M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

坊村から御殿山を経て武奈ケ岳 2016.08.18

2016-08-20 | 山行746


2016.08.18(木) 今年72回目の山行 天候 曇り後晴れ 単独

暑さに対する耐力を試すため猛暑の西南稜に出掛ける事にした。

平日なのでJR堅田駅からのバスになる。70~80人程の団体が待機していた。山登りでは無いらしい。

新人教員の野外研修で坊村まで行くようだ。2台のバスは坊村で全員を降ろした。山に登るのはM2だけであった。

暑い日差しを覚悟していたが今のところ曇天で助かる。気合を入れて三宝橋をスタートした。

曇り空だが暑い事に変わりはない。20分ほど我慢の登りを続けていると先行者3人が休息中だった。名古屋からの遠征らしい。

先に行かせて貰う。何時も休息する窪地では夫婦らしき年輩ハイカーが休息中だった。給水だけして出発した。

御殿山に着いたが曇天は変わらず、武奈ケ岳の眺めは良くない。給水だけで西南稜に向かった。

今のところ順調に来ているようだが何時もよりペースは遅いのが分かる。

やっとの事で第一ピークに着くとハイカー3人が休息中だった。うち一人がバテているみたいだった。

西南稜もここまで来ると後は楽である。展望の良さが後押ししてくれる。

生憎の曇天だが日差しの直射が無いのが有りがたい。

第二ピークを過ぎ最後の急登を登り切った所で、先程の3人が第二ピーク付近で見えた。

武奈ケ岳山頂には何時もより20分程遅かったがこの時期としてはまずまずだと思う。

山頂には先着者が唯一人食事中だった。とるも取敢えず冷たいビールで一人乾杯とした。

先着者も先程飲んだようで、この時期この場所で飲むのは最高ですねと互いに確認した。

昼食は八雲ケ原の予定なので先に下山していくと第一ピークの3人と行き会った。

抉れた道を降りて行くと沢登り装備の若いペアと行き会った。口の深谷を遡上して来たのだろうか。

イブルキノコバまでは冬道を選択した。八雲ケ原に着く頃、天候は晴れと変わって来た。

昼食を摂っていると武奈ケ岳山頂で出会ったハイカーが寄ってくれた。正面谷から降りるようだ。

昼食も済、ダケ道を降りる積りなので北比良峠に向かった。先月、K夫妻が熊に遭遇したルートなので少し気味が悪かった。

幸いにも何事もなく北比良峠に着いた。日差しが回復したので琵琶湖の展望は良かった。

カモシカ台、大山口、イン谷口を経由してJR比良駅に向かった。イン谷口からは電車の時間に余裕が有ったので急がなかった。



歩行時間 5時間25分 休息 1時間01分 合計 6時間26分 歩行距離 14.5km

坊村三宝橋発    9.45
窪地       10.28-31
夏冬道分岐    10.51
見晴台      11.14.15
御殿山      11.27-29
ワサビ峠     11.35
1P        11.44
2P        11.52
武奈ケ岳     12.04-15
コヤマノ分岐   12.29
イブルキ冬道分岐 12.39
イブルキノコバ  12.54
八雲ケ原     13.07-44 昼食
北比良峠     13.57
カモシカ台    13.34-39
大山口      15.13-18
イン谷口     15.35
JR比良駅着    16.11


         三宝橋発  9:45

         明王院

         御殿山コース登山口  9:47

         少し緩やかになる

         杉の植林帯 九十九折れの急登

         先行者3人に追いつく  10:04

雑木が混ざって来ると緩やかになる

         窪地  10:28-31

         尾根のトラバースに向かう

         トラバース





         尾根に乗る  10:44

西南稜とイブルキ冬道

         夏冬道分岐  10:51

         夏道







         尾根に乗る  11:05



         見晴台  11:14-15

         御殿山へ

         御殿山  11:27-29

         御殿山から武奈ケ岳

         御殿山を降る

         ワサビ峠  11:35

         1P手前からシャクシコバノ頭と堂満岳

         御殿山を振り返る

         1P 11:44

         西南稜から武奈ケ岳



         2P 11:52



         2Pより西南稜

         西南稜

         ガスってきた西南稜



         びわ湖バレーは見えない

         西南稜

         武奈ケ岳山頂  12:04-15

         口の深谷源頭

         コヤマノ分岐  12:29

         樹間から見える双耳峰の武奈ケ岳

         イブルキノコバに向かう

         夏冬道分岐  12:39  左の冬道を行く

         怪異な大木

         夏道に降りる  12:52

         イブルキノコバ  12:54

    八雲ケ原  13:07-44







         北比良峠から見る琵琶湖  13:57

         内湖と沖島

         次郎坊山と釈迦岳

         ダケ道の細尾根

         かっては難所だった

         ダケ道

         カモシカ台  13:34-39

         ダケ道

         正面谷出合  15:13

大山口  15:18

 イン谷口  15.35

JR比良駅着  16:11