串カツ子の旅日記

美しい国、日本。まだまだ見たい所がいっぱい。
温泉、宿屋、食べ物、紅葉、桜、街並み・・・興味の対象は尽きません。

芽瑠鼓(めるこ)-食事

2014年01月15日 | 宿-関東

食事は朝・夕共に1階のレストランでいただく。

18:00~、18:30~のどちらかが選べるが、18:00に貸切風呂を予約していたので
夕食は18:30からでお願いした。
この18:00からの貸切風呂の予約は失敗だった。

↑ は お風呂編で。

レストランには個室x3とテーブル席x4。

私たちには個室が用意されていた。

お正月らしい前菜が盛られた「めでたき食材いろいろ」から始まる。

どれも味付け良くて、この先に出てくる料理を期待させる。 

ゴボーの煮えるいい香りが漂っていたのはこの鍋だったんだ。

しかし、出汁が私には塩辛くて口に合わない。

メルコグループの宿、正式名称は「湯菜の宿」グループ。

以前、そのグループの宿、新穂高温泉「白雲荘」に宿泊した際、「湯菜の宿倶楽部」の会員になっていた。

会員特典に夕食時にウエルカムドリンクのサービスがある。

ソフトドリンクの中から選ぶのだろうと思っていたが、「アルコールメニューの中から
お好きなものを2つ」・・・と、言われて、驚いたり喜んだり。

では遠慮なく冷酒を2つ、小山の「鳳凰美田」と大田原の「天鷹」をお願いした。

宮崎の「かっぽ酒」よろしく竹に入れられて提供されたが、かっぽ、かっぽとは鳴らなかった。

那須メープルサーモンと湯葉の刺身。

サーモンは脂がのっている。

サーモン苦手なので、これはちょっといただけない。

「那須黒毛和牛の炙り」だが、皿とはミスマッチのような気がする。

肉の小ささが目立ってしまう。

残念ながら脂っぽくて固くて噛み切れない。

中皿は「料理長こだわりの手打ち蕎麦」。

十割蕎麦は繊細でコシがあり、これはおいしかった。

きれいな皿が見たかったので、つゆまで完食。

ネコか?

じゃがいもの餡かけ。

何か入っていたが、器に見とれて何だったっけ?

料理によくマッチした器。

デザートはバニラアイスと白玉ぜんざい。

このぜんざい、もう少し甘味が欲しい。


 

朝のレストラン。

窓の外、青葉や紅葉の頃は美しいだろうが、今は茶色の世界。

私たちは昨夜と同じ右側の個室。 

 飲み物はフリードリンク。

リンゴジュースとカシスジュースも用意され。

 もちろん、食後にコーヒーも。

このコーヒー、おいしかった。

 プレートには大根なます、大豆の煮豆、煮物、ヨーグルト・・・。

焼き魚はサバ。

 手作り自家製豆腐の湯豆腐。

とろろ汁にこだわり生卵。

 夕食より朝食の方が食は進み、おひつの中のご飯はからっぽ。


この記事についてブログを書く
« 芽瑠鼓(めるこ)-いろいろ | トップ | 芽瑠鼓(めるこ)-風呂 »

宿-関東」カテゴリの最新記事