goo blog サービス終了のお知らせ 

きのきのTimeees!

スポーツ・音楽・趣味の旅行ネタなど自己満足的に更新してます、少し頭の隅に覚えて頂ければ幸いです。わくのい通信から改名!

夏の高校野球栃木大会7日目の結果と8日目の予想(第89回高校野球選手権大会栃木大会)

2007-07-22 23:57:30 | 高校野球(栃木)
まずは、いつものように本日の試合結果とプレビューです。

★2回戦(県営)
○青藍泰斗 10-3 宇都宮北
  矢板東 2-5 大田原○
  那須清峰 8-9 栃木商○

序盤こそ、宇北が先制しましたが、中盤から投手陣が死四球乱発で自滅。結局コールドで青藍が勝利です。青藍は秋に敗北したリベンジを果たしました。
矢東は、初回に先制してペースを握ったものの、7回エラーからペースを乱して残念な逆転負けとなりました。
シーソーゲームとなった、第3試合は、リードして迎えた最終回清峰が守備の乱れなどもあり、逆転を許し栃商が逆転勝利です。

(栃木)
○上三川 5-1 黒羽
  小山西 0-3 國學院栃木○

前の試合で、11年ぶりの勝利の黒羽。この試合でも堅い守りを見せましたが、打線がいまひとつ奮わずベスト16はならず。上三川は、久々のベスト16です。
注目のカードとなった2回戦は、国栃の吉越が相手にバントも許さない快投で、小山西に完封勝利。春の覇者の実力は、本物のようです。

(清原)
 栃南 0-6 文星芸大付○
 ○烏山 6-5 栃木工
 ○鹿沼商工 2-1 小山

文星は、2戦連続の完封勝利!今後の鍵を握るのは、このチームの場合やはり監督の采配か・・・。
序盤にペースを握った烏山は、一時栃工に逆転をゆるしたものの7回に連打で再逆転。きっちり守って6年ぶりのベスト16となりました。
両エースの好投で締まった試合となった第3試合は、7回刺殺によりペースを掴んだ鹿商工が8回、9回の小山の猛攻を振り切り勝利しました。鹿沼商工は、14年ぶりのベスト16となっています。

本日の予想結果  5勝3敗

通算成績   36勝9敗

今日もシードの一角、小山が敗れ去りました。今大会も波乱の栃木となるのか!?明日の試合で、ベスト16が出揃います。

明日の予定&予想  2回戦(県営)
C⑤小山南宇都宮東0D
D③宇都宮真岡工⑥B
F0足利南今市工0E

なお、今日のブログあまりにもパソコンが不調のため絵文字が少なくなりました。こっちのほうが見やすくていいのかな