M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

108 平バス停から権現山を経てびわ湖バレー 2017.12.06

2017-12-07 | 山行746


2017.12.06(水) 今年108回目の山行 天候 晴れ 単独

[行程]

平バス停ーアラキ峠ー権現山ーホッケ山ー小女郎ケ池ー蓬莱山

ー打見山ークロトノハゲー天狗杉ー木戸登山口ーJR志賀駅

目標まであと7回になった。

今日の行先は権現山手前とキタダカ道天狗杉の上部の倒木がひどいという事で、雪山になる前に下見に出かけた。

それにしても今朝は冷えた。平バス停を出る時は寒かったが20分もたつと暑くなってウインドブレーカーを脱いだ。

ところがアラキ峠に着くと風が強くまた着こんだ。稜線に出たらたまらないだろうなと思いながら植林帯を登って行った。

倒木は尾根の途中あちこちに何本もあったが、最後はまるでジャングルのように倒木が絡み合い予想以上の惨状だった。

権現山に着いたのは何時もより遅くなったが不思議な事に風は弱まっていた。

天気が良いので琵琶湖も青くきれいだった。

ホッケ山から四囲を撮っていると、かすかに大阪の高層ビルが見えたが写真には写らなかった。

小女郎ケ池は薄く凍結していた。

蓬莱山に着くとリフトの西側が薄く積雪しており、山の神休息所へは下りになり滑りそうで怖かった。

今日はこの後打見山からキタダカ道を降るだけなのでゆっくりと昼食を摂った。

昼食を終え蓬莱山から打見山に降る時、作業中の人に出会った。ここまで誰にも出会う事はなかった。

打見山頂手前のクロトノハゲに通じている取付で今日初めてハイカー男女に出会った。キタダカ道からのようだった。

この後は最後までハイカーに出会う事なかった。

クロトノハゲを過ぎ番屋岩から5.6分も降りて行くと次々と倒木が現れた。

これは天狗杉まで続いた。ほとんどが杉のようである。天狗杉の直前の倒木は直径60cmはあろうかという杉の大木だった。

くぐれないので跨った短足は地に着かないのが情けなかった。

21号台風の影響は各地で伝えられるが、これほどの倒木被害は想像を絶するものがあると思った。

この先、雪が積もると通り抜けるのに苦労するかどうかは分からないが、案外雪に埋まって楽になるかも知れない。

目標まであと6回になった。



歩行時間 5時間02分 休息 1時間24分 合計 6時間26分

歩行距離 13.9km 累積標高差  登り994m/下り1303m

コースタイム

平バス停発      9.29
国道口        9.34
登山口        9.42
アラキ峠      10.13-16 途中衣服調節
権現山       10.47-52
ホッケ山      11.21-24
小女郎峠      11.47
小女郎ケ池     11.50-54
峠         11.59
蓬莱山       12.23
山の神休息所    12.25-13.14 昼食
笹平        13.28
打見山       13.39-40
天命水       13.45
展望台       13.52-54 衣服調節
テーブル      13.57
クロトノハゲ    14.08-10
番屋岩       14.18
天狗杉       14.37-40
第二堰堤      15.12
びわ湖バレー分岐  15.18
第一堰堤      15.21-25
木戸登山口     15.35
JR志賀駅着     15.55


  平バス停発  9:29

 国道口  9.34

   登山口  9:42

ドン谷の登り

  倒木

  直径50cmほどの2本が絡む倒木、越えるのに難儀する  9:50

   トラバース道

アラキ峠  10:13-16 風強く寒い

  倒木





  溝状の道

  ここから倒木のジャングル



  通過するのに時間かかる

  倒木帯抜けて西側の展望



  権現山  10:47-52 996m

  権現山からの展望 比叡山系

  琵琶湖と大橋

  沖島

  権現山をあとにする

  琵琶湖

  沖島と津田山

  ホッケ山と左に蓬莱山

  琵琶湖

  ホッケ山

  冬枯れの縦走路



  樹間に見える琵琶湖

  縦走路

  ホッケ山

  縦走路

  左ターンしてホッケ山へ

  ホッケ山東尾根

  ホッケ山へ

  琵琶湖と沖島

   ホッケ山  11:21-24 1050m

360度展望の山頂から南の比叡山系

   権現山

  皆子山

  琵琶湖と沖島

  松の浦から近江舞子の白砂青松

  琵琶湖大橋

  光る琵琶湖南湖

  北に蓬莱山

  西に北山の峰々

  縦走路

   遠く伊吹山

  縦走路

  琵琶湖

  振り返るホッケ山

  蓬莱山に向かう

  沖島

  琵琶湖

  琵琶湖大橋ズーム

  沖島

  小女郎峠  11:47

台風の影響 小女郎ケ池  11:50-54







凍結している

  峠に戻り蓬莱山に向かう途中

  縦走路を振り返る

  蓬莱山

  縦走路から琵琶湖と沖島

  琵琶湖大橋

  縦走路



  地蔵と道標  12:13

氷結している

  蓬莱山  12:23

振り返る

  一等三角点  1174.2m

薄く積雪

  山の神休息所  12:25-13:14



武奈ケ岳とコヤマノ岳

  山の神休息所をあとにする  13:14

打見山へ

  琵琶湖と沖島

  3日前に登った釈迦岳

  笹平 ハイカーの姿はまだ見ない

  打見山への途中からの展望 沖島

  琵琶湖大橋

  打見山  13:39-40 1108m 少し前にハイカー2人に出会う

  夏道をクロトノハゲに向かう  13:42

天命水  13:45

夏道から琵琶湖

  夏道

  展望台  13:52-54

琵琶湖大橋

  テーブル  13:57

急坂の降り途中の展望

  クロトノハゲに向かう







  クロトノハゲ  14:08-10

クロトノハゲからの展望 左から比良岳、烏谷山、堂満岳

  烏谷山、堂満岳、釈迦岳

   琵琶湖

   右に霊仙山

  キタダカ道を降る

  番屋岩  14:18

倒木の始まり  14:25









直径60cmぐらいの巨木

  天狗杉の前

   天狗杉  14:37-40

さしもの天狗杉も少し傾いたようだ 5cmの隙間が見える

  天狗杉から下はほとんど倒木なし これぐらい

  コールポイント  15:08

第二堰堤  15:12

びわ湖バレー分岐  15:18

脇山橋を渡る

  第一堰堤の手前から琵琶湖大橋  15:21-25

  第一堰堤

木戸登山口  15:35

沖島と津田山

  JR志賀駅着  15:55