夢華の言いたい放題

夢華の視点から見た出来事や特集

不安を解消する!

2011-11-25 09:33:23 | Weblog
生きていれば
不安というのは
いくつになっても
付き纏ってくる物だ。

子供の頃の不安、
思春期の不安、
二十代の不安、
中年以降の不安、
老年期の不安etc。

その時々によって
種類が違うだけで
不安はなくならない。
自分に自信がない人ほど
不安は多いかもしれない。

不安を解消するには
どうすればいいのか?
身近な人に話しを
聞いてもらったり、
相談に乗ってもらう。

人生経験の豊富な人、
自分よりも年上の人に
アドバイスをしてもらう。
それが、すぐに
思い浮かぶ方法だろう。

それで不安が解消すれば
何も問題はない。
しかし、さらに新たな
疑問や不安が出てくれば
すっきりする所か
ますます気弱になってしまう。

一番良くないのは
いつまでも、その状態を
放置している事だ。
不安に怯えて暮らす。
これは、精神的にも
決してプラスにはならない。

すぐに解決しなくても
不安から、少しでも
脱却する方法を
自分なりに考えて
行動する事が必要だ。

あなたは今、何か
不安を抱えていますか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5周年特別企画

2011-11-18 09:32:05 | Weblog
私が「サロンB&G」の
セラピストを始めて
5周年を迎えました。

大変な事もあったけど
こうして続けているのは
お客様のおかげです。
その感謝の気持ちとして
今回、5周年特別企画を
行いたいと思います。

遠方の方は、なかなか
来店するのは難しいので
通常4000円の
メールセラピーを
半額の2000円にします。

先着30名限定で
行いたいと思います。
申し込みが殺到
するかもしれません。

相談内容は、仕事、恋愛
結婚、育児、ダイエットetc
何でも、構いません。

ご希望の方は
各項目を明記して
下記宛にメールを
お願い致します。
yumeka 1890 @ mail.goo.ne.jp


件名は「セラピーのメール申込み」
① フルネーム
② メールアドレス(PCのみ)
③ 質問内容(詳細に)
④ 写真(ある方がいい)

折り返し、振込先を
メールでお知らせします。
振込手数料は、お客様負担で
お願い致します。

振込みの確認が取れたら
メールでセラピーを
させて頂きます。
場合により1週間ほど、
返事が掛かる時は
ご了承下さい。

<セラピスト夢華のHPアドレス>
    http://u-go.to/yumekakobe
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛着 or 捨てる

2011-11-12 09:32:45 | Weblog
物に愛着があれば
捨てられない。
どんどん家の中は
物で溢れかえる

いくら汚くても、
外見が、みすぼらしく
なったとしても、
その品物に思い出や
愛着があれば捨てない。

他人には分からない
価値が自分の中にある。
愛着というのは
いとおしいという
感覚かもしれない。

捨てる事ができない
人間が多いらしい。
だから、捨断という
片付け方法が流行る。

私は物を捨てるのが
結構、好きな方だ。
使わないもの、
要らないと感じれば
簡単に捨てられる。

小さい頃の思い出や
気に入った品物は
いくつか残っている。
それは、あえて
自分が残すと選択した
結果なのである。

捨てられない人は
いつか使うかもしれない
と思うタイプと
もったいないから
捨てない年配者も居る。

引越しをする機会に、
あるいは亡くなれば、
家族が綺麗に捨てる。
本人が出来ないなら
身内がするしかない。

あなたは愛着がある?
それとも捨てるタイプ?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばったり会って・・・

2011-11-05 06:17:23 | Weblog
道を歩いていると
予期せぬ所で偶然、
誰かに会う事がある。
それが、嬉しい相手なら
奇遇を喜ぶが・・・

会いたくない相手で
あれば最悪だ。
向こうも自分だと
分かっている時、
あなたは、どうする?

上手く対処できる?
まず第一に、心積もりが
ないから、慌てる。
このパターンが多い。

そして、自分が声を
かけた方がいいのか、
それとも気付かない
フリをした方がいいのか?
考えてしまう。

日頃から、すぐに
反応するタイプであれば
相手を認識したという
行動をするはずだ。

あえて無視する。
そう決め込むか、
向こうが何らかの
アクションを起こせば
それに対応するか。

不愉快な場面の
起こりうる確率は
確かに多い。

「声をかけて来るな」
と罵声を浴びせられるかも・・・
その時の状況で
もし万が一
再度、会う事があれば
今度は体制を決められる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする