goo blog サービス終了のお知らせ 

伊豆発 器と料理

連れ合いと2人・・・
伊豆での☆Second Life☆
趣味の陶芸&料理&庭仕事を楽しんでいます♪

ヨーロッパ旅行(ドイツ・ハンブルグ)①

2009年06月13日 | 2009・ヨーロッパの旅


おひさしぶりです~
皆様お元気でしょうか?
留守にしていた間に季節はすっかり初夏に・・・
1週間前には伊豆高原も梅雨にはいったようで、
庭の紫陽花も色づき始めていました。

昨日の朝、無事に旅を終えて成田空港に到着しました。
今回の旅は全部オーストリアエアーラインを使ったので
他の国に行く時も必ずウイーンを経由する形をとらないとならなかったので
旅の初日はウイーン経由でハンブルグに現地時間の夜7時半頃に到着したので
2時間のウイーンでの待ち時間を入れると
日本を出発してからハンブルグ到着まで15時間かかりました



日本からの直行便もなく特に観光の魅力もないハンブルグを
今回の旅に組み込んだのには
私達夫婦の原点がそこにあるからなのですが・・・
(それはまたあとにして・・・・)



代わり映えのしない機内食ですが、
食事の合間、合間にドリンクやスナック(サンドイッチなど)
それに小さなカップヌードルを持ってきたりもして
飽きないように気を使っているようです
機内食を載せるトレーも以前よりシンプルにそしてコンパクトに
なって三角形になっています。

航空会社は今では1社では運行しないようでウイーンまでは全日空と
ウイーンからはルフトハンザ航空との提携便でした。
マイルを貯めている方は提携会社を調べてから利用すると良いと
旅行誌にも書いてありましたが・・・

ハンブルグのホテルに落ち着いて
やっと長い旅の一日が終わりました
(時差で7時間後戻りしましたので)

           to be continued・・・・・・・








ヨーロッパ旅行へ

2009年05月24日 | 2009・ヨーロッパの旅


予定ではフライト当日の早朝にこちらを出発するつもりだったのですが、
前の日に成田のホテルに泊まった方が楽だと言う事になって
急遽明日のお昼に成田に向けて出発する事にしました。
今回は完全な個人旅行ですので、
殆どがで申し込んでいます。

計画を立てたり調べている時々に、
私達が30数年前に初めてヨーロッパに行った時と違って
随分便利になったと驚くばかりです。

郊外の小さな町に行く列車や船の時刻表も出ていますし、
列車や船の予約も直ちに出来るのですから・・・
そしてアマゾンのネットショップでは
小さな町の道路地図も頼んだ翌日には手元に届きます

調べたり、スケジュールを作ったりと
殆ど主人がやりましたので
ホテルとフライトは私が予約しました。

最後の晩餐は残ったものを詰め込んで
残りご飯で作ったドリアです

6月12日まで3カ国(ドイツ・イギリス・オーストリア)18日間の予定です。
それでは行って来ますね
私にとっては33年ぶりのヨーロッパです。