2018.03.17(土) 今年24回目の山行 天候 晴れ 単独
[行程]
地下鉄松ケ崎駅ー梅谷登山口ー水飲対陣碑ーケーブル比叡ー大比叡ー東塔
ー本坂ー悲田谷道ー大宮林道ー行者橋ー飯室行者道ー神宮寺道ー日吉大社奥宮
ー八王子山ー広場ー三石岳ー横川中堂ー横川駐車場ー競合い地蔵ー横高山
ー水井山ー仰木峠ー大原バス停
しばらく陽春のような暖かさだったが一雨で一転寒くなった。
今年4回目の比叡山系、2月5日以来である。
大原から比叡7山も考えたが風邪気味で体調思わしくなく自重して5山にした。
梅谷から取ついてケーブル比叡を経由、大比叡にはほぼ予定通りの時間に着いた。
途中、昨夜降ったのかうっすらと雪が積もっていた。
東塔に降りて政所の辻に来ると観光者が目立つようになる。
本坂から悲田谷を降りる。この道は何度も登り下りしているが、いまだ誰にも出会った事がない。
大宮林道に出て直ぐに行者橋を渡る。飯室行者道を神宮寺舊趾まで進む。途中はやや難路である。
神宮寺道を日吉大社奥宮に向かっていると比較的軽装のハイカーに出会った。
そこで聞かれた。この道を行くと横川に行けますかと。行けなくもないが途中難路なので引き返して八王子山を経由する方が良いと答えた。
このルートは初めてらしく八王子山も未踏のようだった。日吉大社奥宮から取付を教えた。
5分程遅れて奥宮を出て八王子山に向かった。ここから横川へのルートも初めてなら少し難しい。
予定通り広場で昼食を摂っていると件のハイカーがやって来た。やはり途中迷ったらしい。しかしここまで来られたら上々である。
ここから横川へは林道の一本道だ。横川からは大宮林道を坂本に下るとの事。
三石岳に寄ってから横川中堂に着いた。龍池から山道を経て駐車場に出た。峰道を競合い地蔵へ向かう。
横高山で2人のハイカーに出会う。水井山の手前で男女2人のトレランナーと出会う。
仰木峠の手前で子供の歓声を聞いた。地元の子供らしく仰木峠で出会った。
小学生高学年のようで飛ぶように歩いて、あっという間に追い抜かれたが引率者に早過ぎるとセーブされていた。
これとは別に中高年20人位の団体が仰木峠で停滞していた。
戸寺分岐まで来ると団体がいましたかと聞かれた。関係者らしい。
何時もは戸寺に下るが今日は大原へと決めていた。その後は大原バス停まで誰にも会うことなかった。
10分程の時間待ちで首尾よく国際会館駅行に乗車できた。
歩行時間 7時間23分 休息 56分 合計 8時間19分
歩行距離 23.4km 通算 418.1km (+)0.5km
累積標高差 登り1761m/下り1483m
コースタイム
地下鉄松ケ崎駅発 7.26
梅谷登山口 8.03-04
北尾根分岐 8.10
水飲対陣碑 8.38-40
北尾根分岐 8.54
東山トレイル71 8.57-58
千種忠顕戦死の地 9.10
旧道分岐 9.12
ケーブル比叡 9.23-27
山頂駐車場 9.41-57
大比叡 10.01
水槽横 10.03-08 エネルギー補給
東塔へ左折 10.14
阿弥陀堂 10.25
根本中堂 10.30
大書院 延暦寺会館 10.32
本坂 亀塔 10.39
悲田谷分岐 10.43
大宮林道 11.04
行者橋 11.05
神宮寺舊趾 11.18
日吉大社奥宮 11.28-33
八王子山 11.37
鉄塔 11.43
広場 12.11-35 昼食
三石岳取付 12.41
三石岳 12.50
西側林道 12.51
三差路 12.58
中尾坂分岐 13.11
恵心堂 13.15
横川中堂 13.20-21
横川駐車場 13.30-34
競合い地蔵 13.58-59
横高山 14.07
水井山 14.23-25
横川分岐 14.49
仰木峠 14.57
戸寺分岐 15.05
防獣柵 15.30
大原バス停着 15.45
地下鉄松ケ崎駅発 7:26
分岐 右に行けば雲母坂
梅谷登山口 8:03-04
水量の少ない梅谷沿いに行く 右は修学院離宮
北尾根分岐 8:10 直進する
梅谷道
橋を渡り梅谷を離れる 8:30
水飲対陣碑へ
水飲対陣碑 8:38-40
ここから雲母坂
雲母坂道
北尾根分岐を振り返る 8:54
東山トレイル 71 8:57-58
京都市内の展望
再び雲母坂
途中見えた比叡平、大文字山、音羽山
千種忠顕碑へ 9:08
千種忠顕卿戦死の地 9:10
旧道分岐 9:12
旧道
冬季休業中のケーブル
ケーブル比叡 9:23-27
京都市内の展望
大比叡に向かう
うっすらと雪が
旧スキー場
山頂駐車場 9:51-57
南側から 近江大橋
比叡平 音羽山
北側から 横高山、水井山 蓬莱山
三石岳 琵琶湖
蓬莱山
大比叡 10:01 一等三角点 848.3m
陽だまりの水槽横でエネルギー補給 10:03-08
東塔に向け左折 10:14
東塔へ
東塔 阿弥陀堂 10:25
戒壇院
大講堂
改修中の根本中堂
大書院と延暦寺会館
法然堂
亀塔
悲田谷分岐 10:43
悲田谷の墓石群
アーチをくぐって大宮林道へ
大宮林道 11:04
行者橋を渡る 11:05
急斜面の飯室行者道
行者道 アップダウンと狭いトラバース道 やや難路
神宮寺舊趾にある奥総社 11:18
ここから横川行者道を経て鉄塔に行ける 神宮寺道を奥宮へ
日吉大社奥宮 11:28-33
奥宮からの展望
磐座
八王子山 11:37
変形四つ辻 11:42
鉄塔 11:43
鉄塔から分岐を無視して直進
ここで初めて右折する 11:51 あとは道なりに
一旦林道に 12:00
左の細い道を
林道に出る
広場 12:11-35 昼食
三石岳へ
ここから取付く 12:41
踏み跡を辿る 数年前までは踏み跡薄かった
踏み跡を進むと西側林道に出てしまうので途中から左の高みへ
三石岳 12:50 三等三角点 675.7m
1分で西側林道に出る
三差路 12:58
中尾坂分岐 13:11
恵心堂 13:15
鐘楼
横川中堂 13:20-21
龍池弁財天
ここから山道へ 13:22
地蔵群
仰木峠分岐
横川駐車場へ 13:30
峰道を競合い地蔵へ 13:34
途中見えた蓬莱山
トンネル潜り競合い地蔵へ
競合い地蔵 13:58-59
横高山へ
横高山 14:07 767m
水井山へ
鞍部
水井山の登り
水井山 14:23-25 三等三角点 794.1m
下る
横川分岐 14:49
仰木峠へ
仰木峠 14:57 20人位の団体と10人程の小学生で混雑する
戸寺分岐 15:05
大原へ
昨秋の台風による倒木
水溜りにカエルの卵
倒木
防獣柵 15:30
金比羅山と翠黛山
焼杉山
登山口 15:34
大原バス停着 15:45