夢華の言いたい放題

夢華の視点から見た出来事や特集

諦めたら何もない !

2021-04-05 09:33:31 | Weblog
驚くような事を平気で言う常務と
最近、話す機会があった。その内容は
これが常務の発言する事柄なの?
「結果が出なくても、それはやった事になる」
「結果が出なければ、やっていないのと同じ」
「それは、あなたの考え方でしょ」

疑問とその会社のレベルが分かる。
唖然とする事を平然と言う社員達。
大抵、責任者と代わらないタイプは
自分が上司にしている事を正確に
知られたくないという防衛本能から
来ている場合が殆どなのである。

だから、上司と電話で話す機会を
与えてしまったら自分の身の破滅を
意味しているから、必死なのだ。
そして、出来ないを連呼する訳。
しかし、どんな事でも「出来ない」
と言われて諦めれば、それで終わり。

何も収穫はないまま、自分が泣き寝入り
或いは、負けを意味する結果になる。
周囲の人間が何を言っても、それを
気にせずに、自分のしたいようにする。
余りにも第三者が見て独断過ぎる
と感じる事は論外だけど・・・

そうでなければ、誰かの発言を
聞いたから躊躇すれば、永遠に
後悔する事態になって行くだろう。
自分の力が及ばずに敗北する。
それは仕方のない事実だけど
そうでなければ後悔の2文字だ。

遣るからには戦略を練らなければ
自分の望むような結果は出ない。
だからこそ、色々な面から調べて
情報を収集するのも必須条件だ。
面倒だとか、やっていられない
そう思った時点で自滅の道に進む。

諦めたら、いつも中途半端な所で
終わるような行動パターンになる。
それが習慣化すれば、根気強く
するという姿勢が薄れてしまう。

あなたは諦めてしまって、それを
現在とても後悔している事がある?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする