goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

眠れない夜と...

2019年09月05日 | Life

雨の日には...

 

忘れかけた...

 

( ↑ とある年齢以上の方にはわかる...)   

 

 

こんばんはZUYAさんです 

 

 

ちょっとツラい日々ですが、悪いことばかりではないと皆さんにご報告したくて 

 

今朝、上野公園に行ってきました  

7月に秩父・小鹿野の蕎麦屋で出逢った画家の小菅光男さんが、上野にある東京都美術館の 『 主体展 』 で絵を出すと聞いていたので観に行ってきたわけです 

“人との出会い”をとても大事にするZUYAさんですからね 

 

 

小鹿野在住・画家 小菅光夫 『農村歌舞伎・夜景』

 

 

絵に関しては正直ど素人のZUYAさんですが、この方の絵と版画はとても気になるのです 

  

帰り際、その展のポストカードのコーナーで何枚か気に行った絵のモノを買おうと選んでいますとスタッフの方が

 

『 大変失礼ですが、お伺いしてよろしいですか? 』

 

と... 

 

ZUYAさん、てっきり“絵心が無いのが分かったのかな”と思いドキっとしましたが、

『 どうぞ 』

と答えると 

『 その髪は天然パーマなのですか? 』

とまさかのクエスション~ 

 

『 ええそうです。子供の頃はその良さがわかりませんでしたが、大人になった今は上手く活用しています 』

と答えましたが、よくよく見るとその方はしっかり“荒野”が広がっていましたが、

『 素晴らしいです。大事になさってください~ 』

と言われました 

絵を観に行って髪を褒められるZUYAさん... 

さぁ頑張るんば~ 

 

Have A Good Night,Folks! 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
砂希さまへ (ZUYA)
2019-09-06 06:38:57
ぜひ個展も拝見したいのですがね

よくあるパターンなのですが、中学が校則で丸刈りの時代でした。丸刈り後に天然パーマになりました~
返信する
いい絵 (砂希)
2019-09-05 22:01:12
素敵な絵ではありませんか!
よい方とお知り合いになりましたね。
ZUYAさんの御人徳かしら(笑)
私はパーマをかけてクリクリにしています。
生まれ持ったものは大事ですね。
返信する

コメントを投稿