M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

34 高雄バス停から朝日峰、峰山を経て嵯峨池巡り 2018.04.16

2018-04-17 | 山行746


2018.04.16(月) 今年34回目の山行 天候 曇り時々晴れ 単独

[行程]

高雄バス停ー谷山林道ー6号橋ー松尾峠ー朝日峰ー峰山ー国道白雲橋

ー高雄バス停ー大覚寺ハイク道ー菖蒲谷池ー京見峠ー大覚寺大沢池

ー広沢池ーJR太秦駅

朝日峰、峰山は今年になって未踏の山5番目、6番目になる。

何時でも行けると思っていたが今頃になった。これだけでは物足りないので嵯峨の池を巡る事にした。

高雄バス停から緩やかな谷山林道を6号橋を目指す。途中、四駆に乗った山菜取りの年輩の男性が追い付いて来た。

6号橋から山道になり、朝日峰には丁度2時間で着いた。

まだまだミツバツツジが美しく咲いていた。峰山の途中、風の通り道になるのか昨秋の台風によるらしい倒木帯には難儀した。

峰山の最後の登りはかなり急登だった。山頂からは登って来たルート以外に北と南に降りるルートがあった。

両ルートとも高山寺に向かうが北のルートは谷筋らしい。尾根を降る南ルートを選択した。所要時間は同じらしい。

コースタイム70分のところ40分で国道白雲橋に降りられた。

スタート地の高雄バス停に戻ってきたのは12時だった。朝が早かったので空腹だが辛抱して昼食予定地の菖蒲谷池に向かった。

30分と少しで菖蒲谷池に着いた。新緑の青モミジが目に染みるようだった。

ただ風は冷たく寒いくらいだった。汗ばんだアンダーシャツを着替えるのは今季初めてである。

ここから大沢池、広沢池を巡ってJR太秦駅までは2時間程だから急ぐ事は無いので、ゆっくりと新緑を愛でながら昼食を摂った。

昼食を終え、ゆっくりと京見峠に向かった。黄砂の影響か眺望は悪かった。

大覚寺大沢の池では例年より早い新緑を堪能した。

広沢の池西畔に出るのには苦労した。以前通れた畑の中の道が電柵に遮断されていた。その上、工事中もあって倍ほど時間が掛かった。

広沢池を後にして20分でJR太秦駅に着いた。





歩行時間 6時間31分 休息 1時間06分 合計 7時間37分

歩行距離 21.3km 通算 624.6km (+) 33.0km

累積標高差 登り917m/下り1044m

コースタイム

高雄バス停発      7.39
谷山林道        7.48
浪切不動尊       7.56
谷山林道4号橋     8.17-19 衣服調節
6号橋         8.27-29
松尾地蔵        9.18-21
松尾峠         9.23
朝日峰取付       9.28
朝日峰         9.39-44
取付に戻る       9.54
倒木帯        10.32
峰山         11.02-11 エネルギー補給
国道白雲橋      11.51
高雄バス停      12.00-02
大覚寺道取付     12.05
トンネル       12.07
菖蒲谷池       12.36
昼食地        12.36-13.15 昼食
菖蒲谷池を後にする  13.29
京見峠        13.35-36
路傍の地蔵      13.49-52
直指庵        13.55
大覚寺        14.02
大沢池を後にする   14.19
広沢池        14.41
広沢池を後にする   14.56
JR太秦駅着      15.16


  高雄バス停発 7:39

清滝川に降りる

  新緑

  赤い橋を左に見て右に向かう 7:44

  清滝川を渡り谷山林道へ 7:48

橋から下流を見る

   谷山林道

   浪切不動尊 7:56

   谷山林道1号橋 8:05

散乱する倒木

スタート時は寒かったがここまで来ると暑くなり4号橋で衣服調節 8:17-19

6号橋ここから山道に入る 8:27-29

  花 A

  作業小屋

  比較的緩やか

  倒木帯



  ミツバツツジ

  巨大な猿の腰掛30cmぐらい

   開けた所

   林道に出た 9:17



松尾地蔵 9:18-21

松尾峠 9:23 右へ

   林道を行く

   ミツバツツジ



   新緑

   朝日峰取付 9:28

そこそこの登り

   朝日峰 9:39-44 三等三角点  688m

山頂からの展望 黄砂の影響かぼんやりと見える比叡山系

   桂川が何とか見える

   南部の山は同定できない

   山頂を後にして取付に戻る



   ミツバツツジ

   取付に戻る 9:54

ミツバツツジ

   林道を峰山へ

   ぼんやりと

   ミツバツツジ





   アセビ

   新緑とミツバツツジ

   三角錐の山は竜ケ岳?

   この山は先程登った朝日峰だろう

   ミツバツツジ

   倒木帯にかかったようだ





  ここまで通過するのに6分も

   ミツバツツジ

   大岩 10:47

ミツバツツジ

   峰山直下 10:56

標識に従い登る かなりの急登 10:57

峰山 11:02-11 三等三角点  537m エネルギー補給

   この標識に従い高山寺に向かう

   尾根道の下り















   国道が見えて来た 11:49

白雲橋に出た 11:51 高雄バス停に向かう

   新緑に包まれる西明寺

   山腹のつつじ

  高雄バス停に戻ってきた 12:00-02

ここから大覚寺道に入る 12:05

目印は子安延命地蔵尊の石柱

  道なりに行くとトンネルがある

   トンネル抜けて左へ

  大覚寺ハイキング道

  何度かアップダウンを行く





   植林帯を抜ける 12:22

平坦な路

  花 B

  花 C

  菖蒲谷池に着き、このベンチで昼食 12:36-13:15

  目が覚めるような新緑



  昼食を終え南に移動する







  カモ



  真北にある山は峰山でその奥は朝日峰かな

  花 D

  菖蒲谷池を離れる 13:29

一先ず京見峠へ



  京見峠 13:35-36

峠の地蔵

  峠からの眺望



  大覚寺に向かう





  路傍の地蔵 13:49-52

  直指庵 13:55

大覚寺多宝塔  14:04

大沢池

   新緑

   ツブラジイ

   大沢池

   仏母心院跡

   新緑







  鳩とは違うようだが

  新緑の大沢池



















  大覚寺大沢池を後にする

  レンゲ畑

  愛宕山

  広沢池







  サギ 広沢池を後にする

  JR太秦駅着  15:16