池内公園のフジ 13.45
醍醐寺女人堂 7.38-41
急坂の登り 7.55
メガソーラー 9.21
東千頭岳から下る途中、樹間から見えた近江大橋 10.23
樹間から湖南 11.21
音羽山から越えてきた東西千頭岳 11.27
同じく大津市街と比良山 11.32
同じく琵琶湖大橋 12.17
ヤマツツジ 12.29
三上山と近江大橋 13.09
湖南アルプス 13.11
琵琶湖大橋 13.15
フジ 13.22
フジ 13.35
フジ 13.43
2024.04.28(日) 今年33回目の山行 天候 晴れ 遠方は霞む 単独
歩行時間 6時間12分 休息 1時間16分 合計 7時間28分
歩行距離 16.9km 通算距離 564.7km (+) 36.7km
コースタイム
自宅近辺発 6.45
醍醐寺女人堂 7.38-41 ※3.2km
横峯峠 8.34-36 ※4.9km
展望地 8.46-47
高塚山分岐 8.55
メガソーラー入口 9.18-20 ※7.0km
出口 9.43
西千頭岳 9.53
東千頭岳 10.09-14 ※9.0km
国分石山分岐 10.41-43 ※10.3km
パノラマ台 11.07
牛尾観音分岐 11.11
音羽山 11.27-12.18 ※12.0km 昼食
東海自然歩道分岐 12.26
BBC分岐 12.55-57 ※13.8km BBCへ
鉄塔 13.10
池内公園 13.35-43 ※15.1km
BBC 13.49
JR膳所駅着 14.13 ※16.9km
自宅近辺発 6.45
山科川堤防に咲く花 6.47
山科川支流の柳戸川から双耳峰の比叡山を見る 7.02
太田垣蓮月寓居跡 7.24 江戸後期の女流歌人
醍醐寺南門 7.25
女人堂 7.38-41
万千代川を渡り急坂が始まる 7.44
急坂 7.46
急坂 7.51
中間点 8.11 番号10
急坂 8.17
ここから平坦になる 8.23 番号15
横峯峠へ 8.27
横峯峠 8.34-36
峠の地蔵 8.36
先ず展望地へ 8.40
展望地 8.46-47
遠方かすみハルカス見えない
大岩山 京都市街
山科川 団地群 桃山城
六地蔵 向島 8.47
高塚山分岐 8.55
何の木 8.56
鉄塔 9.01
メガソーラーへ 9.13
メガソーラー入口 9.18-20 給水していると年配のソロハイカーがやって来た
メガソーラー 9.21 件のソロハイカーはザックを降ろして休息するよう
左の鉄塔が音羽山 ここから2時間以上かかる 9.21
メガソーラー
電波塔のあるところが岩間山 9.22
乾燥したところで健気に咲く花 9.22
シハイスミレ 9.27
ここからも音羽山が見える 9.32
シハイスミレ 9.34
シハイスミレ 9.35
白い花は ? 9.35
メガソーラー振り返る 9.39 途中の高みに登るとハルカスが見えるのだが今日はサッパリ
タチツボスミレ 9.41
メガソーラー出口 9.43
西千頭岳へ 9.46
西千頭岳へ 9.47
西千頭岳へ 9.49
取付き 9.50
西千頭岳 二等三角点 602m 点名 醍醐 9.53 降り口で件のソロハイカーと再会
東千頭岳へ 9.56
左折 9.58
三差路 10.00 左折 右は相月方面
鞍部 10.03
最近重機が入り均されて歩き易くなった 10.03
登る 10.05
登る 10.07
東千頭岳 600m 10.09-14
このベンチで小休止
スタート 10.14 左を見ると件のソロハイカーが山名プレートの所で小休止している模様
下る 10.15
近江大橋を写していると件のソロハイカーがやって来た 10.23
下る 10.27 件のソロハイカーは先に
下る 10.35
下る 10.38
国分石山分岐 10.41-43
長い登り返し 10.45
登る 10.47
登る 10.49
登る 10.51
小ピーク 10.53
膳所分岐 10.54
長い上り 10.55
音羽山が 11.02
上る 11.04
パノラマ台 11.07
近江大橋が 11.07
牛尾観音分岐 11.11
鳴滝不動分岐 11.11
赤鉄塔 11.15 この鉄塔は自宅からも見える
三上山と近江大橋 11.23
湖南 11.24
クサイチゴ ? 11.26
音羽山 三等三角点 593m 点名 小山 11.27-12.18 スタートしてから4時間42分
これは前回2023.10.10の5時間10分より少し早い 昼食 山頂は日差しが暑いので広場の樹の下で休息
しているハイカーが多い 珍しく高校生の団体20人程も賑やかに休息中
肝心の展望はやはり良くない
越えてきた東西千頭岳
琵琶湖大橋
比叡山
比良
愛宕山
西山
ヤマツツジ
山名プレート 12.18
八大竜王コース下り口 12.18
広場 12.19
下る 12.22
東海自然歩道分岐 12.26
ヤマツツジ 12.28
下る 12.31
下る 12.39
下る 12.44
下る 12.49
MTBの若者に追いこされる 12.52
BBC分岐 12.55-57 予定はJR大津駅だったが6日前に歩いているのでここから降りることにした
このルートをひと頃は良く歩いたが最近は何時だったか思い出せない
降りる 12.58
やや急坂 13.00
降る 13.03
降る 13.04
降る 13.06
鉄塔へ 13.09
左上に見えるのは大津道の鉄塔 13.09
鉄塔 13.10
湖南
湖南
近江大橋 13.11
沖島と津田山
近江大橋
関電巡視路を降る 13.12
湖南 13.13
湖南
湖南 13.15
市街
近江大橋 13.19
フジ 13.21
降る 13.23
降る 13.24
降る 13.26
降る 13.29
池内公園 13.35-43
フジ 13.35
フジ 13.42
フジ
フジ 13.43
フジ
フジ
フジ 13.44
フジ 13.46
BBC びわ湖放送 13.49
民家の石垣にムラサキゴケ 13.52
シハイスミレ 13.54
JR膳所駅着 14.13
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます