登山・花日記(Ⅱ)

夫婦で始めたきままな山歩きの記録です。

尺丈山から三角点峰「落合」の周回

2018年03月15日 20時16分54秒 | 盛金の山・小舟富士・青麻山
H30年3月15日、尺丈山から四等三角点「落合」を歩いてきました。

盛金の山にはイワウチワ群生地がある尾根が多い。
尺丈山の北尾根(県境尾根)にもあるかもと歩いてみようとなった。

尺丈山登山口8:20~尺丈山9:00~四等三角点「落合」9:40~10:00鉄塔Ⅰ10:10~鉄塔Ⅱ10:30~矢ノ草地区11:00~(車道)~12:10尺丈山登山口(昼食)
約4時間の里山散歩でした。

 山行記録   地域別山行記録    盛金の山記録



尺丈山駐車場。ここからスタート、ハイキングコースを行く。


コース上に合目表示がされている。


八合目付近には駐車場もある。ここまで車で入れるようだ。


尺丈山は初めて、案内を良く見て


展望エリアには休憩舎があり、内部は木の香りがする綺麗な建物
デッキからは展望が良いが、今日は気温が上がりすぎ霞がかっている。


休憩舎の裏手からは奥久慈男体山方面の展望が開ける。


尺丈山山頂。三等三角点「尺丈山」を確認


ここからは北尾根の茨城/栃木県境尾根を行く。(ここからはハイキングコースではない)


藪は薄いが顔付近に小枝がかかりうるさい


また伐採尾根を過ぎ、ひとのぼりで三角点峰


四等三角点「落合」を確認。展望はなし


ここから県境尾根を離れて町界尾根へ
時折、風に舞い上がった花粉で山が遮られるほどの凄いものでした。


カヤトに覆われた鉄塔Ⅰ。基部で小休止


尾根の要所に鉄塔案内の杭がある。


鉄塔Ⅱもカヤトに覆われている。


支尾根が派生し場所を確認しながら


この付近までくると矢ノ草地区が見え隠れする。


蜜ヤブを迂回し矢ノ草地区に降り立った。静かな山里でした。


矢ノ草地区から車道を歩き尺丈山駐車場へ戻る。
車道脇の「大那地のお地蔵さん」。福寿草が咲いていた。


車道を坦々と歩き尺丈山駐車場近くの水場で手を洗い、無事に戻った。


初夏のような暑さの中、花粉にまみれながらの山散歩でした。
目的のイワウチワ群生地は見られなかったが、また機会をみて歩いてみよう。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
尺丈山 (のんびり夫婦の山遊び)
2018-03-16 21:38:20
yamasanpoさん、yosieさん、こんばんは!
天気の崩れる前に尺丈山を歩かれ、花粉が酷かったよう
ですが、里山を楽しむことができ、何よりでした。
この地域も木々の伐採が進み、明るくて気持ち良さそう
ですね。
ここは青麻山に近い北西の位置するので、イワウチワが
群生してそうですが、まだ早いのでしょうか。
返信する
Unknown (リンゴ)
2018-03-17 06:28:30
おはようございます。

尺丈山は3~4年前に1度歩いてますが、随分伐採が進んでいますね。
そろそろイワウチワの開花が気になる季節。
今年も3月下旬の有休消化で盛金方面にお邪魔する予定です。
情報楽しみにしています。
返信する
のんびり夫婦の山遊びさん (yamasanpo)
2018-03-17 07:08:01
花粉が舞い上がり行く手を遮るほどでした。
花粉症の方は難儀するでしょうね。
伐採が進み明るくて良いのですが切り株が危なっかしいのが難点ですね。
期待したイワウチワは見られなく空振りでした。
機会を見て他の尾根を歩いてみようと思ってます。
返信する
リンゴさん (yamasanpo)
2018-03-17 07:12:13
尺丈山の北斜面はハゲ山です。
山が変わってしまっています。
イワウチワは見られませんでしたが例年通りでしょうか。
下見を兼ね歩いてみようと思ってます。
タイムリーな情報となれば良いのですが
返信する
尺丈山~県境尾根 (和子&徹也)
2018-03-17 17:06:59
yamasanpoさん yosieさんコンスタントに歩かれてますね。
尺丈山は、まだ未踏です。
通常のハイキングルートは、大したこと無さそうですね。
県境尾根の藪は此れから手強そうですね。
明日宝篋山でコブシを見て来ます。
返信する
和子&徹也さん (yamasanpo)
2018-03-17 21:23:04
尺丈山はハイキングコースが整備され、コースも短く簡単に歩くことができます。
県境尾根は薄いヤブ続きです。
冬枯れの今時期がベストでしょうね。
宝篋山のコブシ?
後で教えて下さい。
返信する
Unknown (石川@)
2018-03-18 15:15:32
こんにちは、石川@です。
尺丈山は、タバッコ峠側に下るとイワウチワが有ります。
後は、烏帽子掛峠側にも有るのですが、そこは桧山で寒いので4月中旬頃に咲きだします。
今日、下檜沢の尾根を歩いてきました。イワウチワがボチボチと咲きだしましたが、見頃は月末くらいでしょうかね。
返信する
石川@さん (yamasanpo)
2018-03-18 18:59:21
ご無沙汰しております。
タバッコ峠からの尾根にですか。
この尾根からとも思ったのですが、初めてでしたのでノーマルルートからとしました。
機会をみて歩いてみます。
下檜沢の尾根、石川@さんのレポ見ました。開花宣言ですね。
下旬ころ歩いてみます。
情報ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿