2015.06.16(火) 今年47回目の山行 天候 曇り後時々小雨 単独
中2日、中2日と来ているので少し疲れている。今日行かなければ1週間空く事になるので、天候イマイチ乍ら出掛けた。
つつじ尾根を行くが荒神峠からの登りが苦しい。無風で蒸し暑い。
降りそうで降らない空模様も、愛宕山神社境内に着く頃から小雨が降って来た。
ここで止すかと少し弱気になりかけたが、気合を入れ直し終始一貫竜ケ岳に行く事にした。
地蔵辻から首無地蔵を目指すが、時々降り方も強くなり気分が滅入る。
小雨の中なので首無地蔵も素通りである。芦見谷を渡り竜ケ岳取付に着いた。ここからがきつかった。
後半バテて最後はフラフラ状態で、竜ケ岳山頂に着いたが何時の間にか雨は止んでいた。
汗と雨でシャツはぐっしょりと濡れている。気持ち悪いが石段下小屋まで辛抱する事にした。
Jr保津峡駅をスタートして4時間と少しで小屋に着いた。着替えて味噌汁とコーヒーでパンの昼食を摂っていると又雨が降って来た。幸いに下山スタートの時は止んでいた。
こんな天候でも小屋の前を通るハイカーは結構いた。ただ竜ケ岳往復時には全く誰も会わなかった。
下山は大杉谷を降ったが、この時も誰一人会う事は無かった。
清滝バス停に着いてみると、バスのタイミングが悪く、久し振りにJR嵯峨嵐山駅まで歩く事になった。
今日は距離も時間も前2回に比べて短かったが、かなり疲れた山行になった。
コースタイム 歩行時間 6時間 休息67分 合計7時間07分
JR保津峡駅発 7.50
つつじ尾根取付 7.55
踊り場 7.59
ヌタ場 8.09
ビューポイント 8.22
荒神峠 8.39-42
表参道出合 9.11
水尾別れ 9.16
黒門 9.32
石段下小屋 9.39-43
地蔵辻 9.49
首無地蔵 10.15
竜ケ岳取付 10.28-32
竜ケ岳 11.04-11
ジープ道出合 11.40
石段下小屋 11.55-12.38
大杉谷取付 12.49
第四ベンチ 13.03-04
第二ベンチ 13.15
第一ベンチ 13.33-35
梨木林道出合 13.51
清滝金鈴橋 14.07
バス停 14.12-15
JR嵯峨嵐山駅着 14.57
駅ホームから
つつじ尾根取付
踊り場
急登
急登もここまで 取付から9分、何時もより遅れている
快適な尾根道
ヌタ場
始めの小ピーク
次の小ピーク
ビューポイントから愛宕山、降っているのか
つつじ尾根道
荒神峠
荒神峠から急な登りのGPS軌跡
ここから急登が始まる
急登もここまで 峠から17分
ちょっとした登り
表参道出合
表参道
水尾別れ
表参道
黒門
神社境内
神社石段
石段下小屋 気温18.5℃
ジープ道から東を見るが小雨で霞んでいる
地蔵辻
首無地蔵分岐 右下を行く
首無地蔵への道
首無地蔵
沢沿いの道
一旦林道に出る
50mほどで竜の小屋
芦見谷出会 竜の小屋から2分
芦見谷
竜ケ岳取付
竜ケ岳東面のGPS軌跡
右に廻りこみ尾根に取り付く
岩稜に乗る
急な木の根の尾根
最後の岩稜
ここを越えて右に行く
50mほどトラバース
もう少しで山頂からの緩やかな尾根に乗る
竜ケ岳山頂
地蔵山は煙っている
裏愛宕も
山頂を後にする
鞍部 右に行けば竜の広場
気持ちの良い道
緑滴る
鞍部から竜の広場を経由すると此処に出て来る
快適な路が続く
ジープ道出合
地蔵辻
ジープ道から
再び石段下小屋
下山に掛かる
下界は靄の中
巨石の間を
けっこう急な道
大杉谷取付 ここを降る
大杉谷道のGPS軌跡
杉林の中を
第四ベンチ
第四ベンチから下界を見るがもやって見えない
快適なユリ道
第二ベンチ
ここからも良く見えない
ヒグラシ滝取付
濡れているとちょっと怖い橋
だいぶ下に降りて来た
第一ベンチ
清滝金鈴橋から下流を見る
JR嵯峨嵐山駅の途上にある平野屋