夢華の言いたい放題

夢華の視点から見た出来事や特集

一喜一憂

2013-02-27 09:00:47 | Weblog
一喜一憂というのは、
状況が変化するたびに
喜んだり、心配したり
落ち着かない事を指す。

また、1つ1つの状況に
対応して、その都度
喜んだり、憂えたりする。

例えば、スポーツ観戦で
あるいは、株価の動向に
一喜一憂するetc。
日常生活のあらゆる場面で
目撃するだろう。

精神統一が成されれば
外見上は、他人に
分からないようになる。

簡単に、自分の感情が
振り乱されたり
混乱しないように
訓練すれば、随分
差が出てくるはずだ。

一喜一憂するタイプは
投資家に向いていない。
でーんと構えていなければ
儲ける資質に欠ける。
自分の感情をコントロールする。
それが、明暗を分ける。

スポーツ、ビジネス、
勉強、資格試験にも、
自分をコントロール
できるか、否かが左右される。

自分でコンディションを
崩してしまうのは、もちろん
精神的に脆ければ
本番に弱い場合が多い。

だから、スポーツ選手は
メンタルトレーナーに
付いて精神面を鍛えるわけ。

あなたは、一喜一憂する?
それとも、冷静沈着タイプ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一か八か

2013-02-25 09:00:46 | Weblog
【 お知らせ 】
●夢華のHPが、リニュアルしました。 新メニューも登場!
<セラピスト夢華のHPアドレス>
    http://u-go.to/yumekakobe

●夢華の著書が、神戸新聞に紹介されました。
「セラピストは神様、仏様」  紫 夢華
1冊 税込み 500円    夢華のHPから購入可能。

●夢華が俳優 清水章吾さんと対談しました。
 雑誌に掲載され、夢華のHPに画像と対談記事も公開中。

勝負に出る時に使う言葉
の中に、「一か八か」
というのがある。

人生の中で勝負する
場面は幾度が訪れる。
決心が付かなかったり、
勝負に負ける場合も
もちろん、あるだろう。

勝負に出る人は
性格的に勝気で
はっきりとした
結果を望むタイプだ。

最初から勝算が高ければ
迷わずに勝負するはずだ。

しかし、一か八かというのは
勝算が期待できない。
分が悪い場合に使う
博打的な要素を含んでいる。

安全パイを望む人なら
絶対に選択しない。
ギャンブルと人生を
同じ価値観で捉えるのは、
ちょっと違う気がする。

たかが人生、されど人生。
せいぜい長生きしても
百年程度の期間なのだ。
安泰も一つの生き方で、
紆余曲折のワクワクも
誰もが経験しない人生なのだ。

決断できなければ
勝負することもないし
大きな成功を収める
確率も低くなるだろう。

あなたは、一か八か
勝負する勇気がある?
それとも、平凡な
安定志向タイプ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受信拒否をしても・・・

2013-02-22 09:03:18 | Weblog
携帯電話やメールを
受信拒否にしても
不可解な人は、また
別の電話やアドレスを
使用して送ってくる。

何らかの接触を持ち、
アドレスや電話番号を
聞くので教えると
後々、厄介な事が起こる
覚悟をしなければならない。

必用なセールス電話は
名簿が出回れば、自分に
教えた覚えがなくても
次々と勧誘の電話が掛かる。

何度でも着信拒否や
受信拒否、迷惑設定を
するのが一番効果的だ。
敵が諦めるまで、こっちも
イチイチ拒絶の意思表示を
し続けるべきなのだ。

面倒だと諦めると
信じられない数の電話や
メールを送ってくる。
迷惑メールが数日で
百を超えるのは、
ざらで珍しくない。

相手が誰か分かっても
その人が、その行為を
止めない限り、迷惑を
被るのは嫌でしょ。

電話番号やアドレスを
簡単に変えられる場合は、
その方が簡単だろう。

仕事上、変更できない。
したくない場合は
戦わなければならない。

勧誘の電話やメール
セールスには、最初から
応対しない態度を
取らなければ、時間は
どんどん盗まれていく。

毅然とした態度と
徹底的に戦うつもりで
対処すれば、こっちの勝ち。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の反応は色々

2013-02-20 09:03:34 | Weblog
同じ話をしたり、
大勢の人に説明をしても
人の反応は色々だ。
違って当然だけど、
同じ反応をする人間は
似た傾向が高いと言える。

おかしいと感じたり、
面白いと思う部分が
別だから、その人の
存在価値があるわけ。

ある人は賛成、しかし
別の人は止めた方がいい。
もし意見が分かれたら
多数決の原理に基づいて
決める方が多いだろう。

日本は、とかく多数決
皆と同じというものが
大好きな人種らしい。
数の多いものが、必ず
正しくて、適切な答え
とは限らないのに・・・

少数意見を軽視する場は
余り良いとは言えない。
着眼点や発想が人と違う
のは、結構ポイントが高い。

誰でも考える事は
目新しくないし、
人が気付かない部分に
目を向けられる人は
細部に行き届いている。

発想の転換と言われても
煮詰まった頭では
いい知恵が浮かばない。
しかし、着眼点が違う
タイプの人は、次々と
アイデアが浮かんでくる。

頭の構造が違うと言えば
それまでだが・・・
思考回路を変えるには
今までと違うやり方を
取り入れなければならない。

反応の仕方によって、
その人の性格や拘り、
コンプレックスが
浮き彫りにされる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気印

2013-02-18 09:00:01 | Weblog
あなたの周りに、いつも
元気印の人は居ませんか?
どうして、あんなに
パワフル何だろう?
そう、感じる事もあるよね。

元気印の人は、
元気な状態が普通だから、
わざわざ、そうしようと
思う訳じゃないのよ。
自然体で居るだけ!

人に与える印象は、
結構、大切なものよ。
いつも愚痴ばかり言う人、
気持ちが塞ぐ相手と
一緒に過ごしたいと
思わないでしょ。

元気印の人も、時には
元気じゃない場合もあるわ。
でも、人前に出れば
元気印になるわけ。
自分のイメージダウンを
避けるためかもしれない。

あるいは、よっぽど
何でも話せる相手なら
元気じゃない状態を
さらけ出すでしょうね。

元気な状態で居るには
身体も心も健康的な事。
これが、必要不可欠なの。
一方が健康でなければ、
自然と前向きには
なりにくいからね。

私はパワーがあるとか、
元気印だと人に言われる。
起きた時から寝るまで
スピードも落ちないし、
途中で昼寝もしないわ。

規則正しい生活と食事。
これが、自分の毎日を築き
普通の状態を作り出すの。
維持する為に、強制的に
何もしないのが秘訣よ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする