goo blog サービス終了のお知らせ 

そうすけ漫録

そうすけの一日の型録です。

10月29日(土)

2005年10月29日 | 定点観察
☆ 体調は股関節が痛い。足をあげるとギクシャクする。今日はこれから雨だというのに洗濯をしている。気温も日に日に下がっている。乾くかなぁ?

☆ 食生活を立て直そう。それには買い物をする時間をつくろう。また調理時間が少なく温かい食べ物をつくろう。お惣菜はどうしても揚げ物に手が行ってしまうので、自分で作りたい。ちょっとリズムが狂うと昨日の夕食になってしまう。

☆ 最近は同じ服ばかり着ています。着たきりすずめです。すこしずつ買い揃えたいのですが、自分自身のために購入することができない。それは、なりたい自分がわからない。自分がわからなければTPOや気分によって自由に着こなすことができないことは当然です。まずは自分の欲求を探してみよう。貧乏症の根には自己の喪失体験が心根にあるのかもしれません。もっと、そうすけを大事にしましょう。

6:40AM起床。曇。室温18℃、湿度75%。
血圧124 80 心拍数53 体重63.1kg、体脂肪20.8%。
朝食は、カレーうどん(カップ麺) 野菜ジュース 低脂肪牛乳
昼食は、ごはん あじ干物 レバーにらもやし炒め 沢庵
間食は、栗パイ せんべい

I君と飲みに行った。ランニングをせず。

夕食は、黒ビール ビール ウーロンハイ まぐろ刺し もつ煮込み 漬物 しま豆腐 やきとり 
夜食は、ビール そらまめ たんめん

※久し振りに、しこたま飲んで食べました。別名を暴飲暴食といいます。これは現代文明高度資本主義社会の人間に課せられた罪であります。なぜに満足以上に飲食をするのだろうか?反省。明日、誰かにお返しをしよう。

よれよれに帰宅した。11:00PMダウン。