goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

あちこちで“ニヤミス”が...

2013年04月10日 | またまたハローワーカー...

昨日の午後のことなのですが...


ZUYAさんが4人の子供達に囲まれてほぼ“アイドル”状態の時に、見知らぬ番号から着信がありその履歴が残っていました。ここ数週間でいろいろ面接を受けましたが一箇所だけ、

“出られなかった時は折り返しの電話は要りません。かけ直しますのでお待ちください”

と言うところがありました


んな訳でまたかかって来るだろうと、今日の午後は静かに待機していたのですが...やはり電話はならない



ちなみにアイドルは英語で“idol”と綴りますが、同じ読みで“idle”と言うものがあります。こちらは“怠けている”とか“働いていない”と言う意味になりますね。最近巷でよく聞く 『 アイドリング・ストップ 』 の“アイドル”はこちらの語の派生したものです (どちらにしても今のZUYAさんを表す語のような...)


まぁ勝手にアイドル視されていると喜んでいるだけで、嫁に言わせると“ZUYAが相手をしてもらっている”らしいのですが...



        



さて、今朝も早く起きて日課のお弁当を作り、それを持って嫁は仕事へ、ZUYAさんはハローワークへ向かったわけです。書類選考、面接それぞれ1社ずつ見つけて、ZUYAさんはなるべく広めでかつ人の少ない公園でお弁当を広げました


最初の頃は幾分抵抗がありましたが、最近は慣れたものです(笑)。公園でランチ、これだけは一丁前に巷のOL並みです



鱈のムニエル、茄子と玉ねぎの炒め物、ブロッコリーにトマトパスタ


都内某所にて


気晴らしに昔の職業訓練仲間である“花ちょうちん”さんに電話をかけてみました。何と彼は現在緊張待っただ中の韓国に明日から旅行に行く予定だとか。しかも軍事境界線に近いところにお友達がお住まいのようで...さすがの“花ちょうちん”さんも居眠りしている暇もないくらい考え込んでいるそうです


さて、今夜は少々体調が思わしくないので 『 中華粥 』 でも作ろうと思います