。



明日(もう今日)も、がんばるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤクルト×横浜戦(2016年7月18日)(フォトギャラリー・編)

2016-07-19 00:57:49 | つば九郎(神宮球場)


最後の1個を購入。
売店のおねぃさん、同僚に「つば弁、売り切れで~す」



写真の使い回しぢゃ~ない証拠。



適度の塩分で、熱中症対策にも。



起立、脱帽。



真中監督と、ラミレス監督。



つば九郎と福地コーチ。



つば九郎と宮出コーチ。



空中くるりんぱ。
「あきらめない夢は終わらない」



スタジアムDJ・パトリックさん、絶好調でした!



試合終了ごろから降り出した雨。
ゴミはゴミ箱へ、が徹底された観戦席。



長々と書き連ねたルポも、これでおしまい。

ご清聴、ありがとうございました~。

明日(もう今日)も、がんばるぞ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤクルト×横浜戦(2016年7月18日)(創建90年・編)

2016-07-19 00:24:42 | つば九郎(神宮球場)
1926年(大正15年)10月。
神宮球場が竣功。
初の使用は、東京六大学野球リーグ戦(明大―法大1回戦)。

ふうむ。

ひとくちに、明治神宮外苑創建90年といっても、
よくよく考えると、
なが~い歴史があるんです。

東京大空襲も、
東京オリンピックも、
その他、多くの出来事を、
神宮球場は、静かに見ていたのですね。

試合前、
オーロラビジョンに、
歴史をまとめたVTRが流れました。









この映像が、とてもよかった。

惜しむらくは、
周りが明るかったため、鮮明に見えなかったこと。
もっと日が落ちてから、
じっくり見たい内容です。

故・岡田元団長の勇士に胸が熱くなり、
記憶に新しい、
バレンティン選手のホームラン日本記録達成、
リーグ優勝には、爽快感を覚えました。

神宮初のコンサート(1986年)で、
井上陽水氏と、安全地帯の玉置氏が映ったときには、
アルフィー来い!と、念じましたが、ならず・・・。

確か、神宮最後のコンサート(2016年現在)は、
アルフィー(2000年8月)じゃなかったかしら。
あれ以後、
コンサートとしては使用できないのではなかったか。
騒ぎすぎたか・・・と、参加者として、
今でも申し訳なく思っています。



配布されたタブロイドも、
充実の紙面。



ゆっくり、読みこもうっと。
スタッフさん、ありがとうございまっす。



喜びも悲しみも、見守り続けた神宮球場。
いつまでも、変わることなく、
存在してくれることをねがっています。

「フォトギャラリー・編」に、くづつ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする