みちあき神父のふぉと日記

カトリック教会の司祭です。日記のテーマは「がんばらない―Take it easy―」。ここで、ひと息ついてくださいね。

防火管理講習会

2008-02-16 10:00:00 | Everyday is special
きのう、おとといの丸二日間、防火管理講習会(甲種)を受講してきました。

教会も、50名以上の収容可能の規模があると、消防法に定められた防火対象物になり、防火管理者を選任し、消防計画を作成しなければなりません。

取手教会では、クレーグ神父がその資格を持っていらっしゃいましたが、昨年帰天されたので、早めにぼくが取らなければなりませんでした。

2日間の講習に出るだけで資格が取れる、と聞いておりましたし、日本語が自在とまではいかなかったクレーグ神父でも取れたのだから、と高をくくっていましたら、たいへん中身の濃いものでした。(クレーグ神父さま、ゴメンナサイ。)
ちなみにクレーグ神父は、1971年に鶴岡で資格を取得されていました(クレーグ神父さまは、やはりすばらしい宣教師でした)。

以前、ぼくが山形で保育園の園長をさせていただいていたとき、大型免許の必要な園バスがあったので、毎年「安全運転管理者」の講習会に出なければなりませんでした。今回は、一度資格を取って防火管理者に選任されれば繰り返し受講することはありません。

いずれにしても、交通安全や防火防災の意識を高めてくれたことはたしかです。

勉強になりました。感謝です。

雪の降らないところでは空気の乾燥する季節。また冬で暖房も使います。
お互いに火の用心を心がけましょう!

写真は、前回行った野沢温泉スキー場にて。上は、5キロ以上もある林間コースにて。野沢の名物コースで、子ども時代に滑った記憶が少しよみがえりました。下の写真は、昼食で寄ったレストランの前にて。あったかそうな雪だるまでした。