方法論はたくさんある
その場その場にあったものを選ぶのが良い
だけど人は自分の得意(好きな型)にはめようとする
それも間違いじゃないし
この人はこういう人なんだという
印象付けにはもってこいの方法だと思う
会社員を10数年
自営業になり9年目
そんでもって人を雇用するということになり1ヶ月
曲がりなりにも経営ってことを考えなくっちゃ
ならなくなったってことにちょっとビビってます(笑
小心者ですからね~
経営のことなんて勉強したこともないし
実践したこともない(個人店とはちょっと違うように思うのです)
こういう人案外多いと思うんです
だけど勉強しようにも大会社の社長さんや
経理や税務(もちろん大切)のことなどの本はあるんだけれど
きっとみんなが知りたいことがある本ってないんですよね
ひとり(夫婦)ではじめて人を雇用して
何店舗かに増やしていった人の話を聞くのが一番ためになるように思う
成功した方法はもちろん失敗した話など
誰か編集したくありませんか?
おもしろそうだと思ったら是非ご協力ください
絶対面白い本になると思うけどな~(私がとにかく読みたい!)
編集者募集のお知らせでした!
あっ その本出してもいいぞーって太っ腹な出版社さんも募集しております!
注)アアルトコーヒーの人材募集ではございません、念のため(笑
その場その場にあったものを選ぶのが良い
だけど人は自分の得意(好きな型)にはめようとする
それも間違いじゃないし
この人はこういう人なんだという
印象付けにはもってこいの方法だと思う
会社員を10数年
自営業になり9年目
そんでもって人を雇用するということになり1ヶ月
曲がりなりにも経営ってことを考えなくっちゃ
ならなくなったってことにちょっとビビってます(笑
小心者ですからね~
経営のことなんて勉強したこともないし
実践したこともない(個人店とはちょっと違うように思うのです)
こういう人案外多いと思うんです
だけど勉強しようにも大会社の社長さんや
経理や税務(もちろん大切)のことなどの本はあるんだけれど
きっとみんなが知りたいことがある本ってないんですよね
ひとり(夫婦)ではじめて人を雇用して
何店舗かに増やしていった人の話を聞くのが一番ためになるように思う
成功した方法はもちろん失敗した話など
誰か編集したくありませんか?
おもしろそうだと思ったら是非ご協力ください
絶対面白い本になると思うけどな~(私がとにかく読みたい!)
編集者募集のお知らせでした!
あっ その本出してもいいぞーって太っ腹な出版社さんも募集しております!
注)アアルトコーヒーの人材募集ではございません、念のため(笑