山南ノート4【劇団夢桟敷】

山南ノート4冊目(2008.10.3~)
劇団夢桟敷の活動や個人のことなどのメモとして公開中。

避難する時

2012-10-04 17:42:44 | 「極楽少女」2012
この10月は同時進行で制作しなければならないことに追われる。
「極楽少女」公演と「キッズミュージカル」発表会の追い込み稽古や情宣、舞台プランニングである。それに加えて、プライベートの引っ越しや還暦を迎えた同窓会(下関市)、演劇キャンプ(岐阜県中津川)、秘密基地(河原町)の有効な使い方の実施など。あっという間に時間は過ぎていくだろう。時間の使い方に気を配る。

■「極楽少女」について・・・

1936年(昭和11年)は動乱の時だった。2.26事件を契機に日本は戦時体制に突入する。
その時代背景に「阿部定」事件は起こった。男のイチモツを切り取った珍(チン)事件である。
11月に公演する「極楽少女」はこの事件をベースにしている。
「愛」とは何か。「戦争」とは何か。大上段に振りかざしてはないが、劇のテーマとしては必然としてある。避けることのできないテーマが「極楽少女」にはある。

今、日本はどうだろう。東北の大震災以降、福島原発爆発により実は内乱の様相を引き起こしている。竹島・尖閣諸島の近隣国との衝突、沖縄基地の軍備強化。これは大袈裟なことではなく現実のこととして起こっている。・・・似ていないだろうか。今、戦前の様相である。
真剣に避難を考える必要を感じている。
演劇は時として不安な時代には避難場所となり得る。こころの避難場所。

「極楽少女」は不思議の国ニッポンの今があって、不思議の穴の中へ落ちた模様を描く。
束の間の「極楽」から「地獄」を想像する劇に挑戦スル。
さて、今から稽古!・・・避難する時・場の受け皿を準備することが演劇の活動である。
避難せよ!