goo blog サービス終了のお知らせ 

A・Lohas・Ness

自然と共に楽しい知的なライフスタイルを提案します!

2025-0903 アドリアーノ・バンキエリの誕生日です 【人生なんてあっという間】

2025年09月03日 | 音楽日記
おはようございます。
2025年9月3日(水曜日)、気温22℃の曇り空の朝です。
年始から246日に当たり、年末まであと119日です。
熱帯低気圧が台風(台風15号)に発達すると予想されております
今週後半に西日本から東日本へ列島を縦断する可能性がありますので、進路が心配です。

誕生花は、マーガレットです。一般にマーガレットとして扱われているのは、本来のマーガレットであるモクシュンギク(アルギランセマム・フルテッセンス)の園芸品種のほか、モクシュンギクと近縁種を交配させた園芸品種です。モクシュンギクはスペイン領カナリア諸島原産の半耐寒性低木です。関東地方以西では霜に当てなければ戸外でも冬越しが可能で、冬から春まで長期間花を楽しむことができます。高温多湿に弱く、日本では夏に生育を休止します。鉢植え、庭植え、切り花に向きます。
マーガレットの花言葉は「恋占い」「真実の愛」「信頼」です。


本日は、アドリアーノ・バンキエリ(Adriano Banchieri)の誕生日です(1568年9月3日 - 1634年)。彼はルネサンス晩期からバロック初期にかけて活躍したイタリアの作曲家。音楽理論家、オルガン奏者、詩人でもあった。バンキエリはボローニャのアカデミア・デイ・フロリーディの創設者である。

ウィーン少年合唱団 2019年来日公演/アドリアーノ・バンキエリ「3声のためのカプリース

本日の言葉は【人生なんてあっという間】です。

人生なんてあっという間。

小さな心配をしたり、
誰かを憎んだり、
見栄を張ったり、
嫉妬したり、
ろくでもないことをいくらたくさん考えたところで
結局そのうち終わってしまう。

だからもういっそのこと
何でも楽しんじゃえばいいと思う。

どうせ人生なんてあっという間なんだから。

FB「ちと いいね!」より


この記事についてブログを書く
« 2025-0902 ホレス・シルヴ... | トップ | 2025-0904 ダリウス・ミヨー... »

音楽日記」カテゴリの最新記事