幸運なことでございますが、ZUYA家には年に数回 『 鰻 』 がやって来ます
出所はよくわからないのですが、嫁の親族からであるらしい(笑)。“国産(時には天然物が...)”の鰻なんて、低所得者のヒーローであるZUYAさんには早々買えないので有難く頂戴しております
確かに結婚して以来、自分で鰻を買った記憶がないなぁ
早速、 『 定番の蒲焼 』 と 『 半助鍋 』 風に仕上げる。関東では食べない鰻の頭の部分を大阪では“半助”と言いまして、これをたっぷり使って豆腐と葱などを醤油、砂糖などで味付けして煮込んだものが 『 半助豆腐 』
頭から旨味成分がたっぷり出て、かなり美味しいダシが出るわけです。“ツウ”はその頭にしゃぶり付いて食すようです
もちろん一般的に人気の部位ではないので、大量に頭だけ破格の値段で買えます
今回は3尾分の頭だけ( ← めちゃショボい )ですので、ウナギのタレを加えたりキノコを入れてリッチな感じにしてみました~
さて、今夜は年末恒例の 『 マルジュン忘年会 』 。本当に嫌なことは全て忘れたいものです