1階の食事処ろそんで。
夕食は18:00か18:30。
朝食は7:30、8:00、8:30から選ぶ。
2度目なので、前回ほど感嘆の声は上がらない。
お品書きはありません。
料理の説明もないけど、見れば分かる野菜料理。
多種類の野菜を使った前菜は、見た目も鮮やかです。
煮込んだゴボーや蓮根の揚げ物など、私にはちょっと味が濃いかな。
牛肉も前回の方が上質かな。
2種類のタレで頂きます。
これ、何だったかな。
ゴボーのスープも出ました。
烏骨鶏の茶碗蒸し、キクラゲの餡掛け。
里芋まんじゅうアオサの餡掛け。
外側はパリッと揚がり、中は柔らかくておいしい。
副住職が打っておられた蕎麦が出ました。
打ちたて、ゆがきたて・・・。
ご飯は生姜ご飯です。
カボスシャーベットとコーヒーで仕上げ。
はぁ、おいしかった。
ごちそうさま。
朝食です。
ふりかけ3種類。
右端はお肉でした。
朝もコーヒーが頂けます。
初回ほどの感激はなかったですが、やはりこの野菜たっぷりの上質な食事に惹かれます。