きのきのTimeees!

スポーツ・音楽・趣味の旅行ネタなど自己満足的に更新してます、少し頭の隅に覚えて頂ければ幸いです。わくのい通信から改名!

日本全国ローカル線の旅100選!  第39位  指宿枕崎線@JR九州

2010-04-30 23:39:15 | ローカル線100選・九州
今日のローカル線は、JR最南端の路線として頑張る指宿枕崎線です。


第39位  指宿枕崎線   12.5ポイント   地方交通線  鹿児島県


全長→87.8km(鹿児島中央~枕崎)

沿線→錦江湾沿いを走る海も見えるが、最南端の駅「西大山」付近の開聞岳の眺めにも注目。

特徴→路線名が途中駅の2つを冠したもの。意外にこういった路線名は珍しい。指宿までは比較的拓けているが、指宿の1つ先山川を過ぎたあたりからローカル色が強まっていく。電車は、全線を通す電車はなく山川で系統が変わる。

主要駅→枕崎、指宿、喜入


おススメ駅→西大山、白沢、頴娃



景観・・・2.5   絶景ポイントは、指宿までの錦江湾の眺め及びその先の開聞岳の眺め。終点、枕崎付近はのんべんだらりとした原野が広がる。


魅力・・・4    海と山といった両面で楽しめるという点で評価は高い。観光列車を走らせてほしい路線の一つでもある。


難易度・・・4   山川から先で本数が急減。終着駅枕崎では哀愁が漂っている。


混雑度・・・2   車両数が少ない上、本数も少ないため通学の時間帯は要注意。



管理人が訪問した時は、鹿児島空港からバスで枕崎へ。枕崎から行く予定も曜日運休を見落としてしまい長時間待たされてしまった苦い経験の駅です。したがって夜間に乗車したので再乗車で評価は大きく変わるかも知れません。また、枕崎駅は当時は古い駅舎が残っていましたが現在は、旧駅はショッピングセンターとなり路線はやや短縮されターミナル駅としての面影はなくなってしまいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第63回春季高校野球栃木大会  2回戦の結果

2010-04-29 21:47:57 | 高校野球(栃木)
今日も春季高校野球栃木大会晴天の中2回戦8試合の結果です。


▼県営


○5   真岡      6-5     文星芸大附    ○3
    (6年ぶり9回目)


○2   小山南     4-5     那須清峰     ○2
                    (19年ぶり3回目)


○13  栃木工     5-2     宇都宮北     ○14
    (3年連続10回目)



▼清原


○8   作新学院   14-4     宇都宮南     ○2
     (11年連続40回目)


○12  國學院栃木   5-3     宇都宮商     ○3
    (2年連続19回目)


○    鹿沼東     3-8     青藍泰斗     ○12
                    (4年ぶり15回目)



▼栃木市営

○7   矢板中央    7-0     茂木       ○
    (2年連続6回目)


○6   宇都宮工   12-5     足利工      ○3




強豪キラーの真岡が本領発揮。秋の覇者で新チームまだ負けなしだった文星に逆転勝利。6年ぶりのベスト8入りを果たした。文星は夏の大会ノーシードが確定。

北部地区の唯一の勝ち残り那須清峰は、接戦を制して実に19年ぶりのベスト8入り。

最近進境著しい県立の両校の対戦は栃工が勝利し春は3年連続のベスト8となった。

甲子園経験ありの実力校同士の対戦は作新がコールドで快勝。11年連続でベスト8で夏のシード確定。

ほか、国栃、青藍、矢板中央、宇工といった実力校が順当に勝ち進みました。青藍は、意外にも夏のシードは4年ぶりとなった。

一方、佐野日大、文星といった強豪はノーシードとなりました。









     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第63回春季高校野球栃木大会  1回戦8試合の結果

2010-04-26 00:29:42 | 高校野球(栃木)
今日も昨日に引き続いて1回戦8試合が行われました。


▼県営

(32)矢板中央     4-2    (36)真岡工


(8)小山        1-3    (40)茂木



▼清原

(16)大田原      0-3    (24)小山南


(20)足利       2-3    (17)宇都宮北


(10)足利工     10-2    (27)黒磯



▼栃木市営

(25)那須清峰     7-0    (35)小山北桜(7回コールド)


(7)青藍泰斗      4-3    (4)佐野日大


(28)烏山       0-8    (19)栃木工(7回コールド)



1回戦の好カード、青藍と佐日は、シーソーゲームとなりましたが青藍エース関根が低めを丁寧に突くピッチングで粘りの完投。接戦をものにしました。秋2位の矢板中央も好チーム真岡工と接戦になるも逆転し、継投で逃げ切った。

伝統校では、足工が同じ甲子園経験校の黒磯をコールドで破りました。小山は、茂木相手に打線沈黙で1回戦敗退。県北勢では那須清峰のみがベスト16入り。大田原も小山南に敗れてただ1校が勝ち残りとなった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第63回春季高校野球栃木大会  1回戦  6試合の結果

2010-04-25 11:56:53 | 高校野球(栃木)
昨日行われた、春季高校野球栃木大会1回戦6試合の結果をお伝えします。


▼県営   カッコ内数字は夏の通算成績順位

(9)白鴎大足利     1-8     (2)作新学院(7回コールド)


(13)宇都宮商    10-4     (47)さくら清修



▼清原

(21)宇都宮      4-8     (1)文星芸大附


(22)鹿沼       2-9    (26)真岡(7回コールド)


▼栃木

(3)宇都宮南      7-3    (53)矢板東(延長13回)


(6)國學院栃木     3-0    (12)鹿沼商工



作新学院は、白鴎大足利をコールドで破り強さが目立った。文星や国栃といった強豪もやや苦戦しながらも勝利。宇都宮南と矢板東は同点に追い付いた矢板東が延長に持ち込み11回に宇南が勝ち越すも同点に追いつき、迎えた13回に4失点で健闘むなしく万事休すとなった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本全国ローカル線100選の旅!  第41位 日南線@JR九州

2010-04-24 11:21:01 | ローカル線100選・九州
さて、高校野球の合間にお届けする全国ローカル線100選の旅!!今日は、最近になって観光列車を運行しJR九州が力を入れつつある路線、日南線をお届けします。


第41位  日南線   12.5ポイント  宮崎県、鹿児島県  地方交通線


全長→86.9km(宮崎~志布志)

沿線→南国ムードが漂う数少ない路線。さほど海が見える区間は長くないが、ヤシの実が見え南に来たという気分が味わえる。

特徴→観光地は点在するも、駅からやや離れているのが難。海が見えるのは、志布志~福島高松、南郷~油津、小内海~内海など。


主要駅→青島、飫肥、油津

おススメ駅→福島高松、志布志、運動公園



景観・・・3.5   日本で最も南国気分が味わえる路線。海が見える区間は意外に短いので目を離さないように!


魅力・・・3    志布志駅はかつて南九州の要衝として栄えた駅、大隅線、志布志線が相次いで廃線となり寂しさ漂う。近年改修されたとのこと。また観光列車も出来たので再訪問で評価変わる可能性あり。


難易度・・・4   多くの電車が宮崎発、本数は南に行くにつれ減少し志布志まで行く電車は少ない。ダイヤを要チェック。


混雑度・・・2   当然海の見える方向を確保したい。座席については、始発から乗れば問題ないだろう。



さて、途中の飫肥駅は宮崎の小京都と言われる駅。そのうち駅100選で取り上げますが、「おびてん」と呼ばれる揚げ物や「卵焼き」がスイーツ感覚絶品です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベストカップル賞に皆川賢太郎さんと上村愛子さん夫妻が選ばれましたが・・・

2010-04-23 23:09:58 | 時事ネタ
さて、久しぶりの辛口モノ申すシリーズ今日は、4月22日にちなんで表彰されたベストカップルのうちの1組アスリートカップルの皆川賢太郎・上村愛子夫妻にあえて苦言を呈します

先のバンクーバーオリンピックで残念な結果に終わってしまった二人ですが、アスリートたるもの結果が全てと言っても過言ではありませんそんな中でこの二人は完全に目標に向かう過程の段階で完全燃焼してしまっていて、その本戦の頃には戦う力が残っていないと思うのです練習が過酷なのは分かりますが、オリンピックで期待されるような成績を上げられなかった時にお互い傷を舐め合うような発言に終始していたのが気になりました

やはり結果が全てなのですからその結果に対して厳しいことを言えるのってコーチや監督ではなく身内しかいないと思うのです身内が厳しいことを言うことで勝負にも厳しくなれるのではないかなと思います勝負強くなるにはプレッシャーに勝てる精神力!そのためには試合に対して厳しくなくてはいけないと考えます


良い例が、夏のオリンピックで陸上のリレーで史上初の銅メダルを獲得した中の一人朝原選手の妻は元シンクロの奥野史子さんでしたが、結果に対して非常に厳しいことを言うとして注目されました愛のムチと言いますが、やはり勝負に強くなっていくにはメンタルも重要。そんな中で妻や夫が果たす役割は大きいのだと思います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第63回春季高校野球大会栃木大会  残りの代表決定戦の結果

2010-04-22 17:12:00 | 高校野球(栃木)
引き続き地区代表決定戦の結果です。


●中部地区代表決定戦
▼清原

<4勝1敗>◎真岡    4-0     宇都宮東<0勝2敗>


      日光明峰  0-15    ◎鹿沼商工<1勝2敗>(5回コールド)


▼県営


<3勝1敗> 上三川   0-7     ◎宇都宮南<2勝2敗>(8回コールド)


<2勝2敗>◎鹿沼    8-0     高根沢<1勝2敗>(7回コールド)




●南部地区代表決定戦
▼栃木市営


<0勝2敗>栃木農    2-6    ◎小山北桜<2勝2敗>


<1勝2敗>佐野松陽   0-4    ◎小山<1勝2敗>


<0勝2敗>足利南    2-6    ◎白鴎大足利<1勝2敗>


シード勢が勝利し順当に本戦に進みました。気になるのは一昨年の夏の覇者、白鴎大足利が調子上がらず、格下足利南に7回までリードを奪われる厳しい展開でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第63回春季高校野球大会栃木大会 南部地区代表決定戦の結果

2010-04-21 22:48:52 | 高校野球(栃木)
今日は、栃木の春の高校野球、南部地区予選の結果です。

<>内は、秋の交流戦及び秋の大会の勝敗です。


<2勝2敗>◎佐野日大      4-0     栃木商<1勝2敗>


<3勝2敗>◎國學院栃木     6-0     田沼<0勝2敗>


<4勝2敗>◎青藍泰斗     10-1     足利清風<1勝2敗>


<2勝2敗>◎足利工       9-2     栃木翔南<3勝1敗>


<2勝2敗>◎小山西       1-5     足利<2勝2敗>


<1勝2敗> 栃木        3-4     ◎足利工大付<4勝2敗>


<1勝2敗>◎小山南       9-2     小山高専<0勝2敗>


<0勝2敗> 佐野        0-9     ◎栃木工<4勝1敗>





シードでは、小山西が足利にいいとこなく敗れました。私立では、足利工大付が栃木に9回まで3点差とされながらも最終回に逆転!サヨナラ勝ちでなんとか勝利。佐野日大、国栃は快勝とはいかなかったものの順当に勝利。次回は、地区予選の残った試合をお伝えします。      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第63回春季高校野球大会栃木大会 中部地区代表決定戦の結果

2010-04-18 21:56:24 | 高校野球(栃木)
今日も、春の高校野球栃木大会の結果をお伝えします。今日は中部地区の結果です。


◎中部地区代表決定戦

◆県営

<3勝2敗>◎宇都宮清陵    5-6     鹿沼東<0勝2敗>


<1勝2敗> 真岡北陵     2-4    ◎茂木<1勝2敗>


<1勝2敗> 鹿沼農      0-8    ◎宇都宮商<5勝2敗>(7回コールド)


<7勝1敗>◎作新学院     5-2     宇都宮白楊<1勝2敗>


<1勝2敗> 石橋       3-13   ◎文星芸大附<8勝0敗>(6回コールド)


<1勝2敗>◎宇都宮      9-2     今市工<2勝2敗>(7回コールド)


◆清原

<3勝2敗>◎真岡工      3-0     益子芳星<2勝2敗>(延長10回)


<6勝1敗>◎宇都宮北   10-1     今市<1勝2敗>(7回コールド)


<1勝2敗>壬生        0-10   ◎宇都宮工<5勝1敗>(5回コールド)




シードで敗れたのは、近年好成績の宇都宮清陵。最近やや精彩のない鹿沼東に敗れました。真岡工は、同じ芳賀地区の益子芳星に苦しみながらも延長で何とか勝利。昨年夏の覇者、作新も同じ宇都宮市内の白楊にやや苦戦しながら勝利。秋の覇者文星は、コールド勝ちで新チーム無敗を継続。軒並み順当に本大会に進めております。


次回は、南部地区です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第63回春季高校野球栃木大会  地区代表決定戦の結果

2010-04-17 23:49:17 | 高校野球(栃木)
高校野球栃木大会が桜の開花と同時に地区代表戦が開幕しています。ちなみに雑誌の「にっぽんの高校野球」の夏の地方大会星取表により自分の記録も完全版に書き換え中です。おそらく春の大会が終了するころには完成すると思うのですが取り敢えず今大会まではいままでの記録で継続いたします。

今日は、北部地区の代表決定戦の結果です。


◎北部地区 代表決定戦

▼那須烏山

<0勝2敗> ◎烏山  12-2    那須 <0勝1敗>  (5回コールド)    
<0勝2敗>  矢板   4-5   ◎大田原<3勝2敗>

<0勝2敗> ◎那須拓陽 4-6    さくら清修<0勝2敗>


▼黒磯

<1勝2敗>  黒磯南  6-13  ◎矢板東<1勝2敗>  (5回コールド)

<0勝2敗>  那須海城 0-12  ◎那須清峰<1勝2敗> (5回コールド)

<0勝2敗>  黒羽   0-10  ◎矢板中央<6勝2敗> (5回コールド)

<2勝2敗> ◎黒磯  16-0    馬頭<0勝1敗>   (5回コールド)


シード以外で唯一勝利したのがさくら清修でしたがもともと実力差が少ないチームの対戦のためあまり番狂わせではないだろう。県北では最強を誇る大田原が伏兵矢板にあわやのゲームだったが辛くも勝利。また矢板東も序盤に5失点も2回に一挙11点のビックイニングでコールド勝利。他のゲームも実力差が大きくコールドゲームが多かった。


明日は、中部地区の結果です。  
 



         


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本全国ローカル線100選の旅   第41位  鶴見線@JR東日本

2010-04-15 00:11:21 | ローカル線100選・東日本
今日のローカル線は、ちょっと変わったローカル線です。都会の中の偉大なローカル線と言われる鶴見線です。異端児的な存在ですが、いかがなものでしょうか?

第41位   鶴見線    12.5P   神奈川県   幹線


全長→9.7km(鶴見~扇町、海芝浦、大川)

沿線→もともと貨物線の工業地帯内を走る典型的な通勤型路線。特に海芝浦駅は、東芝の社員しか出入りを許されない特異な駅。

特徴→朝夕は、工業地帯の通勤客でごった返すも昼間は閑散としている。工場の中を人気もなく走る電車その落差が大きい。

主要駅→浜川崎、浅野、武蔵白石

おススメ駅→大川(本数が極端に少ない)、国道、海芝浦



景観・・・1.5   工業地帯に囲まれて走る。緑など普通のローカル線に期待されているような景色はなし。


魅力・・・3   他の路線では味わえない風情がある。徒歩で沿線を歩いてみても店などはほとんど存在しない


難易度・・・3   列車は、鶴見発の海芝浦方面、扇町方面行の大きく2種類。さらに、支線として安善発大川行きが存在する。ここが本数が極端に少なく攻略にひと苦労する。歩いたほうが早いかも。


混雑度・・・5    昼間や休日はまず混雑しない。朝の通勤ラッシュに合わせた車両編成のためロングシートだが座席はかなり余裕。終点に近づくほど車両は貸し切りに近い状態に



気軽に行ける路線なので、気分転換にこういったタイプの路線もたまにはいかがでしょうか?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り、上毛電気鉄道と東武佐野線葛生駅先の廃線跡を歩く!

2010-04-11 22:22:50 | 鉄道紀行
さて、今日は特に予定もなく桜が満開だと言うのに家にいるのも勿体ないので群馬の上毛電気鉄道と東武佐野線葛生駅から先に延びている廃線跡を旅してきました。


また、おいおいゆっくりとりあげることになるとは思うので簡単に。

上毛電気鉄道は、始点と終点がいずれもどこの鉄道会社とも接続していない珍しい路線です。唯一交差しているのが赤城駅になります。30分におよそ1本。パート!?と思われるおばさまたちのあいさつは素晴らしく他の鉄道会社も見習ってほしいところ。路線の印象としては地味でした、、、たまに桜も見えましたが。一番桜と出会えるのは桐生球場駅付近でした。お花見客もいたようですし。



一方、東武佐野線の廃線跡ですが、葛生駅からの貨物線跡、線路は撤去されていますがそれ以外はかなりそのままの状態で放置されていました。廃線は平成9年とのことですがそれから10数年再開発もされていないようです。腕木式信号機も2機ほど健在に残っています。あれだけの状態と広さであれば鉄道公園や遊歩道でも作れそうな感じですが、廃線ファンとしてはそのままもいいのでしょうね。バラストもしかれたままとなっていますので興味があれば是非。


以上、簡単ですが今日の旅のご報告でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の鉄道ローカル線100選の旅!  第42位  土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線@第3セクター路線

2010-04-10 22:16:19 | ローカル線100選・四国
先日、高速道路の新割引制度が発表されました。実質ETC搭載でも非搭載でもほとんど差がなくなり、平日も値下げとなるため実質的には値下げとなります。JR貨物もだいぶ顧客を奪われてしまうのではないでしょうか?またフェリーや鉄道への影響が懸念されます。これでまたローカル線の灯が消えないことを願うばかりです。しかし、高速道路会社も一企業となったはず。企業努力なしに国からの補助で潤うとは管理人も納得いきません。

前置き長くなりましたが今日は、久々の四国路線・土佐くろしお鉄道のごめんなはり線です。


第42位  土佐くろしお鉄道・ごめんなはり線  12ポイント  高知県  


全長→42.7km(後免~奈半利)

沿線→沿線の人口はさほど多くはない。中心都市は途中の安芸くらい。比較的新しい路線のため高架が大部分。海は遠目ではあるが見える。

特徴→もともと阿佐海岸鉄道と結ばれる構想で建設された路線も、利用客の伸び悩みで頓挫。どちらも中途半端な状況。実際に、徳島・高知県の県境付近は住民も少ない上地形上建設費用もかさむ公算のため計画は幻に終わりそう。


主要駅→安芸、奈半利、夜須

おススメ駅→穴内、球場前、伊尾木



景観・・・4   遠目から見える海がなかなか壮観。できればどこかで下車して間近で海を見たい


魅力・・・4   各駅に地元出身の漫画家・やなせたかし氏作のキャラクターの像がある。全駅それぞれにオリジナルキャラがあるのはここだけ。キャラクターの名前は各駅やや強引、、


難易度・・・2   本数は1時間に1本は確保されている。奈半利と阿佐海岸鉄道の甲浦駅を結ぶ高知東部バスは本数が少ないものの乗りつぶし目的の方は折り返すのが大変なのでこちらがおススメ。周遊きっぷでも使用可


混雑度・・・2   意外と言っては失礼だが1両編成の電車は結構な乗車率。ガラガラなわけではないが始発から乗ればさほど座席に心配はない。



100選に漏れてしまったお隣の阿佐海岸鉄道ですが総延長わずか8.5kmの路線です。ごめんなはり線と似たような作りですが。いかんせん中途半端な場所で路線が切れているので廃線議論は常につきまとっているようです。何か活性策でもあると良いのですが。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本全国ローカル線100傑の旅!  第43位 境線@JR西日本

2010-04-06 23:24:28 | ローカル線100選・西日本
今日取り上げるのは、ゲゲゲの鬼太郎で町おこしを図っている境港に通じる境線を取り上げます。


第43位 境線  12ポイント   鳥取県  地方交通線

全長→17.9km(米子~境港)

沿線→米子から境港と鳥取では大きい都市を結ぶ路線であるが、近年は境港駅から続く水木しげるロードが近年本格化。車両も駅も妖怪風になった。とにかくユニークなので一度乗ってみる価値あり。また、米子空港駅も出来、空港からのアクセスも格段にアップした。

特徴→景観自体は住宅の多い平野を走り平凡。最大のハイライトは米子空港を横切る部分くらい。境港からの観光に期待。少し歩けば海があるし水木しげるロードは面白い!店や郵便局まで妖怪風だ。

主要駅→米子空港、境港、高松町

おススメ駅→大篠津町、和田浜、弓ケ浜


景観・・・3  米子空港を横切る部分が最大のハイライト。景色は平凡もそれ以外の車両や駅舎で楽しめる数少ない路線


魅力・・・5  前述の通り妖怪を前面に出した路線で活性化を図っている。今後の需要を伸ばすに良い姿勢だと思います。


難易度・・・1  運行本数は都市連絡なだけに多め。距離自体も短いので難易度は低い


混雑度・・・3   さすがに過疎地を走っているわけではないのである程度は混雑。通学路線でもあるので朝夕は注意


境港からはレンタサイクルも借りることができます。ちょっと長めに散策してみては?面白いですよ。管理人的には度肝を抜かれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本全国ローカル線100選の旅!  第44位 日田彦山線@JR九州

2010-04-04 14:56:10 | ローカル線100選・九州
久々にお届けするローカル線100選!紹介していない路線がまだ43路線ございます。年内に全部紹介できると良いのですが。


第44位  日田彦山線  12ポイント   福岡県・大分県  JR九州


全長→68.7km(日田~城野)

沿線→かつて炭鉱で栄えた街を走る。その面影が随所に見られる。また古い駅舎も目白押し。コアなファンにはたまらないだろう。天気が悪い日だと寂れた感じで哀愁漂う。


特徴→景色は、主に 炭鉱の遺構や山が中心。最近出来た駅もあるので栄枯盛衰を体感できる。沿線人口はそういったことでさほど多くはない。城野~田川後藤寺はそこそこ栄えているが、日田までは沿線も人口が少ない。


主要駅→田川後藤寺、呼野、添田

おススメ駅→採銅所、彦山、宝珠山


景観・・・3   全国屈指の残された数少ない炭鉱路線。山に囲まれているも随所にある遺構が旅愁を誘う


魅力・・・2   駅舎やかつて栄えた遺構が見ることができる。景色としては山間路線。


難易度・・・3    田川後藤寺から夜明にかけて本数が減少。田川後藤寺から以北と以南で環境異なるので分けて考えるのが現実的

混雑度・・・4   乗車人員の割には車両数も多く座る座席など困ることはなさそう。右側でも左側でも景色は楽しめそうです。


久々の100選はいかがでしたか?ちょくちょく更新したいと思っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする