goo blog サービス終了のお知らせ 

一文字 寅 の 「風菜園(かぜさいえん)」 

「天に星。地に花。人に愛。」 風に乗って、日々の所感を「風菜園」から発信してまいります。

今日が「明治板チョコレート」の誕生日なんです。

2009年09月13日 18時25分25秒 | プロも驚く『甘党』宣言!
(2009.8.13  明治製菓の板チョコたち)

朝のTV「がっちりマンデー」を見て知りました。
明治製菓のミルクチョコレートが生まれたのが
83年前(大正15年)の今日、9月13日だということを。

明治製菓のチョコレートといえば、今から ん十ん年前の
小学校1年生の時に明治製菓のチョコレート工場を見学したことで
それ以来「明治製菓」のファンの一人です。

お店に置いて溶けず、口解けした時はまろやかに・・
その温度を設定してカカオをブレンドする。

チョコレートはとてもデリケートですね。

今日は、そんな番組を朝から見たせいもあって
一気に明治の板チョコレートを4種類購入。 
MEIJIのロゴマークが最近変わりましたね。

定番のミルクチョコレートを食べてしまった為、写真は
残り(ブラック・ハイミルク・ホワイト)のトリオ。

はい、チーズ。 ロゴが笑ってます。
eはスマイルを想起させるロゴだとメーカーの担当者が言ってました。 

チョッコレート チョッコレート チョコレートはME・I・JI ♪
(寅)



雲(うん)を天に任せたいような今朝の空 

2009年09月13日 17時55分55秒 | 風の噂の「お天気たち」
(2009.9.13 今朝の空と屋根と柿の木)

勝つと思うな 思えば負けよ~ ♪
という歌詞がありましたが、勝負事って本当うまくいかないものですね。

昨日のタイガース、雨中の甲子園は、試合前の予想に反して
たそがれの最下位横浜ベイスターズにまさかの惜敗(としておきましょう)。 
わずか数時間たらずのAクラス(3位)でした。

結果論ですが、恵みの雨と受け取って 無理に試合をやる必要も
なかったような・・・気がします。

パ・リーグのソフトバンクも猛追及ばず楽天に惜敗。
応援する2チームは、今一歩のところで前をとらえきれないようです。

さて、雨上がりの今朝は、何もかもすっきりした気分で綺麗。
庭の高い柿の木が色づき始め、屋根の上空を雲が通り過ぎて行きます。

もしかすると今日は、リセットした気分で臨めるかも・・・
雲(ウン)を天に任せて~スーイスイ みたいな気分の朝でありました。
(寅)