昨夜の“Farewell Party”

大盛況でありました

初めての幹事。どうなることかと思ったが皆からお礼の言葉を頂き“崖っぷち人生”の中に光が差したようで。またいつか“同窓会”を開こうとまで声が上がりました(職業訓練の同窓会と言うのも妙ですが...)

とにかく、1次会は予定よりも長くなり参加された先生方(ZUYAの伴奏で自慢の喉までご披露された...)もノリに乗って2次会へ。幹事と言うのは意外に忙しく、席順から料理や飲み物等の配膳まで気を使い、あのZUYAが始めの数時間でビール3杯と言う驚異的なことが起こった(笑)。
2次会は手短に行い、いつもの“ギャング4人衆”で歌舞伎町へ。今朝始発で無事に帰宅(←無事と言うのか?)
恒例行事になった(?) 『 醤油のアルコール割り 』 、 『 スシアンルーレット 』 等々良い思い出(?)になりそうです。特に居酒屋 『 魚民 』 にあるスシアンルーレットはありえないほどのわさびが入っている(写真がないのが残念←恐怖心で一杯で誰も写真メすらしない...)。ぜひお試しあれ~! それを食べたらもう気分は遠くシベリアをも通り越してしまう

さぁて、酔い覚ましにビールでも飲むかな~

昨日は幹事、本当にお疲れ様でした & どうもありがとう!
講座開始当初はお互い警戒しあってた感のあるクラスでしたが、
次第にみんなうち解けてきて、講座後半には学校に行くのがとても楽しみでした(^ー^)ノ
来週から学校に行けなくなることを考えると、
ちょっぴりさみしいですね(TーT)
いつかまたみんなと一緒にわさび食べたいです!!
。。なんちゃって
ZUYAさん幹事のお別れ会とても盛り上がりましたね
その後のカラオケ、ボーリングも楽しかったです
わさび4人で共感できた事が昨日一番嬉しかったかもしれません(笑)
ではまた月曜日
幹事ありがとうございました(●´∀`●)
こんな風にワイワイ騒げるなんて、この講座にきて本当によかったです♪
終わっちゃうの寂しいですね。。
けど寂しく感じるってことは、
いい仲間に恵まれたってことですよね!
東大でのクラスの皆さんとの再会を楽しみにしてます(^_^)/
来週の月曜日は昼から“楽しめるかな”と思ってたら、やはり無理みたいで...。そうだから昨夜(今朝までか...)が、本当に最後でした
だがしかし、我々は寂しさにくれている暇はありません! あと約1ヶ月。フルスロットルですぞ~
君が帰った後に我々は4軒目に...行くわけないっしょ(笑)
お疲れさん。君は間違いなく“Nice Guy”だよ。もっと早く話しかけたら良かったと正直後悔しているよ(もっと行けたのになぁ)。
月曜日は最終日。最終日は“お礼参り”が定番...イトウクンとERIKO様と警戒しておきます
馬鹿男3人が何度もお世話になりました。ありがとうね~(笑)
ERIKO様の存在は大きかったよ。またいつの日にか遊んでくださいな~
まぁでも、その時は皆“職”を持っているだろうから...やはり今回の数々のファンキーさは永遠だね~
See you on Monday!