A・Lohas・Ness

自然と共に楽しい知的なライフスタイルを提案します!

2020-0313 作曲家のフーゴ・ヴォルフの誕生日です 【ピグマリオン効果】

2020年03月13日 | 音楽日記
おはようございます。
2020年3月13日(金曜日)、気温5℃の朝陽が差し込む朝です。年始から73日目に当たり、年末まであと293日です。
誕生花はイカリソウです。イカリソウとその仲間には、特異な形の花だけでなく、葉にも独自の美しさがあります。主に平地から亜高山帯の落葉広葉樹の森林で見られますが、種類によっては草深い草原や石垣に生えることもあります。
イカリソウは高さ30~50cm、細い茎が株立ちになります。花はふつう赤紫色です。長い距(きょ:細く突き出した部分)が突き出した花は、細い花茎の先に短い穂になって咲き、下に垂れます。花茎は葉群の上に出るものと、下になるものがあり、個体差や地域差が見られます。別名で「三枝九葉草」というとおり、葉は3つに枝分かれした先に3枚ずつつけます。

本日は、オーストリアの作曲家のフーゴ・ヴォルフ(Hugo Wolf)の誕生日です(1860年3月13日 - 1903年2月22日)。熱烈なワーグナーへの賛美をしてました。

「祈り」はヴォルフが28歳の誕生日に書いたメーリケ詩集からの歌曲です

Wolf - Gebet - Fischer-Dieskau / Moore

イタリアに元気になってほしいので。。。

イタリアのセレナード ト長調 ヴォルフ

BCMF Hugo Wolf: Italian Serenade

本日の言葉は、【ピグマリオン効果】です。
ピグマリオン効果という言葉の由来は、心理学者の渋谷昌三氏によると、ギリシャ神話なのだそう。
キプロス島に、ピグマリオンという王様がいました。ピグマリオンは、自分が彫り上げた女性像のあまりの美しさに、心を奪われます。どうにかして女性像が本物の女性に変わってくれないか、と切に願いました。それを哀れに思った神様が、彫刻に生命を吹き込んでくれたので、ピグマリオンはめでたくこの女性と結婚することができた、というお話。
この神話から、「心から期待していれば、相手がいつかその期待に応えてくれる」という意味で、ローゼンタール氏らが提示した心理効果はピグマリオン効果と名づけられたのです。

ピグマリオン効果の活用法1:相手のモチベーションを高める
相手に対して不満を抱いたときは、ストレートな言葉を使うのではなく、「期待」や「希望」を伝える言い方に変換して伝えるのが効果的なのだそう。

ピグマリオン効果の活用法2:自分のモチベーションを高める
① ポジティブな言葉を紙に書いて貼る
1つ目は、「自分ならできる」などのポジティブな言葉を紙に書き、壁に貼っておくという方法。特に、自室やトイレなど、よく目につく場所に貼っておくことで、無意識に自己暗示をかけられるのだそうです。 

②SNSを利用する
2つ目は、SNSへの投稿によって、ポジティブな言葉を自己暗示する方法。基本的に、TwitterやFacebookなどのSNSは、他者とコミュニケーションを取るためのツール。しかし、発信するという行為を通じ、自分の思考をポジティブに切り替えることにも使えるのです。
DaiGo氏によると、日常的にSNSにポジティブな言葉を投稿していると、しだいに脳内に神経ネットワークが形成されていき、投稿したポジティブな言葉を本気で実行しようという意欲が起こってくるのだそう。すると、物事にチャレンジする回数が増えるので、結果的に、目標を達成する確率が高まるのです。

③新しい冒険を心がける
新たな冒険やチャレンジによっても、自分自身にポジティブな影響を与えられます。
冒険といっても、「ランチの店を変えてみる」「行ったことのない場所へ出かけてみる」など、ささやかなものでかまいません。「新しいチャレンジをすれば、良いことがある」という経験を積み重ね、行動に対する期待感を高めることで、ピグマリオン効果を起こせるのです。

ピグマリオン効果をさらに高めるには、「チャレンジをしてよかった」と感じたときのことを記録しておきましょう。
「ランチの店を変えてみたら、とてもおいしい料理に出会えた」「初めて鎌倉へ行ってみたら、とても楽しかった」など、チャレンジの結果として得られた成功体験を書き留めておくことで、「次からも積極的にチャレンジしてみよう」という意欲がかき立てられるのです。反対に、チャレンジの結果がイマイチだった場合には、ノートに記録せずに忘れてしまうことをDaiGo氏は勧めています。

以上に紹介した3つの方法で、ピグマリオン効果を利用し、自分自身のモチベーションを高めましょう。