浅尾弥子のノンジャンル道

 
 富山県小矢部市のシンボルキャラクター・メルギューくんの
 お姿をお借りして、日々更新。

つば九郎の足跡&弥彦の旅(最終章)

2013-09-14 22:17:02 | 2013年 燕の旅

この記事を入れて、全17回の、

「ヤクルトスワローズ人気マスコットかつ燕市PR隊長(鳥)・つば九郎の足跡をたどりつつ、

 浅尾弥子の「弥」と、世界4「彦」が組み合わさった地名「弥彦」を堪能する旅」

略して、

「つば九郎の足跡&弥彦の旅」ルポも、ついに最終章です。

読んでくださり、本当にありがとうございました。

Cimg2382

燕市のみなさんへ。

旅人を、あたたかく迎え入れてくださいました。

さすが、洋食器の街だと思ったのが、

どこへ行ってもスプーン等がピッカピカなことです。

Cimg2423

そして。

燕市長の、鈴木力市長のブログ「鈴木 力の日記」(2013年9月8日)に、

市長自らが、このブログを取り上げてくださったおかげで、

訪問者数が開設以来最多となっております。

この場をお借りして、鈴木市長、本当にありがとうございました。

9月22日(日)は、

2大稲刈りイベントの第1弾・スワローズライスファームで稲刈り!

11:30から開会式で、一般参加もOKだそうです。

もちろん、燕市PR隊長(鳥)・つば九郎も飛燕するそうですので、

「つば九郎、つば九郎って、いったいなんだ?」「なんでペンギンが燕市と??」と

お悩みの方、ぜひぜひご参加することをおススメします。

Cimg2451

そしてそして。

東京にお越しの際は、ぜひぜひぜひ、神宮球場でヤクルト戦を観戦してほしい。

つば九郎は、間近で見ると、身体が大きくて、顔立ちもはっきりしており、

媚びないし、礼儀作法を重んじるので、

慣れない方には、ちょっこす、コワく感じるかもしれませんが、

球場で見るつば九郎は、男前・・・もとい、おすまえ、なんです。

燕市とヤクルト球団との交流を、より強固にするためにも、

ぜひ、観戦していただければと思います。

そして、ヤクルトの勝利に導き、

ヒーロー賞(ツインバード工業株式会社、和平フレイズ株式会社、燕食品株式会社)を

提供してもらえるよう、応援しましょう!

Cimg2524


弥彦村のみなさんへ。

静謐な時間を持つことができました。

弥彦公園、弥彦神社、ロープウェイ山麓駅までの道・・・。

夢のような時空間でした。

適度に距離を置き、適度に声をかけてくれて、

そのバランスがとても心地よかったです。

ありがとうございました。

Cimg2567


そしてそしてそして。

旅人の宿命で、燕でも弥彦でも、行く先々で、

申し訳ありませんが、トイレットを拝借しました。

・・・すばらしいです。

有川浩さんの小説「県庁おもてなし課」ではありませんが、

どこへ行っっっっても、トイレがきれい。

誰が使うか分からない施設や公衆のトイレットを、清潔に保つことは、

容易ではありません。

おかげさまで、快適に過ごすことができました。

ありがとうございました。

Cimg1971


旅のおもひでを胸に、明日もがんばるぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つば九郎の足跡&弥彦の旅(総集編)

2013-09-14 21:58:56 | 2013年 燕の旅
「ヤクルトスワローズ人気マスコットかつ燕市PR隊長(鳥)・つば九郎の足跡をたどりつつ、
 浅尾弥子の「弥」と、世界4「彦」が組み合わさった地名「弥彦」を堪能する旅」
略して、
「つば九郎の足跡&弥彦の旅」ルポ。

Cimg2319

「つば九郎の足跡&弥彦の旅(案内編)」
「つば九郎の足跡&弥彦の旅(燕産業史料館・編)」
「つば九郎の足跡&弥彦の旅(磨き屋一番館・編)」
「つば九郎の足跡&弥彦の旅(燕タクシー・編)」
「つば九郎の足跡&弥彦の旅(ふれあいパーク久賀美・道の駅国上編)」
「つば九郎の足跡&弥彦の旅(てまりの湯・編)」
「つば九郎の足跡&弥彦の旅(きららん号・編)」
「つば九郎の足跡&弥彦の旅(燕市役所・編)」
「つば九郎の足跡&弥彦の旅(元気磨きたい・編)」

「つば九郎の足跡&弥彦の旅(弥彦公園・編)」
「つば九郎の足跡&弥彦の旅(弥彦神社・編)」
「つば九郎の足跡&弥彦の旅(弥彦山ロープウェイ・編)」

「つば九郎の足跡&弥彦の旅(玉川堂・編)」
「つば九郎の足跡&弥彦の旅(戸隠神社・編)」
「つば九郎の足跡&弥彦の旅(スワロー号・編)」

Cimg2318

くづつ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つば九郎の足跡&弥彦の旅(スワロー号・編)

2013-09-13 15:55:47 | 2013年 燕の旅

この旅で、とても役に立ったのが、循環バス「スワロー号」です。

Photo

燕三条駅から、長辰まで、1日5本。

長辰から、燕三条駅まで、同じく1日5本。

なななんと、料金が、100円/回。小学生以下は、無料。

お得です。

市民の足として、愛されているようで、

その停留所でも、乗降客が運転手さんに一声かけています。

Cimg2488


車窓からの景色も、ちりばつ(ばっちり)。

おかげさまで、燕のドライブを楽しめました。

運転手さんも、臨機応変に対応してくださったり、運転技術も安定。

スワロー号、ありがとうございました!

スワロー号で、座ろう。

最終章へ、くづつ。

明日も、がんばるぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つば九郎の足跡&弥彦の旅(戸隠神社・編)

2013-09-13 15:40:12 | 2013年 燕の旅

玉川堂を辞去し、

サンロード宮町(アーケード商店街)にある戸隠神社へ。

つば九郎は、今年の春季祭礼に参加していました。

Cimg2582

商店街に、突如、神社が現れます。

というか、神社の周囲を商店街にしたのでしょうね。

地元民の生活に、根づいているような、親しみやすい雰囲気です。

Cimg2578

ハハーッ。

Cimg2581


ハハーーッ。

Cimg2580


二宮金次郎(尊徳)さんにも、ハハーーーッ。

9月14日、15日と、秋季祭礼を行うため、おんちゃんたちが、

暑いなか、準備作業をしていました。

その近くで、ぱちりぱちりとキャメラを構え、失礼しましたが、

とても好意的に迎えてくれて、嬉しかったです。

当日は、露店が並んだり、御神輿が出たりと、大賑わいなんだろうな。

成功をお祈り申し上げまっす。

サンロード宮町も、とっても和みました。

地元のケーキ屋さん、お菓子屋さんで、お土産を購入。

サンロード宮町、ありがとう!

Cimg2579

戸隠神社、ありがとうございました!

くづつ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つば九郎の足跡&弥彦の旅(玉川堂・編)

2013-09-13 15:05:48 | 2013年 燕の旅

燕市のみなさん、たいへん長らくお待たせいたしました。

「ヤクルトスワローズ人気マスコットかつ燕市PR隊長(鳥)・つば九郎の足跡をたどりつつ、

 浅尾弥子の「弥」と、世界4「彦」が組み合わさった地名「弥彦」を堪能する旅」

略して、

「つば九郎の足跡&弥彦の旅」のルポを再開しま~す。

Cimg2573_2

進行役の、富山県小矢部市シンボルキャラクター・メルギューでっす。

よろしくメル。

さて、旅程3日目は、JR弥彦線で弥彦駅から燕駅へ。

鎚起銅器(ついきどうき)の「玉川堂」(ぎょくせんどう)を見学します。

つば九郎の訪問地です。

燕駅から、徒歩5分弱。

トントントン・・・カンカンカン・・・。

銅を叩く、小気味いい音が聞こえてきました。

Cimg2577


お~、ここだここだ。

初めて訪ねたにも関わらず、懐かしい感じがします。

夏休みに、田舎のおじいちゃん家に来たような気分。

Cimg2576


わお!

文化庁の登録有形文化財ですと!

当時の建物を保存しつつ、きちんと手入れをして、今も現役で活躍中なのですね。

ごめんくださ~い。

奥からいらしたのは~。

「おーの、メル坊。よくきんしゃったね。サイダー冷えちょるき、飲みや」

という、ばんばではなく、

スタイルバッチシ、都会的な、おねぃさんでした。

にいがた県央マイスターのGさんが、作業場で、銅器ができるまでを教えてくれます。

1枚の銅板を槌で打ち起こし、立体に仕上げる、

その過程の現物をズラリと並べ、一目で分かるようになっています。

この板が、槌でもって、このように美しく形成されるとは・・・。

むろん、手作業です。

ちょっとした角度、力加減、道具のチョイスなど、まさに職人技。

解説をお聞きしている間も、作業場では、他の職人さんたちは、

それぞれの器に向き合って、槌を振るっています。

そして、形成されたものは、

すいへーりーべ、ぼくのふね。どうしよう、銅Cu、の化学反応を利用した

独自の方法で、着色し、完成。

(写真と本文は関係ありません)

そもそも、なじぇに、燕で鎚起銅器が発展したのでしょうか。

江戸時代初期に和釘づくりが始まり、

江戸時代後期には、仙台の職人から製法の技術が伝えられ、

近くの弥彦山から、銅が産出されるという地の利に恵まれたから。

県民性(藩民性)や、気候、玉川堂の祖・玉川覚兵衛さんという天才がいらしたから、

というのもあるのでしょうね。

現在も、湯沸、急須、茶器揃、鍋、花瓶、ティーケトル、ワインクーラー等、

生活に密着したものから、和釘まで、

無形文化財を極め、伝承しようと、職人さんたちが銅器製作に勤しんでいます。

Cimg2575

人間国宝・玉川宣夫さんの作品を見せていただいたり、

茶器でお茶をご馳走になったり、

あっという間の1時間でした。

9月18日(水)~24日(火) 新宿伊勢丹 本館5階にて、

「新潟県・無形文化財指定 玉川堂 鎚起銅器展」が開催されます。

都内近郊にお住まいの方、このチャンスをお見逃しなく~。

玉川堂のみなさん、ありがとうございました!

ブラボー、玉川堂!

くづつ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つば九郎の足跡&弥彦の旅(弥彦山ロープウェイ・編)

2013-09-09 22:43:55 | 2013年 燕の旅

弥彦神社での参拝を終え、弥彦山ロープウェイ山麓駅に向かいます。

Cimg2559


杉の木立が美しい「万葉の道」を前進。

万葉集に歌われている植物と、歌の立札が、ところどころにあります。

雨が降ってきました。

行く先は薄く煙り、木々の緑が、より鮮やかに、生き生きとしています。

こういう道を歩くときには、雨模様が落ち着きますね。

♪雨お~とに~ かす~れる~~ おまえの~~~ メロディ♪

山麓駅に着きました。

受付で、往復券を購入。

Cimg2561

なになに。

「きっぷはごめいめいでおもちください」

ハイッ!

メルギューくんは、牛なので、メ~メ~ではなく、モ~モ~持ちました。

Cimg2562


おじちゃん、おじちゃん、乗りますよ~~~っ。

しつこく、きっぷをアピール。

それにしても、こういう乗り物系のおじちゃん達って、かっこいいな~。

確認、確認、、また確認。

安心できます。

Cimg2563


丸文字がかわいい「やひこ さんろく SANROKU」の看板。

ではでは。「海彦号」に乗って、行ってきま~す!

ガタン、ゴトン・・・ツーーーーーーッ。

添乗員のおねぃさんの説明を聞きながら、約5分の空中旅行。

おねぃさんが、弥彦ロープウェイが100倍楽しくなるツボを教えてくれました。

それは・・・。

海彦号と、下りの山彦号がすれ違うポイントです。

いえ、おねぇさんは、何気なくおっしゃったのでしょうけども

(「100倍楽しくなるツボ」と感じたのは、わたしの主観で、

 おねぇさんは「100倍楽しくなるツボ」などとは、おっしゃってません)

わたし的には、テンションMAX!

すれ違う瞬間、相手側のゴンドラの添乗員さんやお客さんと、

手を振りあうのが、とっても楽しい!!

みなさんも、機会があったら、ぜひやってみてください。

楽しいよ~~~。

Cimg2565

ゴトトン。

着きました~。

標高634m。

ムサシ。聞いたことあるぞ。あっ、スカイツリーと同じだ。

眺望台にお約束の望遠鏡で、景色を愛でましょう。

Cimg2564


し、白い・・・。

そうなんです。雨がだいぶ激しくなって、眼下が霞んでいます。

思えば、今年3月、「クロスランドおやべ」の「クロスランドタワー」に上ったときも、

Cimg1671

(2013年3月8日の記事を参照)

http://blog.goo.ne.jp/asao325/d/20130308

雨と風が強かったんです。

わたしが、高い所に行くと、天候が崩れるのか?

お土産屋さんで、お菓子やお菓子やお菓子を買い求めたり、

弥彦山頂資料館を見学したり、ぼんやり外を眺めているうちに、時間が流れます。

ちなみに、山頂駅から山上公園を結ぶ、

「クライミングカー」という傾斜式エレベーターがあります。

山上公園には「パノラマタワー」があり、かなり、興味を持ちましたが、

あいにくの天候で、断念。

下りは「山彦号」です。

宇宙3「彦」(海彦、山彦、彦星 ・ ミツコ制定)を、

世界4「彦」(浅見光彦、古賀稔彦、高見沢俊彦、弥彦 ・ ミツコ制定)の

弥彦ロープウェイのゴンドラ名にするとは、すばらしいセンスです。

Cimg2549


弥彦山ロープウェイ、弥彦観光索道株式会社、職員のみなさま、お世話になりました。

往復、ご一緒させていただいた添乗員のおねぇさん、笑顔がステキでした。

たくさん話してくれて、話を聞いてくれて、

帰りの送迎バスまでの数メートル、傘を差しかけてくれて、ありがとう。

おかげさまで、弥彦の旅が、あたたかいものになりました。

ありがとうございました。

弥彦山ロープウェイ、バンザイ!

さぁ、弥彦で1泊して、次回の旅日記は、燕に戻ります。

鎚起銅器の名門・玉川堂へ、行きますよ~~~。

くづつ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つば九郎の足跡&弥彦の旅(弥彦神社・編)

2013-09-09 19:00:27 | 2013年 燕の旅

お土産屋さんや旅館が軒を連ねる神社通りを抜けて、弥彦神社へ。

Cimg2550


「一の鳥居」の前で、ぺこぺこり。

手水舎で身を清め、参道を進み、拝殿へ。

弥彦神社特有の「2礼4拍1礼」で、参拝します。

拝殿は、さすがです。存在感がすごい!

キャメラを向けることができませんでした。

厳かな気持ちで、敷地内を歩くと・・・野生のかほりが。

Cimg2555


うわ~っ。

鹿舎です。

鹿さんたちが、「おまさん、牛かね、鹿かね、熊かね」という顔でこちらを見ています。

ぼくは、メルギュー。火牛なんです。

頭につけているのは、松明なんです。角飾りじゃないんです。

コッコッコッコッコッ。

鹿さんにしては、切れの良い鳴き声・・・と思ったら、

Cimg2558


お隣の鶏舎のニワトリさんでした。

Cimg2556


火の玉石(通称・重い軽いの石)、石油蒸留釜、宝物殿、十柱神社など、

弥彦神社を、十分堪能しました。

さぁ、ロープウェイに乗って、弥彦山山頂を目指すぞ~~~!

くづつ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つば九郎の足跡&弥彦の旅(弥彦公園・編)

2013-09-09 18:19:34 | 2013年 燕の旅

JR吉田駅から弥彦線で、弥彦駅へ。

弥彦村のみなさん、お待たせしました~。

燕市のみなさん、しばし、燕を離れますが、また帰ってきます。

チャンネルは、そのままで。

なお、弥彦も、つば九郎の足跡とは関係ありません。あしからず。

Cimg2528

Suicaを、ピッと。

便利になったもんだ。もんた&ブラザーズ。

Cimg2530


着いた着いた♪

浅尾弥子は、弥彦に行ったらどうしても行きたい場所がありました。

・・・・・・・・・・・・。

数週間前の様子。

ホワンホワンホワン・・・。

Cimg2587


弥彦観光協会から取り寄せた地図を見ています。

弥彦神社、弥彦山、ロープウェイもあるのね・・・ムムムッ!

何かを発見したようです。

Cimg2586


ジャジャジャジャーーーン!

「浅尾池」

浅尾弥子が、弥彦公園の浅尾池で記念写真。

いいぢゃありませんか~~~。

ということで第一番に、弥彦公園へ。浅尾池を目指します。

Cimg2531


エッチラオッチラ。

静かです。空気が澄んでいて、緑が鮮やか。

時折、二叉路、三叉路があり、ワクワクしまっす。

そして。

Cimg2536


トンネルを抜けると、そこは

Cimg2537


浅尾池だった。

Cimg2538

わ~~~い!

「浅尾池」の看板は見当たりませんでしたので、

地元の方に確認したところ、浅尾池に、間違いないそうです。

Cimg2568


弥彦公園には、湯神社、観月橋、滝や渓流、遊具があり、

いくら歩いても飽きません。

広さもちょうどいいので、迷子になったり、戻れなくなることもありませんでした。

翌日の早朝も小一時間、チェックアウトしてから出発までの時間も散策するほど、

弥彦公園の魅力に憑りつかれました。

(2013年9月6日の記事の旅程を参照)

http://blog.goo.ne.jp/asao325/d/20130906

さぁ、次は弥彦神社へ。

くづつ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つば九郎の足跡&弥彦の旅(元気磨きたい・編)

2013-09-09 13:22:08 | 2013年 燕の旅

旅も2日目になりました。

前日、燕市役所で出会った、にこっちくんと、

健康福祉部健康づくり課のIさんによる強いプッシュで、吉田保健センターへ。

Cimg2517

燕市が策定した「燕市健康増進計画・磨け!輝け!元気プランつばめ」を

推進する市民による実践プロジェクト「元気磨きたい」の活動の一部を見学します。

なお、これは、つば九郎の足跡とは関係ありません。

ご了承くださいませ。

Cimg2493

にこっちくんと合流し、2階へ向かいます。

「1、2、3、4、5、6、7、8、9、10!」

大きな声が聞こえてきました。

Cimg2499


「健笑にこにこ運動TAI」

わお!

大勢、いらっしゃいます。

Cimg2497


大きな窓からの光を、燦々と浴びながら、

昔、娘さんだった方々が、お腹周りを引き締めています。

ねじりをいれて、腹斜筋も強化。

ウエストラインは、気になるわよね~。

「1、2、3、4、5、6、7、8、9、10!」

「もう1回!」

そう、この、もう1回やることが、美につながるのよね~。

「1、2、3、4、5、6、7、8、9、10!」

Cimg2495

動きが効果的に行われているか、チェックし、

個別にアドバイスする方もいて、行き届いています。

運動中は真剣に。終わったら、笑顔満載。

声を出すことで、士気も高まり、ストレス発散にもなりそう。

「健笑にこにこ運動TAI」 毎月第1、2、3木曜 10:00~11:30

Cimg2501

・・・おやっ。

くんか、くんか・・・。

何やら、いい匂いが・・・。

この部屋かな。

トントン。こんにちは~。ガチャ。

Cimg2504

調理室で、やはり、昔、娘さんだった方々が、何やら、こねています。

「スマイル食L?ve」(スマイルクラブ)

今回は、米粉のおやきと、麦まんじゅうを調理。

みなさん、もう既にお料理のベテランさんのようにお見受けしますが、

こうして集まって、さらに技を極めようとしている・・・。

本当に、お料理が好きなのですね。

ん?食べるのも大好き?

みんなでワイワイ、おいしくいただくのが、健康の秘訣ですね。

Cimg2508

一般的なお料理教室とは違い「みんなが先生、みんなが生徒」。

自然に役割分担もできていて、何もしていない人がいません。

Cimg2505_2


これは、楽しかろうね~。

このクラブでは、自分一人で作るには、ちょっと億劫になるような献立を、

毎回トライしているそうです。

Cimg2502


おいしそうっ!

「スマイル食L?ve」(スマイルクラブ) 活動日は、お問い合わせください。


Cimg2494


にこっちくん、ありがとう。

燕の方々と触れ合えて、楽しかったよ。

自分から積極的に心身の健康を求め、人とのコミュニケーションを図る、

その大切さも、再認識しました。

Cimg2490


涙、涙のお別れ・・・。

吉田保健センターの職員のみなさま、

「健笑にこにこ運動TAI」「スマイル食L?ve」(スマイルクラブ)のみなさま、

取材協力、本当にありがとうございました。

幸あれ!

おまけ。

メルギューは見ていた・・・。

Cimg2514

ヤクルトのカレンダー。

ふっふっふ。

くづつ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つば九郎の足跡&弥彦の旅(燕市役所・編)

2013-09-08 23:49:13 | 2013年 燕の旅

♪東へ~ 西へ~~ たどりついたぜ 市役所♪

(この歌詞に、あのメロディーが浮かんだ方は、THE ALFEEファン)

怒涛の更新です。

みなさ~ん。ゆったり、マイペースでご覧になってくださいませね。

Cimg2473

さて。

2013年5月20日。

燕市役所にて、燕市・鈴木市長のもと、

「燕市PR隊長(鳥)、燕市PR大使 就任式」が執り行われました。

燕市PR隊長(鳥)は、東京ヤクルトスワローズのマスコット・つば九郎。

燕市PR大使には、歌手の上杉香緒里さん、フルート奏者の本宮宏美さんが任命。

スワローズ衣笠剛球団社長も出席されました。

Cimg2474

うわ~~~。

しっかりした建物です。

こんにちは。メルギューです。

富山県小矢部市のシンボルキャラクターです。おやべ、と読みます。

JR石動駅で下車します。いするぎ、と読みます。

ピッカピカの屋内。

市民たちが、そこここで、各種手続きを行ったり、待っていたり。

メルギューが、お友達を作るために、歩いていると・・・おやっ。

Cimg2476


どどどどどん。

健康福祉部健康づくり課の「にこっち」くん達と、さっそく仲良しになりました~。

メルギュー)にこっちくん、にこにこしてるね。笑顔の秘訣はな~に?

にこっち)「みたい」「ききたい」「つたえたい」と、いっつも好奇心旺盛にしていることかな。

      「元気磨きたい」って思って、いろいろやってるんだ。

メ)そうなんだ~。

に)体操したり、劇をやったり、お料理したり、楽器をやったり、ウォーキングしたり。

  吉田保健センターで活動してるんだよ。

メ)オイッチニ、サンシッ、オイッチニ、サンシッ。

に)あっ、メルギューくん、汗が・・・。うちわをどうぞ。

メ)ありがとう~。

Cimg2478


に)あおげ、あおげ~。

メ)あおぐぞ、あおぐぞ~。

に&メ)ハハハハハッ!

に)もしよかったら、明日、吉田保健センターに行かないかい?

メ)・・・・・・。

に)・・・あれ?メルギューくん?どこに行ったんだろう・・・。

  お~い、メルギューく~ん!

  ・・・あっ、そこにいたのかい。

Cimg2482


メ)エヘヘへ。

  明日、何時に待ち合わせにする~?

に)なんだ、聞いていたのかい。メルギューくんてば~。

メ&に)ハハハハハハッ!!

ということで、旅行2日目は吉田保健センターに行きまっす。

健康福祉部健康づくり課のIさん、お世話になりました。

そして・・・。

メルギューは見ていた・・・。

Cimg2483


ふっふっふ。

明日もがんばるぞ!

くづつ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つば九郎の足跡&弥彦の旅(きららん号・編)

2013-09-08 22:39:37 | 2013年 燕の旅

きららん号に乗って、燕市役所へ向かいます。

燕市民なら、つねしき(常識)であろう交通手段ですが、

県外の方のために、ちょっこし説明を。

タクシーとバスの中庸をとった、予約制乗合ワゴン車です。

事前に予約センターに連絡しておくと、

希望の場所から、目的地へ連れて行ってくれます。

Cimg2472

まぁ~すてき!でも、お高いんでしょう?

いえいえ、奥さんご心配なく!お値段なんと300円!

Cimg2470


ただ、市内を東西2つのエリアに分けて運行していますので、

たとえば、西エリアの「てまりの湯」から、東エリアの「燕三条駅」まで行く場合は、

ほぼ中間点の6施設のどこかで、乗り継がねばなりません。

来てもらえる時間は、平日朝7時から夕方5時まで、毎時00分。

今回は燕市役所(新市庁舎)で、乗り継ぎのため下車し、

次のきららん号が来るまで、約50分、待つことになります。

Cimg2469


お友達もできちゃった~。エヘヘ。

乗り心地、サービス、運転技術、どれをとっても、三ツ星です。

どの運転手さんも、みなさん、親切丁寧。

旅人の心を、やさしく包み込んでくれます。

予約センターのHさんには、たいへんお世話になりました。

旅行者の希望を、自分事にして一緒に悩んで、考えて、調べてくれて、

きららん号以外の交通手段も提案してくださいました。

懐が深い。

Cimg2471


ビバ!きららん号!

くづつ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つば九郎の足跡&弥彦の旅(てまりの湯・編)

2013-09-08 22:06:34 | 2013年 燕の旅

江戸時代後期、国上山の麓で修業を積んだ、

僧侶であり漢人であり書家であり漢詩人だった、ノンジャンリスト・良寛。

そんなすごい人ですが、日暮れまで童と、手鞠で遊んだという歌があるほど、

庶民的な方でもあります。

その良寛の逸話を冠した温泉施設「てまりの湯」。

Cimg2457


エッチラオッチラ。

ふれあいパーク久賀美から、徒歩5分弱でしょうか。

Cimg24591


着いた着いた♪

ごめんくださ~いっ。

Cimg2466

はいよ、いらっしゃ~い。遠慮は、いらね~ぜっ。

声のほうを見ると・・・やややっ!

Cimg2465


色男が椅子に座って、訪問客を歓迎してくれます。

メルギュー)こんにちは。富山県小矢部市のシンボルキャラクター・メルギューです。

       おにぃしゃん、ずいぶんといい男ですね~。

       さぞ、女性にモテるでしょう。

酒呑童子)俺は、酒呑童子というんだ。

      ハハ、モテるなんてことはないけど、

      まぁ、俺を慕って、恋煩いで亡くなった女性は数知れず、だね。

      貰った恋文を全部焼いたら、きみ、この有様さ。

メ)・・・・・・!!!

と、ここで、酒呑童子のバックショットを撮らなかったことが、痛恨の極み。クゥ~~。

後頭部が、鬼の顔なのです。

イメージとしては、こんな感じ。

Cimg1980


どどどん。

恋文を焼いた煙にまかれ、鬼になり、頭領にまでなった酒呑童子(しゅてんどうじ)。

酒呑童子の人形は、てまりの湯のお客さまが作ったそうです。

他にも、

Cimg2461


お客さま手作りの、かわいいオブジェがいっぱい。

地元の方々に愛されている温泉施設なんですね。

お風呂は、広々。湯加減もちょうどいいです。

青空と風を感じながら楽しめる露天風呂は最高。

休憩所で、しっかり身体を冷まして、

エネルギーチャージ、完了!

くづつ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つば九郎の足跡&弥彦の旅(ふれあいパーク久賀美・道の駅国上・編)

2013-09-08 11:58:12 | 2013年 燕の旅
おはやし。

つばくろうの、そくせきを、たどるたびは、つづいていまっしゅ。

むかったさきは~~~ぱちり。

Cimg2449

ににににん。

ふれあいぱーく くがみ。みちのえき くがみ。

ここで、つばめしの、すずきしちょうと、つばくろう2DAYSしちょう(し の、とり)は、
ば~そ~(そば)を、めしあがったのです。

ふれあいぱーく くがみに、はいると~~~ぱちり。

Cimg2445

りりしい、おすの、すがたが。でへへ。

Cimg2446

えちごじゃーなる にも、しゃしんと、きじがぷりたつ。
こんなにおおきく、とりあげてくれて、うれCY。とりだけに~へでで。

そして、ば~そ~は、どこでたべられるんだ~~~?!?!

すたっふ~!によると、2がつ2かの、Wしちょう ほうもんじは、
おとなりの、はなてまりの、おそばを、ふれあいぱーく くがみ で、めしあがったそうです。

ならば~~~ぱちり。

Cimg2453

はなてまり に、だっしゅだ~っしゅだしゅ!

「やくると はんばいちゅう」のもじが、ひかってるね。
がさす、つばめし。

こちらの、すたっふ~!に、
すずきしちょうと、つばくろうしちょうと、おなじものを~とおねがいしたら、
わざわざ、どこかへでんわして、たしかめて、くれました。
ありが10。ぺこぺこり。

Cimg2450

にににににん。

りょうかん そば。
そうりょ の、りょうかん と、かけているんだぬ。

ちなみに、Wしちょうのめしあがった、ば~そ~とは、
そばこ の、わりあいが、ちがうようです。
りちぎに、おしえてくださり、きょうしゅくでしゅ、はむ。
ば~そ~は、しゃすでり!でした~~~。

Cimg2452

でへへのへ。

つばくろうまい、おせんべいなど、おみやげを、あだるとばいや~してからの~、
てまりのゆ へ、ご~ごご~!!

Cimg2454

以上、ヤクルトスワローズマスコット・つば九郎風にお届けしました。
つたなくって、申し訳ありません。

ふれあいパーク近辺で、「つばくろう音頭」が流れていたら、テンション上がる!
えらいひと、よろしくごけんとうください。ぺこぺこり。

そそそそして。

「燕市長 鈴木 力の日記」という、
まさに、燕市長の鈴木市長のブログがあるのですが
(つば九郎足跡の旅程作成に、本当に助かりました)、

ななななんと、当ブログが紹介されています!!!

そのおかげで、訪問者数がすごいことになっています。

鈴木市長、本当にありがとうございます。

燕市民のみなさまへ。
1旅行者の目から見た、
燕市の(それも、ごくごく一部ですが)印象を綴ってまいります。
延々と続きますが、どうぞ、時折、覗いていただけますと、うれしいです。

また、「つば九郎」カテゴリーでは、神宮球場の様子なども、書いておりますので、
球場でのつば九郎を知りたい方、野球観戦のいきふん(雰囲気)を知りたい方も、
ぜひ、ご覧くださいませ。

2013年4月7日の記事には、鈴木市長も登場します。

http://blog.goo.ne.jp/asao325/d/20130407

記事には、文字のみの登場でしたので、どどどん。

Cimg1839

鈴木市長、ありがとうございました~。

くづつ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つば九郎の足跡&弥彦の旅(燕タクシー・編)

2013-09-08 00:10:18 | 2013年 燕の旅

燕タクシー運転手Aさんの~お~、華麗な~あ~、ハンドルしゃばきに、からを委ね~、

一路、市役所(新市庁舎)へ向かったんや。

おーごっちゃ。

スワロー号も、な~んも、えんのや。

もう行ってしまったんにゃわの。

Cimg2489


ほやで~、運転手のAさんは~、てぇ~と、スワロー号の時刻表を見て~、

さんじょうし始めたんや。

 13:34 粟生津駅

元々、乗る予定だったスワロー号やったげな。

ほやさけ、このスワロー号を~、ちゃまえれば~、

 13:56 道の駅国上 下車 ★ふれあいパーク久賀美 見学、昼食

に、間に合うんや。まっちゃね。

粟生津駅に向かう道で~、スワロー号と対面やげの。

ほいて~え~、運転手さん同士が話つけてくれて~、

スワロー号に、途中乗車さしぇてもろたんや。

両運転手しゃん、乗客のみなしゃん、

こんなにしてもろて、きのどくな。

ありがたいこっちゃ。

Cimg2487


燕タクシーのAさん、機転を利かせて、対応してくださり、

本当にありがとうございました。

また、乗車させてくださった、スワロー号運転手さん、

申し訳ありませんでした。ありがとうございました。

そんなわたしを、、あたたかく迎えてくださった、スワロー号乗客のみなさん、

ありがとうございました。ご迷惑をおかけいたしました。

これからは、時間厳守で、きっちり行動しまっす!

また、これは、レアなケースで、これが当たり前ではありません。

読者の方々、ご理解のほど、よろしくおねがいいたします。

Cimg2444


明日もがんばるぞ!

くづつ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つば九郎の足跡&弥彦の旅(磨き屋一番館・編)

2013-09-07 20:00:25 | 2013年 燕の旅

タクシーを呼んで、磨き屋一番館へ移動です。

Cimg2424

「つば九郎の足跡&弥彦の旅(案内編)」(2013年9月7日の記事)

http://blog.goo.ne.jp/asao325/d/20130907

を見て、注意力のある方は、お気づきになったでしょう。

どどん。

 13:00~13:10 ★磨き屋一番館 見学、ステンレス磨き体験

ココです。

見学とステンレス磨き体験に、10分しか充てられておりません。

「ノンジャンル旅行社」浅尾社長の打ちミスではありません。

13:00まで、職人さんたちがお昼休憩。

13:10には出ないと、次のバスに間に合いません。

このツアー最大の弾丸観光の箇所です。

さぁ、ミツコは、無事、見学と体験をできるのでしょうか~っ。


Cimg2425

燕タクシーの運転手Aさんと、磨き屋一番館の職員Mさんに、

事情を説明し、Aさんには、待っていただきます。

Cimg2422


チクタクチクタク・・・。

・・・キーーンコーーンカーーンコーーン!

よっしゃ!

工場では、職人さんたちが、専用の機械に向かい合って、

ステンレスの研磨作業に没頭しています。

若者も、ちゃんおじも、ひたすらに、磨いて磨いて磨きまくる!

こういう姿、しびれます。

昨年、会津の漆器工場見学に行った際も、

時間を忘れて、見ていたな~。

ん?

時間、時間!

ステンレス磨き体験へ。

にいがた県央マイスターTさんと、できる職員Mさんが、懇切丁寧に、

でも手際よく教えてくださいます。

ステンレスだけでなく、笑顔も人間も磨かれております。

Cimg2441


ほぉ~~~。

Cimg2439


スイッチを押すと、機械が動き出します。

Cimg2438_2


ウィ~~~~ン。

ムラがないか見ながら、全身を使い、カップを左右に揺らしつつ、磨く面を変えていきます。

気持ちの乱れが、即、手元に影響し、集中力が不可欠と実感。

Cimg2429


でけた~~っ!というのは、嘘です。スミマセン。

この写真は、ろ~ぷ~(プロ)の方が作った作品です。

なお、体験のカップは、内側も銀色です。

ちなみに、このろ~ぷ~の作ったカップ、

口元に触れる感覚が、とてもソフトです。

角度や厚みを相当計算しているのでしょうね。

さすが、燕の洋食器は違います!

楽しいなぁ~、磨き屋一番館。半日くらいいたいな~。

ふと、時計を見ると、13:25!

旅のしおりを見ると、

 13:29 燕市役所 スワロー号 乗車

となっています。

ままままずい!

おいとまを告げて、燕タクシーに乗り込みます。

ミツコは、市役所を13:29に出発するスワロー号に間に合うのでしょうか!?

Cimg2426


くづつ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする