その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

とまとソース

2015-12-15 12:04:24 | 暮らし

「おう!それ取ってくれ。」(旦那)
「それって、何?」(妻)
「何じゃあっか、ナニは菜っ葉の煮た物だぁ(`Δ´)!」(旦那)

のっけから訳の分からない夫婦の会話を一席^^;「阿吽の呼吸」などと申しますが、永年同居を続けておりましても、言葉の抑揚で夫婦喧嘩になってしまうというネタでありますが…。
と言うことで、本日のお惣菜は「菜煮」…漬物を煮る?そうです、加工品をさらに加工した食べ物です。佐賀県在住の『piko先生』は、『夢屋国王』が漬ける「おみ漬」の塩分量2.5%にかなり引かれておりましたが、山形県で塩蔵品と言えば、2.5%の塩分量なんぞ大甘であります。「山形青菜(高菜)漬け」の置き漬けは、場合によっては樽の下に塩が溶けきらずに沈んでしまうほどの塩分量であります。雪に閉ざされる山形では、これを水出し(水に晒し)して、漬け替えたり煮たりして食べる。(生鮮野菜が手に入らない土地柄でしたから^^;)
打豆や鷹の爪を入れて、醤油ベースで煮込む。いりこ(煮干し)なんぞ入れば、動物性タンパク質も摂れまして…「鷹の爪」が辛いとオッカーは文句を言っております^^;


ならば『オジSUN』は、トマトソースを作ります!

雨除けハウスで栽培したトマトも降霜の影響で終わり…支柱は長男『ポン太郎君』への丸投げ仕事で片づけましたが、黒マルチの上から最後の時を迎えたトマトが恨めしそうにコチラを見ております。このまま放置すると意趣返しに来年一気に種が芽吹いてしまいますので、ハイ、食べてあげましょう^^; 今の時期、皮は硬いのですが甘みを蓄えておりまして、トマトソースにはピッタリかと…湯むきして薪ストーブの上に掛けておくだけですから。
今度は、これを使ってパスタでもご馳走しますよ…奥様^^;


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秘密結社 | トップ | ふわトロ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (piko4438)
2015-12-16 14:34:17
今度はお漬物の煮物ですか?
これまた驚き 塩抜きして? 後イリコとか入れますか?
此方も高菜漬けはありますよ瀬高と云う地方の名産と
思ってました 葉っぱが広いのでそれでおにぎり包んだり
します 同じ高菜でも阿蘇高菜は茎が細くて葉っぱは少ないですが 
私は此方の方が大好きアハハ塩は甘いです
暖かい方が腐りやすいから塩は多めが良いと思いますが
受け継がれていく食材ですからきっと土地習慣に
合っているのでしょうが 奥方様は????p
返信する
保存食 (夢屋)
2015-12-17 05:16:53
pikoさま♪
こちらでは、山菜(わらびやきのこ)も塩蔵します。
冷凍保存という方法がありませんでしたから…。
長野では「野沢菜」、広島の「広島菜」そして「高菜」が
日本三大漬け菜…以前は山形でも高菜と言っており
ましたが、最近は「山形青菜(せいさい)」と呼ぶように
なりました。
乳酸発酵して酸味の出た「野沢菜」は、漬物ではない!
塩分控えめ…食べ過ぎれば同じです^^;
ということで、改良普及所では塩分量を控えようという
運動をされているようですが、こちらの年寄りの漬物は
とにかく塩っぱいです^^;
返信する

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事