goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

備忘録2:金は天下の回り物

2020年03月12日 | Funny Life

こんばんはZUYAさんです

東日本大震災。あれから9年...早いものですね。まだまだ未完全復興なのに、記憶が遠退いていくのは否めない上に悲しいものですね。発生当日2011年3月11日はZUYAさんは無職で家にいました。直前の1月に福島県のハワイアンズ、2月末には栃木県日光東照宮に行き、その僅か2週間後にあの大震災は起こったわけです

 

 
 
ZUYA家の最大の被害は、幸いにもこの写真のオーブンだけです。謎めいたウィルスに悩まされる日々が続きますが、日本が、世界が平和であることを願ってやみません~
 
 
          
 
 
さて今日は予言通りにお金が湯水の如く流れ出て行きました。池袋まで行き結婚式用の靴とバレンタインのお返しの品を購入
 
地元に戻ってきて『コナカ』に行き、ワイシャツ、ネクタイ、ベルト、そしてポケットチーフをしっかり説明を受けて購入。店頭で宣伝していた3点セットで5,000円は、あくまでも“客寄せ”...それなりの品質の物を求めると結局3点10,000円の方になってしまう...
 
 
 
 
大げさではなく眩暈がするほどお金が...
 
正気に戻るためランチはよく行くビストロで赤ワインをがぶ飲み。でも大好きなオーナー夫婦と笑い話をして、少し元気を取り戻し普段のZUYAさんに戻りました
 
 
 
 
夕方に再度ソメイヨシノをチェックしに散歩に出ましたが、相変わらず一輪しか咲いていません。夕食は結局飲んだくれていて作れなかったので、近所のインド料理店へ~ 
 
 
 
 
 
 
 
 
さぁ明日からまた頑張らねば
 
Have A Good Night,Folks!