goo blog サービス終了のお知らせ 

親父、何やってるんだ!

呑んだくれ親父の独り言です

つけ麺 ラーメン 鳴門 宇都宮市

2016年10月09日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

今日は、地元地区の体育祭です。
と言っても自分の子供たちが参加する訳でもないので割り当てられた自分の参加種目の前に行き、終わったら帰る予定です。
が、しかし! 私の所属する弱小自治会がいつも予選落ちする地区対抗リレー(私の参加種目)で(私以外のみんなが頑張ったので)奇跡的に予選突破して午後の決勝に残れる事になりました。
ウ~ン、帰れない! 速攻で帰るつもりでいたので、弁当なんて持って来てないし、家に帰っても出掛けるつもりだったので何も無いし、近場でお昼ご飯を食べる事にしましょう。


やって来たのは、つけ麵 ラーメン 鳴門(栃ナビ)です。
出場種目が終わったら家に帰るつもりだったのでカメラは持って来ていません。写真は、全部スマホです。
ちなみに体育祭会場の地元小学校までハロー号で行きました。小学生の時は、毎日歩いて通っていたのですけどね。堕落しました。


注文のつけ麺(大)肉増し(1000円税込)です。
唐揚げは、標準装備で付属してきます。


全粒粉で作れれた太麺は、蕎麦のような色をしています。
その上に、大根とニラとトレードマークのナルトが乗っています。


つけ汁の中に柔らかく煮込まれた肉が沈んでいます。
肉増しなのでタップリ沈んでいます。


唐揚げは一個ですが、付属で付いている物とは思えない程大きいです。
味は、外はカリカリ、中はジューシーなメチャウマの唐揚げです。


では、いただきま~す!
濃厚魚介系スープに柔らかく煮込まれた肉が入ったスープが絡んでウンマイです。


大根とニラもシャキシャキサッパリしてウンマイです。
唐揚げが意外と大きかったので大では食べすぎだったかな!
午後走るのに。
ごちそうさまでした。


リレーの決勝では、受けを狙う為にサイクルウェアを着て走りました。
ランニングシューズ以外は、自転車に乗る服装です。いわゆる一種のコスプレです。
もちろん、ヘルメットもかぶって走りました。小学生達には、ヘルメットオジサンと呼ばれていました。
当然ですが、50代成年男子と言うよりリレーに出る選手の中で一番目立っていました。←馬鹿?
足を快適に動かすためのウェアなので意外と走りやすかったです。
でも、もうやりませんからね! 地元の皆さん。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿