トウノ岩 8.40-43
裳立山の紀貫之墳墓 9.04-07
ケーブル延暦寺駅裏から近江大橋 9.30
ケーブル延暦寺駅から琵琶湖大橋 9.33
大比叡 10.11
見晴台の途中に群生するジキタリス 10.25
浄土院 11.34
玉体杉 12.34-37
横川中堂 13.20
恵心堂 13.38
三石岳 14.07
日吉大社奥宮 15.13
2023.06.21(水) 今年55回目の山行 天候 曇り 単独 2ケ所GPS誤動作あり
参考 2023.05.18 三石岳から日吉大社奥宮の間 他の個所はトウノ岩から裳立山
中5日の後、中4日とガタガタに山行ペースが落ちている。天候不順と体調不良によるもので如何ともしがたい。
今日は1ケ月ぶりの比叡山系。このところ本坂や比叡山高校グランドから蟻ケ滝を経て大比叡に登っている。
久しぶりに無動寺道から取付いた。裳立山を経て大比叡に着いたのはスタートして3時間04分。
コンビニに寄っていなければ3時間。
1ケ月前、本坂から大比叡に行った時は2時間26分だったので30分以上多い。この時は裳立山に行っていない。
2ケ月前の蟻ケ滝では2時間53分。これは今回のコースとあまり変わらない。
今回、大比叡に着いたのは10時11分。この後西塔を経て玉体杉まで行っても昼前に着くので昼食はそこでも良かったが
朝が早かったので見晴台で昼にした。少し風がありTシャツだけでは寒いので薄いウインドブレーカーを着た。
今日は朝から曇天で展望もすっきりしない。この時期の平日なのでハイカーもほとんど出会う事なかった。
昼食を終え西塔から横川へ足を運ぶ。中堂、元三大師堂、恵心堂を経て三石岳へ。
ハイカーに会うことなく三石岳に着いた。ここからJR比叡山坂本駅まで2時間ほど。
予定通り2時間かからずにJR比叡山坂本駅に着いた。
帰宅してGPSログを見ると2ケ所で誤作動があった。原因は不明である。
歩行時間 7時間37分 休息 1時間22分 合計 8時間59分
歩行距離 19.0km 通算距離 951.1km (+) 32.6km
累計高度 ⊕ 1441m ⊖ 1441m 消費カロリー 2600kc
コースタイム
JR比叡山坂本駅発 7.07
コンビニ 7.09-15 おにぎり購入
無動寺道登山口 7.40-43 ※1.8km
林道終わり 8.00
クサリ場 8.28-30
トウノ岩 8.40-43
裳立山 9.04-07 ※4.1km
もたて駅 9.20
ケーブル延暦寺駅 9.31-35 ※4.9km
西尊院 9.40
墓地 9.44
大比叡 10.11 ※6.0km
山頂駐車場 10.18
見晴台 10.33-11.14 ※6.9km 昼食
西塔歩道橋 11.29
浄土院 11.36
釈迦堂 11.49-50
青龍寺分岐 12.11
玉体杉 12.34-37 ※10.5km
競合い地蔵 12.43
横川駐車場 13.13
横川中堂 13.19-20
元三大師堂 13.26-31 ※12.7km
恵心堂 13.34-38
中尾坂分岐 13.43
三差路 13.57
三石岳 14.07-11 ※14.7km
東林道 14.20
広場 14.25
山道入口 14.33 今回は林道を直進
山細道入口 14.37 この道の方が歩き易く1分早いので今後はこの道をとりたい
四辻 14.48 神宮寺山、大宮林道分岐
変四辻 14.59
八王子山の横 15.05 八王子山は入山禁止
神宮寺道 15.08
日吉大社奥宮 15.15-20 ※15.7km
日吉大社東本宮 15.46
JR比叡山坂本駅着 16.06
JR比叡山坂本駅発 7.07
コンビニ 7.09-15 何時もは山科駅前で購うのだが時間が無くて
まず左の裳立山 それから右の大比叡 7.19
最後に寄る予定の日吉大社奥宮 7.27
アジサイ 7.28
雰囲気のある石積み 7.28
ドクダミ 7.37
無動寺道登山口 7.40-43
淨刹結界跡 7.57
林道終わり 8.00
ここから階段道が続く 8.01
階段道 8.03
階段道 8.09
階段道 8.11
不動石仏 8.14
緩やかになる 8.17
石仏 8.20
紀貫之墳墓分岐 8.22
この道は未踏 8.23
石仏 8.23
トウノ岩へ 8.24
クサリ場 8.28 クサリが必要と云う程でもない
クサリ場 8.28
クサリ場 8.29
クサリ場 8.29
振り返る 8.30
トウノ岩へ 8.33
トウノ岩へ 8.37
トウノ岩 8.40-43
びわ湖
近江大橋
三上山
無動寺道に別れ裳立山へ 8.43
九十九折れの急坂が続く 8.50
九十九折れは終わり一本道になる 8.54
裳立山 595m 9.04-07
紀貫之墳墓 9.07
蟻ケ滝道分岐 9.12
元キャンプ場 9.14 左から抜ける
ケーブルもたて駅 9.20
急坂 9.20
急坂 9.22
急坂 9.24
延暦寺駅が見えた 9.27
本坂とその向こうは三石岳 9.28
湖南 9.30
大津市街
無動寺道 9.30
ケーブル延暦寺駅 9.31-35
琵琶湖大橋
琵琶湖大橋
右に三上山
琵琶湖大橋
西尊院へ 9.35
西尊院へ 9.37
西尊院堂 9.40
ホタルブクロ 9.41
墓地 9.44
大比叡へ 9.47
大比叡へ 9.49
大比叡へ 9.53
大比叡へ 9.55
智證大師廟 9.58
大比叡へ 9.59
東塔分岐 10.00
ウツギ 10.06
ウツギ 山頂付近に多い
大比叡 一等三角点 848m 点名 比叡山 10.11
山頂駐車場から横高山と水井山 10.18
見晴台への途中群生するジキタリス 10.24
タツナミソウ 10.25
見晴台 10.33-11.14 少し早いが朝も早かった事もあり昼にする
横高山と水井山
昼食を終え後にする 11.14
西塔へ 11.17
鎮護国家の石碑 11.24
西塔歩道橋 11.29
山王院堂 11.30
下る 11.31
浄土院 11.36
椿堂 11.44
釈迦堂 11.49-50
若山牧水歌碑 11.52
峰道 12.02
石塔群 12.06
青龍寺分岐 12.11
二河白道 12.23
切通し 12.31
玉体杉 12.34-37
越えてきた比叡山
京都市街
競合い地蔵 12.43
深緑 12.46
峰道横川へ 12.51
横川へ 12.57
横川駐車場 13.13
横川中堂へ 13.16
龍ケ池 13.19
横川中堂 13.20
元三大師堂 13.26-31
この花は何の花 13.36 これもピンと甘い、ここまでに何ケ所も写したが全てピンボケ
恵心堂 13.37-38
日生慰霊碑の赤モミジ 13.43
中尾坂分岐 13.43
カヤノキ坂左俣分岐 13.55
三差路 13.57
三石岳 三等三角点 676m 点名 三石岳 14.07-11
踏み跡を下る 14.12
下る 14.13
傾木が見えるとあと50mで東林道 14.17
東林道 14.19
降り立つ 14.20
広場 14.25
左下へ 14.29
ここから山道へ入るが今回は別ルートで 14.33
林道を直進する
4分で何時もの反対側に出てきた 14.37 従来の道は5分かかっていたので今後はこのルートで
コールポイント 比叡 33 14.38
ここから曲がりくねっているが道なりに下る 14.41
左からの道に出会う 14.46
四辻 14.48 直進は神宮寺山
右折は大宮林道へ
左折して八王子山へ
下る 14.52 右上は神宮寺山
左に道が分かれるが直進する 14.57
鉄塔 14.59
変形四辻 14.59 右下の道は神宮寺舊趾 右中の道は神宮寺道 この道を行っても奥宮に行ける
直進して登る
直ぐ左に道を分けるが直進 15.00
前衛峰 15.02
左上が八王子山 かすめて鉢巻道へ 15.05
鉢巻道 15.05
神宮寺道出合 15.08
神宮寺道 15.10
参道 15.12
日吉大社奥宮が見える 15.13
琵琶湖と坂本市街 15.14
磐座 15.15-20
びわ湖
参道から琵琶湖大橋
日吉大社東本宮 15.46
JR比叡山坂本駅着 16.06
明日はこちらは初めての音羽山でファミリー登山です。
M2さんが4月30日に歩かれたコースを予定しています。