
今日で夏休みもおしまいです。
今の会社に入って最長の10連休でしたが、晴天は一日も無し! 一回も自転車に乗れませんでした。(わずかな晴れは農作業と鬼怒沼行きにあてました)
で、今日も稲刈りに備えて草刈りです。夏休みの最終日に農作業なんて美味い物でも食べなくちゃやってらんねえ! と言う訳で、やって来たのは、田原街道沿いにある 麺屋一喜(食べログ)です。昼頃にここを通るといつも駐車場がいっぱいだったので気になってたんですよねえ。

メニューが豊富で目移りしましたが、初めてなので店の名前のラーメンなら間違いないだろうと注文したのは、一喜風中華そば(680円税込)と夏限定メニューのミニ蟹玉炒飯(麺類と合わせて注文なら270円税込)です。
G系ラーメン全盛の今、昔ながらの中華そばは逆に新鮮です。

澄んだスープをズズズーッ。
ウンマイですね! ガツンとは来ないけどいくらでも行けそうです。

麺も普通ですが、チュルチュルといくらでも食べられそうです。大盛りにすればよかったかな? (ミニ炒飯があるけど)

チャーシューは厚さは無いけど大きいです。
歯ごたえがあり味もしっかりあってウンマイです。

プリンのようなカワイイ外観のミニ蟹玉炒飯です。

カニの風味の餡と炒飯のハーモニーがメチャウマです。
一見スープ御飯のように見えますが、餡にとろみがあるのでビチャビチャして無いです。大きさの割にはボリュームがあり満腹になりました。ごちそうさまでした。
次は蟹玉炒飯をフルサイズで食べてみたいですねえ。隣の客が食べてた具沢山チャンポンも美味しそうだったし。迷いますねえ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます