A・Lohas・Ness

自然と共に楽しい知的なライフスタイルを提案します!

2022-0121 チェリスト、指揮者のアントニオ・ヤニグロの誕生日です 【息抜きが生き抜く力】

2022年01月21日 | 音楽日記
おはようございます。
2022年1月21日(金曜日)、気温-1度の朝陽が差し込む朝です。年始から21日目に当たり、年末まであと345日です。
誕生花はロウバイです。ロウバイはまるでロウ細工のような黄色い花を咲かせる、中国原産の落葉低木です。開花期以外はあまり目立ちませんが、新春に香り高い花を咲かせる貴重な存在です。中国では、ウメ、スイセン、ツバキとともに、「雪中の四花」として尊ばれています。江戸時代初期に日本へ渡来し、ほかの花木に先駆けて咲く香りのよい花が愛され、生け花や茶花、庭木として利用されてきました。ロウバイの花は内側の花弁が茶褐色ですが、一般に出回っているのは、すべての花弁が黄色の、ソシンロウバイやその園芸品種です。
蝋梅(ロウバイ)の花言葉は、「ゆかしさ」「慈しみ」「先導」「先見」です。

本日は、知人の3名方々の誕生日です。おめでとうございます。
そして、イタリアのミラノ生まれの、チェリスト、指揮者、教育者のアントニオ・ヤニグロ(Antonio Janigro)の誕生日です(1918年1月21日-1989年5月1日)。1950年代から1960年代にかけて、アントニオ・ヤニグロは、世界最高のチェリストの一人だった。有名な録音としては、フリッツ・ライナー指揮のシカゴ交響楽団による、リヒャルト・シュトラウス作曲の交響詩「ドン・キホーテ」(1959年)、あるいはエーリヒ・クライバー指揮のケルン放送交響楽団による、ドヴォルザーク作曲のチェロ協奏曲(1955年)などが、今日CDで聞く事が出来る。また、パウル・バドゥラ=スコダ、J.フルニエと三重奏団を結成。ヤニグロの演奏旅行は、ヨーロッパだけにとどまらず、遥か南アメリカや日本にまで及んだ。

Antonio Janigro, Fauré - Après un rêve

Antonio Janigro plays Schubert

本日の言葉は【息抜き生き抜く力】です。

生きていればいろいろあるけど
あんまり気にしないでくださいね。

疲れたら休めば良いですよ。

ゆっくり過ごす時間も
大切ですよ。

ぼっ~と過ごすことも
大切なんです。

決して時間を無駄にしている
わけじゃないんですよ。

ぼっ~としながら
充電しているんです。

疲れたら気の許せる仲間と
遊べば良いんですよ。

疲れたら大切な人と
やさしい緩やかな時間を
過ごせば良いんですよ。

四六時中気を張ってたんじゃ
疲れるだけですよ。

お気楽でいることが
笑顔でいられる秘訣です。

上手に息抜きしながら
明日を迎えてくださいね。


2022-0120 ドイツの作曲家のヨハン・ヘルマン・シャインの誕生日です 【人生で出逢う人】

2022年01月20日 | 音楽日記
おはようございます。
2022年1月20日(木曜日)、気温-3度の朝陽が差し込む朝です。
大寒です。小寒から数えて15日目、冬の季節の最後の節気です。
年始から20日目に当たり、年末まであと345日です。
誕生花はラナンキュラスです。ラナンキュラスは幾重にも重なった、明るい花弁が魅力的な秋植え球根です。近年、切り花用品種を中心に改良が急激に進み、花色だけでなく花形も変化に富んだ品種、香りのよい品種が登場しています。キンポウゲ(ラナンキュラス)属の植物は約500種ありますが、「ラナンキュラス」と呼ばれているのは、中近東からヨーロッパ南東部にかけての、地中海性気候の地域に分布するラナンキュラス・アシアティクスを中心に改良された園芸品種です。秋から春にかけて生育し、高温になる夏には休眠します。
ラナンキュラスの花言葉は、「魅力的」、「純潔」など美しくきれいなイメージを持つ花言葉があります。

本日は、17世紀ドイツの作曲家のヨハン・ヘルマン・シャイン(ドイツ語: Johann Hermann Schein)の誕生日です(1586年1月20日 - 1630年11月19日)。同時代に音楽を築いたハインリヒ・シュッツとザムエル・シャイトと合わせて、ドイツ・バロックの3Sと呼ばれる。

Padouana from Banchetto Musicale, suite 16 by Johann Hermann Schein 1586-1630

本日の言葉は【人生で出逢う人】です。

運命は、
あなたが人生で出逢う人を
決めるかもしれない。

でも、
誰があなたの人生に残るかは
あなたの心が決めること。

あなたの人生にいてくれる人を大切に

短い人生、少しでも後悔のないように。

Destiny decides who you meet in your life..but only your heart decides who gets to stay in your life. 
Treasure the one you wish to stay with and live life without regrets.

FB「いい言葉は人生を変える」より



2022-0119 松任谷 由実さんの誕生日です 【心のスイッチ】

2022年01月19日 | 音楽日記
おはようございます。
2022年1月19日(火曜日)、気温-1度の朝陽が差し込む朝です。年始から19日目に当たり、年末まであと346日です。
コロナのオミクロン株の増大が心配です。マスク、手洗いを励行されてください。

誕生花はユキヤナギです。ユキヤナギは春、枝垂れた枝先の長い穂に、たくさんの花を咲かせてひときわ目を引き、花壇や公園によく植えられている植物です。近年は、‘フジノ・ピンク’などの花弁の外側がピンクの品種が植えられることも多く、白一色だったユキヤナギにも色幅がふえました。
ユキヤナギの和名は、葉がヤナギに似て、白い多数の花が、雪をかぶったように見えることからつけられました。庭木としてだけではなく、切り花としてもよく利用されます。
雪柳(ユキヤナギ)の花言葉は、「愛らしさ」「気まま」「殊勝(しゅしょう)」です。

本日は、松任谷 由実(まつとうや ゆみ、戸籍名:同じ)の誕生日(1954年(昭和29年)1月19日 - )です。

ユーミン冬の定番「SURF&SNOW in Naeba」2022年、今のところ、開催される模様です。
ゲレンデで思いっきりウィンタースポーツを満喫した後に、夜からゆったり楽しめることができる、冬のリゾートコンサートの開催を祈っております。

NIKE 松任谷由実【YUMING SURF & SNOW in Naeba】

本日の言葉は【心のスイッチ】です。

心のスイッチを入れるだけなの。

本当に気の持ちようひとつで、
周りの風景なんてどうにでもなってしまう。

たとえばジョギングしているときに、
走っていることさえ忘れてしまうような
一瞬がありますよね?

そういうときは
木々の緑がいつもと全然、
違って見える

松任谷 由実さんの言葉



2022-0118 小椋 佳さんの誕生日です 【笑う門には福来たる】

2022年01月18日 | 音楽日記
おはようございます。
2022年1月18日(火曜日)、気温1度の朝日が眩しい朝です。年始から18日目に当たり、年末まであと347日です。
誕生花はプリムラです。プリムラ・ポリアンサと、様々なプリムラの原種を交配させてできた園芸品種です。とても小さな姿をしています。ただポリアンサに比べると株は小さくなるものの、花自体はあまり小さくならないので存在感があります。葉は濃緑色で、先端がつまったような感じのヘラ状の形をしています(ポリアンサとして出回るものは葉のつまり方が弱い傾向が強いです)。以前は室内鉢花として販売されていましたが、冬~早春の花壇や寄せ植えによく用いられるようになりました。
プリムラ全般の花言葉は「青春のはじまりと悲しみ」「青春の恋」。
赤いプリムラの花言葉は「美の秘密」「後援のない功績」。
紫のプリムラの花言葉は「信頼」。


本日は、小椋 佳(おぐら けい、本名:神田 紘爾(かんだ こうじ))の誕生日です(1944年1月18日 - )。日本のシンガーソングライター、作詞家、作曲家である。1971年、歌手デビューした。当初は、フォークソングあるいはニューミュージックに分類されていたが、次第にジャンルを広げていった。
初コンサートは1976年10月7日NHKホール、2度目は1982年1月普門館である。
1993年、銀行を退職すると、音楽活動の一方で母校の東京大学法学部に学士入学し、1995年に法学部第3類(政治コース)を卒業。さらに文学部思想文化学科とその大学院(人文社会系研究科思想文化コース)でも学び、2000年に修士号を取得した(哲学専攻)。
他の歌手への提供曲も多く、1975年の「シクラメンのかほり」(歌:布施明)は第17回日本レコード大賞などを受賞した。その他、「俺たちの旅」・「時」・「俺たちの祭」(歌:中村雅俊)、「愛燦燦」(歌:美空ひばり)、「夢芝居」(歌:梅沢富美男)、「十六夜だより」(歌:三橋美智也)などがある。作詞のみを担当した曲としては「憧れ遊び」、「愛しき日々」、「遥かな轍」(作曲・歌:堀内孝雄)、「山河」(作曲:堀内孝雄、歌:五木ひろし)、「白い一日」(作曲・歌:井上陽水)がある。作曲のみを担当した曲では「匠」(歌:三橋美智也)がある。また、アニメーション『銀河英雄伝説』のエンディング曲、校歌・市歌・社歌なども数多く手掛けている。

小椋佳 10 Songs


本日の言葉は【笑う門には福来たる】です。


「笑う門には福来たる」
という言葉があります。

言霊とも言うように、
発する言葉には
パワーもあります。

ふつうの人は、
暗い顔をしている人よりも、
明るい人を
応援したくなります。

うじうじしている人より、
今その瞬間を頑張って、
生き生きとしている人を
応援したくなります。

運はポジティブな言葉を
使っている人や、
しっかり今を
生きる人のところに
向かいます。

もちろん人は、
ポジティブな言葉ばかりを
言っていられない時も
あります。

そんな時でも、
運を上げるチャンスは、
自分の中にある。

ネガティブな思いは、
一気に吐き出して、
次からポジティブな言葉を
使えばいいです。

良い時も、
悪い時もセットですから。

暗い表情をしてしまいがちな
気分の日でも、
1日の最後に
リセットできたら、
問題ありません。

もし今日がダメでも、
明日があります。

良い時も悪い時も、
自分はツイている。

鏡を見て、
ダメな時もあるけど、
自分もイケてるよ、
と思うことにしています。

そうすると、
きっと自分の中にある運が、
上向いていく感じが、
してくるのです。

FB「いい言葉は人生を変える」より


2022-0117 坂本龍一さんの誕生日です 【坂本龍一さんの言葉】

2022年01月17日 | 音楽日記
こんばんは。
2022年1月17日(月曜日)です。年始から17日目に当たり、年末まであと349日です。
誕生花はマーガレットです。一般にマーガレットとして扱われているのは、本来のマーガレットであるモクシュンギク(アルギランセマム・フルテッセンス)の園芸品種のほか、モクシュンギクと近縁種を交配させた園芸品種です。モクシュンギクはスペイン領カナリア諸島原産の半耐寒性低木です。関東地方以西では霜に当てなければ戸外でも冬越しが可能で、冬から春まで長期間花を楽しむことができます。高温多湿に弱く、日本では夏に生育を休止します。鉢植え、庭植え、切り花に向きます。
マーガレットの花言葉は「恋占い」「真実の愛」「信頼」。

本日は、坂本 龍一さんの古希のお誕生日です(1952年1月17日 - )。古希おめでとうございます!
日本のミュージシャン、作曲家、編曲家、作詞家、音楽プロデューサー、音楽評論家、指揮者、タレント、俳優、政治活動家。東京都出身。
世界的に活動している日本人ミュージシャンである。その音楽性は幅広く、クラシック音楽が根幹にあるものの、民俗音楽、ポピュラー音楽(特にテクノポップ)にも造詣が深い。愛称は「教授」。近年は環境や憲法に関する運動にも積極的に参加している。


坂本 龍一 Ryuichi Sakamoto Full Album 2021 - 坂本 龍一 Ryuichi Sakamoto Best Of

本日の言葉は【坂本龍一さんの言葉】です。

19世紀の初頭に若きベートーベンがいたのに対して、20世紀の初頭には若きドビュッシーがいた。この違いが象徴的です。
ドビュッシーの作品は一言で言えば『浮遊する音楽』。
騒々しい作品は一つも書いていないのに、とても革命的な作曲家でした




もともとYMOって、ヴォーカルはあっても歌じゃなかったと思うのね。わけのわかんない英語の歌詞でさ。で、別に意味を伝えるとかっていうことでなくって、なんかそういうサウンドがあればいいっていう感じだったんだけど…


Yellow Magic Orchestra - Technopolis (1979)

2022-0117 阪神・淡路の大震災から27年がたちました 

2022年01月17日 | 音楽日記
2022年1月17日(月曜日)です。

1995年1月17日午前5時46分に発生した「阪神・淡路大震災」から、本日で27年(9861日)になりました。
あらためて犠牲者の方々に追悼の音楽を捧げます。
27年たって、昨年に引き続きコロナ禍の中での、現地に訪れることができず、追悼されている方々も多いかと思います。
黙祷をささげます。


本日は、バッハの「シャコンヌ」です。

 ヨーゼフ・シゲティ バッハ「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004」より『シャコンヌ』 オリジナル盤(1955/56)


2022-0116 ギタリストの永島志基さんの誕生日です 【器の大きい人になる30の方法】

2022年01月16日 | 音楽日記
おはようございます。
2022年1月16日(日曜日)、気温-1度の朝陽がさしこむ朝です。年始から16日目に当たり、年末まであと350日です。トンガの大噴火によると思われる日本沿岸の津波が脅威ですね。
誕生花はスノードロップです。スノードロップは可憐な草姿に白い下向きの花を1輪咲かせ、春を告げる花として人気があります。日本で一般にスノードロップの名前で親しまれている種は、英名「ジャイアント・スノードロップ」と呼ばれるガランサス・エルウェシー(Galanthus elwesii)です。そのほか、英名「コモン・スノードロップ」として、ヨーロッパでは代表的な存在として扱われるガランサス・ニバリス(G. nivalis)をはじめ、約15種が知られています。
2月から3月に開花し、6月ごろに茎葉が枯れて休眠します。夏も土壌が乾きすぎない落葉樹の下や、ロックガーデンなどでの栽培が向いており、球根を掘り上げずに夏越しさせます。
スノードロップの花言葉は「希望」と「慰み」です。

本日は、ギタリストの永島志基(ながしま しき)さんの誕生日です(1961年1月16日 - )。小学校からクラシック・ギターを始めて明星学園高等学校卒業と同時にスペイン・マドリードに留学。
マドリード王立音楽院でホルヘ・アリサに師事する。3年生.5年生.そして最終学年の8年生の学内コンクールで優勝し、首席卒業となる。 その後、ターレガ国際コンクール4位入賞、ラミレスコンクールでA.セゴビア賞を受賞。 その他にも、留学中にデビット・ラッセルやホセ・ルイス・ゴンザレスにも師事する。
帰国後、久坂晴夫に師事、東京ギター・カルテットを結成して合奏コンクール優勝、全国ツアーや韓国ツアーなど行う。また一橋大学、津田塾大学、東京農工大学のギター部のコーチも勤めている。
活発な演奏活動の他、指揮法を山上純司に師事し、複数の市民ギター合奏団の指揮・編曲等も行っている。


「ワインになるブドウの組曲」1.カベルネ・ソーヴィニヨン

本日の言葉は【器の大きい人になる30の方法】です。

1.「遅刻するな」を「早く会いたい」で言い換える。

2.いらいら、どぎつい言葉で言い返すのはやめる。

3.焦ったとき、目をつぶって3秒息を吸った後10秒
 かけて吐く深呼吸を、3回繰り返す。

4.一度決断し、発言した内容は貫く。

5.優しさと怒りの両方を使い分ける。

6.時間の余裕を作る。

7.遅刻より、遅刻で交通事故に
  遭わないかを気にする。

8.器の大きい理想の人物を思い浮かべ、
  手本にする。

9.いらいらしそうになったら、笑顔に
  なって不安をかき消す。

10.状況に応じて、臨機応変な対応ができる
  ようになる。

11.「でも」の前に「そうだね」と言って、
   一度受け入れてから答える。

12.つまらない冗談だからこそ、笑ってしまう。

13.会話にユーモアを含めて、温かくする。

14.あらゆる発言に対して「なるほど」「いいね」
  を前向きに発言する。

15.理解できないことでも「いい・悪い」と
  判断せず、ありのまま受け入れる。

16.短所は、長所として生かす。

17.痛みを受け入れ、解決策を見いだす。

18.ちょっとだけ無理を繰り返して、成長をする。

19.経験量を増やし、涙もろくなる。

20.厳しいコメントから逃げるのではなく、求める。

21.理解できない考え方を、歓迎する。

22.限られた人生で豊かになるために、
  範囲を絞って、精通する。

23.感謝の言葉がなくても、むっとしないようにする。

24.謝るとき、言い訳を含めるのは、やめる。

25.許せないことは時効にして、忘れる。

26.うまくいくかどうか分からないけれど、
  とにかく行動して結果を出す。

27.人の失敗は、反省の材料にする。

28.必要とされる器の大きさに応じて、
  貯金の量を見直す。

29.回り道のコースで意外なことに出会い、
  人間性を豊かにする。

30.いらいらしたときこそ、作法を大切にする。

FB「思わず涙する感動秘話」より




2022-0115 ジャズドラムのレジェンドのジーン・クルーパの誕生日です 【どこかに繋がる】

2022年01月15日 | 音楽日記
おはようございます。
2022年1月15日(土曜日)、気温-1度の朝日が眩しい朝です。年始から15日目に当たり、年末まであと351日です。小正月です。
誕生花はオンシジュームです。華やかな黄色い花として知られるオンシジウム。その種類は多く、小型で香りのよいものから、大型でボリュームたっぷりに開花する品種まで、さまざまなタイプがあります。多くの種類は育てやすく、咲かせやすい洋ランです。
黄色い花を咲かせ、ボリュームのあるタイプは切り花としてもよく利用されます。また、花は比較的長く楽しめ、条件がよければ1か月程度咲き続けます。
オンシジューム(オンシジウム)の花言葉は、「可憐」「一緒に踊って」です。

本日は、ジャズドラムのレジェンドのジーン・クルーパ(Gene Krupa)の誕生日です(1909年1月15日 - 1973年10月16日)。彼は、ジャズミュージシャンで、伴奏楽器だったドラムにスター性をもたらした、ジャズドラム史における最も偉大なドラマーの一人です。その影響はジャズ界だけにとどまらず、レッド・ツェッペリンのジョン・ボーナムやキッスのピーター・クリス、ハードロック・ドラミングのパイオニアとして知られるカーマイン・アピス、ベンチャーズのメル・テイラーなどは、クルーパが憧れのドラマーだったという。

Gene Krupa: Swing Swing Swing

本日の言葉は【どこかに繋がる】です。

今やっていることが
どこかに繋がると信じてください。

その点がどこかに
繋がると信じていれば、

他の人と違う道を歩いていても
自信を持って歩き通せるからです。

~スティーブ・ジョブズの言葉~




2022-0114 シュヴァイツァーの誕生日です 【幸せでいたいなら!】

2022年01月14日 | 音楽日記
おはようございます。
2022年1月14日(金曜日)、気温-1度の朝陽が差し込む朝です。年始から14日目に当たり、年末まであと352日です。
誕生花はシクラメンです。シクラメンは赤からピンク、白などの定番色に加え、黄色や紫の珍しい花色、花形では八重咲きや花弁にウェーブが入るロココ咲きなど、さらには香りをもつ品種まで、毎年次々と新品種が発表されています。八重咲き品種はタネがつきにくく、花もちがよいといった特徴があります。また、個性的な斑の入る緑葉のほかに、シルバーリーフあるいはプラチナリーフと呼ばれる銀葉があり、花とのコントラストが美しく、より気品高い印象を感じさせます。
シクラメンの花言葉は、イギリスにおいては「はにかみ」「内気な恋」といった意味があり、フランスでは「過ぎ去った喜び」を表しています。

本日は、アルベルト・シュヴァイツァー(Albert Schweitzer)の誕生日です(1875年1月14日 - 1965年9月4日)。アフリカでの献身的な医療活動により、1952年にノーベル平和賞を受賞したシュヴァイツァー。彼は21歳の時、「30歳までは学問と芸術をしっかりと身に付けよう。それからは、人間に直接奉仕できるような意義のある仕事に自分の一生を捧げよう」と決心したと言われています。そして、それからの彼の行動のすべては、この考えに従っていきました。つまり、神学者、バッハ研究家、オルガン奏者として素晴らしい実績を挙げたのちに、30代になって改めて医学を学び、アフリカの無医地区の医療に向かったのです。

J.S.バッハ:幻想曲とフーガ BWV542(大フーガ)



本日の言葉は【幸せでいたいなら!】です。

一日だけ
 幸せでいたいなら床屋に行け


一週間だけ
 幸せでいたいなら車を買え


一か月だけ
 幸せでいたいなら結婚しろ


一年だけ
 幸せでいたいなら家を買え


一生幸せでいたいなら
 正直でいることだ


野原ひろしさんの言葉~


2022-0113 レナート・ブルゾンの誕生日です 【前向きな人は・・・!】

2022年01月13日 | 音楽日記
おはようございます。
2022年1月13日(木曜日)、気温0度の曇り空の朝です。
年始から13日目に当たり、年末まであと353日です。
誕生花はカトレアです。カトレアは中南米原産の、肉厚の葉とバルブと呼ばれるやや太った茎をもつ洋ランです。毎年新芽を伸ばし、その芽に花をつけます。もともと高い木の上に着生して生活する植物ですから、雨でぬれたあとに乾くことを好みます。そのため、栽培するときも常に根をぬれた状態にしないような注意が必要です。
花の色が鮮やかで、香りもよいものがたくさんあります。交配種の種類も多く、色彩、花の大きさ、株の大きさなどにさまざまなタイプがあります。
カトレアの花言葉は、「優美な貴婦人」「成熟した大人の魅力」「魔力」「魅惑的」です。

本日は、レナート・ブルゾン(Renato Bruson)の誕生日です(1936年1月13日 - )。彫りの深いノーブルな声と歌い崩しのない折り目正しい歌唱で、バスティアニーニ後のイタリア・オペラ界において、ピエロ・カプッチッリとともに最も正統的なヴェルディ・バリトンと目された。
少年時代の彼は教会の聖歌隊で歌っていた。長じて奨学金を得てポリーニ音楽院に学んだ。1961年にスポレートでヴェルディの『イル・トロヴァトーレ』のルーナ伯爵を歌い、オペラ・デビューした。以後、ローマ、ボローニャ、ナポリ、ヴェネツィア等イタリア各地のオペラハウスに登場し、評価を高める。メトロポリタン歌劇場へのデビューは1969年の『ランメルモールのルチア』、スカラ座へのデビューはやや遅れて1972年『シャモニーのリンダ』であった。日本へは1968年、イタリア歌劇団の招聘により初来日、以後たびたび来日し、ファンを楽しませている。

Renato Bruson in "Di Provenza il mar" Traviata 2007 Los Angeles

本日の言葉は【前向きな人は・・・!】です。

❶怒られた・・・
 腹が立つ?

 ありがたい!


❷断られた・・・
 落ち込む?

 力が出る!


❸笑われた・・・
 恥ずかしい?

 バネにする!


❹無視された・・・
 キレる?

 成長のチャンス!


❺結果が出ない・・・
 諦める?

 改善のチャンス!


❻問題が起きた・・・
 なんで自分が?

 学びの機会!