goo blog サービス終了のお知らせ 

一文字 寅 の 「風菜園(かぜさいえん)」 

「天に星。地に花。人に愛。」 風に乗って、日々の所感を「風菜園」から発信してまいります。

「シベリア」って広すぎ~ だから半分

2010年01月21日 23時57分40秒 | プロも驚く『甘党』宣言!
( シベリアトースト・ハーフ 「カフェJOY」) 2010/1/21


今日は、夜の7:30に人と待ち合わせをした関係で、約1時間ほどの
時間をつぶす必要ができ久々(今年2度目)に「カフェJOY」さんに
寄りました。

なにしろ初出(ハツデ)の1月5日以来顔を見せたものだからJOYさんは
「よほどあなたのブログに お店に顔見せるように書きこもうかと
思っていたのよ」と言われました。

まぁ、言葉に商売っ気が混じってはいますが、少しは気にして頂いている
ようで、それはそれでありがたいものです。

この2週間ばかり個人的に色々あったものですから・・・

私が店に入ると不思議なもので、実は、初出の日もそうでしたが、
私の後から男性が立て続けに入ってくるのです。
今に始まったことではありません。居酒屋や食堂でも「自分ひとりか」と
思ってたら15分もするとほぼ満席というのは、何十回となくあるのです。

「さて、久々だし折角だからシベリアでも頼むか・・・」
女性客の提案で、シベリアのハーフサイズも新たにメニューに入れたとのこと
私の後に入ってきた就活中のS君と二人して シベリアトースト・ハーフを
注文したのでした。
三田市の大学生S君、就職活動厳しそうだけど頑張ってね! 
それにしても渋いよな、シベリアにロシアンティー頼むなんて。

この後にももう一つシベリア・ハーフの注文があったから 今夜は、
シベリア・ハーフのハットトリックが実現した夜でしたね。

何しろ私が薦めたメニューだけにいつもこの売れ行きが気になりますが、
私の食勘に狂いがなければ、話題性だけでなくいずれブレークするはず!
・・・なんですけどね~

お客の要望にフレキシブルに対応するって 結構商売のポイントです。
シベリアって広大な大地だし、ハーフサイズ大いにありです。
このアイデアを出した女性に「あっぱれ!」あげてください。

あとシベリアとは別に小腹のすいた人への「イーブニング企画」も
うまくやればヒットするかも・・・  しれませんよ。

今晩、シベリアを食べたことだし、今度はシベリア寒気団が私の後から
続々とやってくるんじゃないかな・・・
(寅)