こいけのひとりごと(人事労務)

人事労務コンサルタントが何気なく思ったこと・感じたことを綴っています

公的年金は超党派で

2011-11-08 | 人事労務
最近はまたまた年金関係の話題がメディアで取り上げられています。どの取り上げ方もステレオタイプで、一般の皆様の過剰反応、それも負の連鎖を誘導するかのようです。もう少し落ち着いた伝え方をしてほしいと願うのは私だけではないでしょう。昨日は定例の終日年金勉強会、超専門的なお話を超プロの先生から伝授していただき大変有意義な時間でありました。公的年金は長期決済の公的扶助制度、その時々の制度と一人一人の現役時代の集大成がリタイアしたときに反映され戻ってくるもの、長~い時間を横断しているわけです。スピード感のある今の時代ではダメ!出しすべき事柄を多く含んでいます。過去を否定するのではなく過去を認め今の時代に適応するため、超党派で議論してほしいと願っております。大声を上げる層に迎合を続けるツギハギの改正や運用を続けていては、ますます信頼をなくす・・・個人的にはあきらめ気味(!?!)でしょうか・・・

当事務所では、月2回人事労務情報を発信しています。
ご希望の方は下記↓よりお申し込みください。
http://www.ykroumu.com/contact.html
==================================
!人気のペット可マンション、コラウーペ八島で空室がでました!
日当たり最高30㎡弱のお部屋、早い者勝ちです。今すぐ当HPからご連絡を!
守口市八島町1‐15、地下鉄守口駅1分、京阪守口市駅6分
エレベータ-、エアコン、大型クローゼット、光ファイバー、ケーブル、IHコンロ、ペット用洗い場完備
http://www15.plala.or.jp/ykroumu/1011.pdf でご覧ください。
==================================
株式会社YK人事労務コンサルティング・YK労務コンサルタント HP 
http://www.ykroumu.com
http://www15.plala.or.jp/ykroumu/index.html
==================================
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« facebook始めました | トップ | 一人一人の覚悟 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

人事労務」カテゴリの最新記事