登山・花日記(Ⅱ)

夫婦で始めたきままな山歩きの記録です。

尺丈山から新田山

2021年02月11日 21時08分06秒 | 盛金の山・小舟富士・青麻山
R3年2月11日(建国記念日)、尺丈山から新田山を歩いてきました。

新田山は以前から気になっていた山
新田山へはルートがいくつかあるが尺丈山から県境尾根をとした。

尺丈山直下P8:25~尺丈山8:35~四等三角点「落合」9:15~送電線225号鉄塔9:35~送電線234号鉄塔10:05~10:35新田山10:40~(往路を戻る)~12:20尺丈山直下P
約4時間の山散歩でした。
類似するレポ⇒こちらから

 山行記録   地域別記録    尺丈山記録

(ハイキングコースではありません)


尺丈山山頂直下の駐車場からスタート
風に乗って雪がパラパラと舞ってきた。


尺丈山神社


神社の裏に三等三角点「尺丈山」


足元に注意しながら伐採地を降る。


伐採地のと境界を行く


四等三角点「落合」500.0mPを確認


この尾根を登りきると矢ノ草地区方面と新田山方面の分岐


この分岐を左へは前回歩いた矢ノ草地区方面へ


今回は右の方向へ


鉄塔巡視路の階段道が出てくると鉄塔が近い


送電線225号鉄塔に出た


さらに進むと送電線234号鉄塔


送電線234号鉄塔から見る次の鉄塔方面


鉄塔Ⅱを過ぎるとヤブが煩くなる。
顔の付近に小枝がかかり歩きにくい。


尾根を乗り換え登り返すと広大な伐採地へ


伐採地からわずかで新田山山頂。展望なし
二等三角点「相川」を確認。風が冷たく休憩する場所もなく往路を引き返す。


尺丈山直下の伐採地まで戻ってきた。


冷たい風が強く車の中で食べようと駐車位置へ
車の手前はトイレ、反対の建物は休憩所。
休憩所にはベンチ、テーブルがありここで昼食とする。


予報では3月の暖かさであったがとんでもない、風が冷たく冬の寒さであった。
今回も誰とも出会うことがない静かなものでした。