きのきのTimeees!

スポーツ・音楽・趣味の旅行ネタなど自己満足的に更新してます、少し頭の隅に覚えて頂ければ幸いです。わくのい通信から改名!

第90回夏の高校野球 栃木大会 初戦の対戦と展望 第4回(最終回)G・Hブロック

2008-06-30 22:41:22 | 高校野球(栃木)
今日は、いよいよ最終回ということになりました高校野球の展望です


Gブロック

栃木商(14位)壬生(43位)
夏 2          0
秋 0          0
春 1          0
(過去の対戦)なし


那須海城(68位)宇都宮北(21位)
夏 0      1
秋 1      2
春 0      1
(過去の対戦)なし


鹿沼東(40位)今市工(46位)
夏 0          2
秋 1          1
春 1          0
(過去の対戦)1勝0敗
2000年  9-5

上三川(41位)宇都宮工(8位)
夏 2     0
秋 0     1
春 0     6
(過去の対戦)なし


シード宇都宮工を中心としたブロック。春の覇者に粒揃いの県立校が挑む構図。初戦は、故小森前監督に勝利を捧げようと団結している上三川。次は、近年監督が変わって伸びてきた、鹿東と今工の勝者。さらに、一発を秘める栃商と宇北の勝者といったところでどこが勝ち上がっても不思議ではない。このブロックと、次のGブロックは非常にきつい組み合わせだと思う。



Gブロック

宇都宮東(32位)小山北桜(28位)
夏 1           0
秋 0           1
春 0           0
(過去の対戦)1勝0敗
2001年  5-2

田沼(58位)足利工大付(19位)
夏 0    3     
秋 1    0
春 0    3
(過去の対戦)0勝2敗
2007年  0-10
2000年  0-7

矢板中央(31位)小山(7位)
夏 0      1
秋 5      3
春 2      1
(過去の対戦)0勝2敗
2005年  2-10
2004年  2-7

文星芸大付(1位)矢板東(50位)
夏 6           1
秋 2           0
春 2           0
(過去の対戦)なし



死のグループとも言える非常に厳しいブロック。シードは、足利工大付だが他にもシードになってもおかしくない秋・準優勝の矢板中央に夏に強い小山、さらに昨年の覇者文星と強豪揃い。初戦から、小山と矢板中央の好カード。その勝者が文星との対戦が予想されさらにその勝者が比較的相手に恵まれた足工大付と対戦することになる。いずれにしても苦しい戦いになりそう。



では、開幕まで待ちたいと思いますなお、明日は久々に更新を1日お休みさせていただこうと思います
ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第90回高校野球選手権大会 地方大会 栃木県 E・Fブロックの展望と予想

2008-06-29 18:58:38 | 高校野球(栃木)
今日も引き続き高校野球栃木大会の展望です


Eブロック


栃木(23位)國學院栃木(3位)
夏 0         4
秋 1         2
春 0         2
(過去の対戦)0勝3敗
2003年  0-7
2002年  1-5
2000年  1-3


黒羽(46位)石橋(37位)
夏 1         1
秋 0         0
春 0         0
(過去の対戦)なし


烏山(30位)宇都宮南(6位)
夏 2         5
秋 2         6
春 1         3
(過去の対戦)なし


那須拓陽(46位)日光明峰(33位)
夏 0           0
秋 3           0
春 1           0
(過去の対戦)なし

シードの宇都宮南対ノーシードの私学強豪國學院栃木の構図。国栃は前哨戦はいずれも県立校に1点差で惜敗してベスト16に終っている。宇都宮南は、秋優勝、春はエースを怪我で欠きながらもベスト4まで進み選手層も厚くなった。他の県立校とは実力差があるとみられ一騎打ちの構図。





Fブロック

那須清峰(25位)鹿沼農(66位)
夏 1           0
秋 0           ー
春 0           -
(過去の対戦)なし


真岡(13位)さくら清修(53位)
夏 2         0
秋 0         1
春 1         1
(過去の対戦)2勝0敗
2006年  17-10
2002年  8-1

真岡北陵(55位)真岡工(33位)
夏 0           3
秋 0           1
春 0           2
(過去の対戦)なし


佐野日大(2位)足利(16位)
夏 1          2
秋 5          1
春 3          2
(過去の対戦)2勝0敗
2002年  3-2
2000年  8-2


佐野日大を中心としたブロック。曲者との対戦が続きそうで息が抜けない戦いとなる。足利は、前回の対戦では苦しめられた相手。次予想される真岡工は、近年力をつけており簡単には引き下がらないと思われる。次勝ち上がるであろう真岡は、昨年夏、佐野日大を破っておりその再演なるか?

次回は、最終回G・Hブロックです


にほんブログ村 その他スポーツブログへ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の高校野球 栃木大会展望  第2回 C・Dブロック  

2008-06-28 22:29:30 | 高校野球(栃木)
さて、今日は引き続きC・Dブロックの展望ですちなみに先日、全国予想の南北海道で甲子園出場を予想した北海道栄があっさり敗退してしまったようですやっぱり高校野球の初戦の入り方って難しいですね


Cブロック

大田原(20位)宇都宮白楊(55位)
夏 2          0
秋 0          0
春 1          0
(過去の対戦)1勝0敗
2006年  5-1

鹿沼(28位)栃木翔南(15位)
夏 0         1
秋 0         0
春 0         0
(過去の対戦)なし


黒磯(17位)白鴎大足利(9位)
夏 0         0
秋 0         3
春 1         3
(過去の対戦)0勝1敗
2007年  4-10


宇都宮(22位)今市(46位)
夏 1          1
秋 1          0
春 1          0
(過去の対戦)3勝0敗
2007年  3-1
2003年  11-1
2002年  12-2


シードは、白鴎大足利対戦相手には恵まれたと言える。課題の初戦を乗り切れば県北の雄、大田原との対戦が予想される。しかし、宇都宮や鹿沼といった他の進学校も侮れない実力を持つ。いかに、温存しつつ序盤を乗り切れるか監督の手腕も問われるだろう。


Dブロック

馬頭(61位)高根沢(33位)
夏 0         0
秋 0         1
春 0         0
(過去の対戦)なし


佐野(37位)宇都宮商(12位)
夏 0         0 
秋 1         3
春 0         1
(過去の対戦)なし


益子芳星(58位)黒磯南(43位) 
夏 0           0
秋 0           0
春 0           0
(過去の対戦)1勝1敗
2005年  3-7
2004年  7-2

(参考)栃木工(25位)
夏 1
秋 1
春 5
(シードのため初戦なし2回戦から登場)


栃木工シードのブロック。実力的に差があると見られ実質的に宇都宮商との一騎打ちになりそう。宇商も秋にベスト4進出を果たしており、似たチーム同士の面白い一戦になりそう。

明日は、E・Fブロックです



にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第90回高校野球選手権大会 栃木大会 組み合わせ決定 初戦の展望パート1 Aブロック Bブロック

2008-06-27 23:33:00 | 高校野球(栃木)
さて、昨日までは全国大会の予想をしてまいりましたが今日からは、栃木大会の初戦組み合わせから予想して参ります


Aブロック(カッコ内の順位は夏の通算勝率順位、過去1年の勝利数、当該校の対戦成績です)が勝利チーム予想。

小山南(27位)小山高専(64位)   
夏 2     0
秋 1     0
春 0     0
(過去の対戦)2勝0敗
2005年 10-3
2004年  8-3

栃木農(43位)矢板(64位)
夏 0     1
秋 0     0
春 0     1
(過去の対戦)1勝1敗
2005年 11-13
2000年  6-5

足利南(52位)茂木(37位)
夏 1     0
秋 0     2
春 0     1
(過去の対戦)
なし

足利工(10位)作新学院(5位)
夏 1     3
秋 1     3
春 1     4 
(過去の対戦)0勝2敗1分
2001年 2-2
      5-7 
1998年 4-12

夏あまり結果を残せていない作新だが比較的相手に恵まれた印象。しかし油断大敵の相手(足工、茂木、小山南)との対戦が予想されるので序盤に加点して安心したい。


Bブロック

佐野松陽(23位)宇都宮清陵(36位)
夏 0      夏 0
秋 1      秋 1
春 0      春 1
(過去の対戦)0勝1敗
2001年 1-2

鹿沼商工(18位)塩谷(61位)
夏 3           0  
秋 0           -
春 3           -
(過去の対戦)なし

那須(61位)小山西(11位)
夏 0    1
秋 0    2
春 0    2
(過去の対戦)0勝1敗
2002年  1-12

足利清風(54位)青藍泰斗(4位)
夏 0      4
秋 0      2
春 0      2
(過去の対戦)0勝1敗
2006年  0-12

シードは、鹿沼商工だが厳しい相手が揃った。清陵は、鹿商工と似て粘りが身上のチーム。また、ノーシードが不思議なくらいの小山西と青藍泰斗の勝者が控える。小山西は夏に照準を合わせてくるチーム。青藍は前評判が芳しくないのがかえって不気味。昨年に続き夏のみの出場となった22連敗中の塩谷は厳しい初戦となった。


次回は、C・Dブロックの展望です

にほんブログ村 野球ブログへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第90回夏の高校野球傾向と予想 目指せ甲子園!甲子園への道! パート9 九州北部

2008-06-26 23:12:45 | 高校野球(栃木)
先日、高校野球栃木県大会の抽選が行われましたまた詳しい展望は後日ご紹介したいと思いますが、初戦から好カードが多くなかなか息を抜けなそうです

今日の展望は、九州北部・中国地方編になります今日で最終回にしちゃいます


岡山(4,4,3,1)

傾向・・・強豪校の多い激戦地。注意校までまんべんなくチャンスあり。激戦地だけに予想の難しい地区だ。

予想・・・昨年夏の代表の実績を買って「岡山理大付」で。関西や岡山城東が前哨戦で元気がないのがかえって不気味。


広島(5,1,4,2)

傾向・・・伝統校の多い地区だが近年は、新鋭校の進境も著しい。多くの高校にチャンスがある。そんな中でも広陵中心なのでそれ次第で荒れるか見当はつくだろう。

予想・・・「如水館」がことごとく夏に照準を合わせてくる。混戦の中なので特に予感が。


鳥取(3,5,4,0)

傾向・・・参加校数は最少だが少数激戦の地区。私立がいまひとつパッとしないので有力県立が交替で優勝している。

予想・・・前評判の高い県立はいまひとつここでは相性が良くないので、本命は避ける。対抗も出場率高いが、あえて注意校狙いで「鳥取城北」を指名。


島根(4,3,2,3)

傾向・・・鳥取同様、少数激戦。ただ鳥取よりは私立が強く、より荒れる傾向があるので私立校の動向に注目したい。

予想・・・強豪私立は、「開星」が戦力充実で3年連続が狙えそう。江の川は、校名が今年までだが難しいかな。



山口(6,3,1,2)

傾向・・・時折意外な高校が顔を出したりする。基本的には、本命が強いのだがどうも一癖あってなかなか読みづらい。

予想・・・「宇部商」が出場力もさることながら、春季中国大会も優勝しており最有力。センバツ出場の下関商は、夏はいまひとつなので除外。


福岡(2,3,3,4)

傾向・・・校数が多いものの分割されず、最激戦地と言っても良いだろう。本命校であろうとも消耗戦になるので全て勝ち抜くのは至難の業。先を見据えた戦いが出来るチームが最終的には勝つだろう。

予想・・・本命は、あまりアテにならないので穴狙いでいきたいが、あえて昨年夏代表の「東福岡」で。昨年は2年生中心にもかかわらず立派な戦いぶり。今年も予感が。


佐賀(3,3,5,1)

傾向・・・昨年は見事に全国優勝の佐賀北を擁する。傾向としては、本命・対抗よりも注意校が波に乗ったら怖いので注意したい。

予想・・・佐賀北は、注目されすぎで今年あたりは厳しいだろうか。秋を制した佐賀商に注目だが、あえて私立の「佐賀学園」でいく。勢いに乗ればどこが勝ってもおかしくない。


長崎(5,4,2,1)

傾向・・・最後の地区は長崎!ここ数年毎回優勝校が変わっていて予想は難しいが、意外に素直に最終的には強いところで落ち着く。

予想・・・「清峰」が県内の有力選手が集まりだして強さを発揮しそう。清峰時代か、戦国時代になるか今年が分かれ目になりそう。



さて、全9回にわたってお送りしました傾向と予想。何校当たるかな逐一結果を当ブログでご紹介してまいります



ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第90回夏の甲子園高校野球地方大会 傾向と予想 パート8 九州南部編

2008-06-25 23:10:41 | 高校野球(栃木)
では、今日も引き続き高校野球予想九州南部編です

鹿児島(7,4,1,0)

傾向・・・一時期、樟南と鹿実が2強時代を築いたが鹿工や神村学園の台頭で混戦状態になりつつある。穴狙いは利かないので素直に狙いたいところ。

予想・・・上記の4強の力がほぼ互角で予想が難しいが、春優勝の勢いを買って「樟南」と予想。強い高校が多いほうが見ているほうとしては楽しいですね。


宮崎(4,5,1,2)

傾向・・・毎年のように本命校が変わり、中堅校にもチャンスありの戦国状態。本命よりは、対抗に分がある。3番手あたりの高校が狙い目か?

予想・・・今年は、「日南学園」がやや抜きん出ている。対抗は、宮崎日大今年はすんなり2強の選択になりそう。


大分(5,1,2,4)

傾向・・・鹿児島を除く九州南部は混戦が多く。ノーマークの高校がくることも多々あるが大分は特にその傾向が強い。今年も本命・明豊が崩れれば一転混戦になりそう。

予想・・・明豊が優勝できるほどの戦力ではないと見ているので、ノーマークながらコンスタントに好成績の「藤蔭」で大勝負!多分はずれでしょう・・・


熊本(5,1,3,3)

傾向・・・熊本工を筆頭に伝統校がしのぎを削る激戦地。昨年は、ノーマーク気味の八代東が優勝。熊本工が中心なのでこちらの見極めで荒れるかどうかの判断がある程度はつく。

予想・・・今年は、熊本工がピリッとせずかと言って本命と言われている高校もさほど強いとは思わない。昨年同様荒れるのでは?ノーマークの実力校から「専大玉名」が一皮むけるかな。大分同様自信なし!

さて、次回は九州北部の傾向と予想です


にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第90回夏の甲子園地方大会の傾向と予想 パート7 近畿南部・四国地方

2008-06-24 22:14:57 | 高校野球(栃木)
今日の傾向と予想は、近畿地方の続きと四国地方を見てまいります


奈良(8,4,0,0)

傾向・・・全国屈指のガチガチの県。夏の甲子園出場経験があるのは、わずか4校。しかも近年は智弁か天理の2択でずっときている。この2校以外がきたら運が悪いと思ってあきらめるしかないだろう。

予想・・・今年も2強からの選択。昨年代表の「智弁」が連続出場とみた。実際どっちが勝ってもおかしくないですが。


和歌山(9.2.0.1)

傾向・・・伝統的に強い1校が実力が突出して全国大会をリードしてきた。近年は、智弁和歌山の一人舞台。

予想・・・今年も、「智弁和歌山」で問題ないのでは。実力差があるように思えます。


香川(7,1,2,2)

傾向・・・近年は私立校の進境が著しい。わりと事前予想に素直な結果の出る地方である。

予想・・・野球留学で地味ながら力をつけている「香川西」が夏には戦力を整えてくるだろう。そろそろ公立校も巻き返しそうだが。


徳島(4,3,4,1)

傾向・・・出場経験校が少ない割には毎年混戦で、注意校あたりまで平等にチャンスはある。人気薄の出場経験校が狙い目か。

予想・・・ジンクスは、気になるものの今季県内では無敵状態の「小松島」を推す。すんなりいくとも思わないのだが。


愛媛(5,4,1,2)

傾向・・・校数は少ないが、名門・新鋭校が入り乱れる激戦地。上位3校くらいに絞って予想していくしかないだろう。

予想・・・名将上甲監督率いる「済美」が今年あたり巻き返すだろう。今治西に3年連続で出れるほどの出場力はないと見るが。


高知(9,3,0,0)

傾向・・・参加校数が全国でも2番目?に少なく強豪校が限られている。注意校以下のチャンスはほぼないと言っても良い。明徳が不祥事で調子を落としているが、悪将!?復帰で再び明徳時代到来か?

予想・・・四国大会も制した「明徳義塾」が完全に復調してきた。今年あたり復活しそう。


さて、次回はそろそろ開幕しそうなので順番を変えて九州南部編です

にほんブログ村 野球ブログへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第90回高校野球選手権大会 傾向と予想! パート6 北陸・近畿北部編

2008-06-23 23:23:50 | 高校野球(栃木)
今日は、まずコメントが届きました先日のローカル百選のいすみ鉄道のページで「久我原」さまよりコメントを頂戴しておりますまあ、ちょっと地味な印象もあって順位が下のほうにはなっていますが、最近になって地元でも路線存続の運動が活発になってきたようです地元の人あってのローカル線ですから少しでも盛り上げるお手伝いができればイベントにも参加してみたいものですねコメントは、変な投稿でなければ掲載していきますので感想などお待ちしております

今日は、地方大会展望・北陸と近畿地方の一部を見てまいります。


石川(8,3,1,0)

傾向・・・一時期は、星陵と金沢で代表を分け合う2強時代が続いたが小松の公立勢や遊学館の台頭などで混戦に。しかし本命が強いのには変わりがなく、予想は比較的容易。

予想・・・今年は、「遊学館」・星陵・金沢の3強の様相。近年の出場力を買ってそろそろ感のある「遊学館」で。


福井(6.4,2,0)

傾向・・・ここも大荒れすることはまずなく、常連に落ち着く。福井工大福井か福井商の2強あるいは敦賀気比を含めた3強からの選択。

予想・・・昨年のメンバー残る福井商を推したいが、春の県大会を制して勢いに乗る福井工大福井が校名変更後、初の甲子園と予想。


滋賀(8,2,1,1)

傾向・・・近年は、だいぶ力がついてきた地域。全国レベルになってきていて競争も激化。年代わりで、本命が変わるが本命が有利に働く地域。近年では、波乱は少ない。

予想・・・選抜で、東北や横浜を破り自信をつけた「北大津」を予想。近江・比叡山・八幡商の常連校もうるさそうだが・・・


京都(4,3,3,2)

傾向・・・本命でも安心できない激戦区。しかし、常連校は人気がないとあまり優勝しないのでそれを差し引いて予想したい。こちらも滋賀同様、年によって本命が変わる。

予想・・・人気だと強い常連校センバツベスト8の「龍谷大平安」で気になるのは、校名が変わるとなかなか出場できなくなるさりげないジンクスだが・・・


北・南大阪(4,4,4,1)

傾向・・・注目される高校は本命だろうが対抗だろうが横一線。狙える高校が何校もある激戦区!強豪は、うまい具合に南北分かれた印象。

予想・・・「北」春・近畿大会優勝の大阪桐蔭は昨年・怪物中田がいても勝てなかったのであえて外す!夏を勝ち抜くだけの複数の投手をそろえた「履正社」と予想。
「南」総合力で「PL学園」かな。ただ自信はない・・・それぞれ持ち味があるからふたを開けてみないとわかりません!横一線だけに意外な高校の可能性もある!


東・西兵庫(7,1,2,3)

傾向・・・本命がずば抜けた力を発揮するか、そうでないときは混戦になる。本命校の見極めで予想も変わってくるだろう。「東」のほうが激戦の印象。

予想・・・「東」完全に横一線でどこがきてもおかしくない。思い切って穴狙いもいける。しばらく出場が遠ざかっている「神戸弘陵」が強豪と遜色ない実力で久々の出場に期待。
「西」東洋大姫路が本命だが、春の県大会で優勝した「社」が強豪私立が分散した中で力を発揮すると考えます。



次回は、近畿南部と四国地方編です



にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マル得 オススメビジネスホテル情報! 第3回 東急インホテル

2008-06-22 23:01:00 | オススメのビジネスホテル情報
今日は、オススメホテル情報を久々に!今日は、全国展開の東急インホテルグループです



価格・・・そんなに安くなく5000円後半から高いところは8000円くらい!?その地域の競争格差から、値段は様々。設備や施設自体は全国ほとんど変わらないのですが・・・

食事・・・バイキング形式。1000円くらいの食券を購入することになる。ただ、ここのバイキングはレベルが高くメニューも豊富なので高くは感じない。ビジネスホテルとしては最高レベルか?

部屋・・・広々していて掃除も行き届いています。価格に見合ったサービスと言えます。

風呂・・・部屋が広い割には風呂場は普通。もう少し広いとうれしいんですけどね。

サービス・・・特にない模様。特定の会社の組合割引は存在するようです。

総合・・・(最高5つ星)

ホテルのレベルとしては食事を含めて最高レベルなんですが、やはりビジネスホテルの基本である安く泊まるという観点から言わせていただくと高すぎる感があります。出張とかで会社のお金ならいいんでしょうけど・・・ホテルとしては、安心して泊まれるので1日くらい組み入れると豪華な気分を味わえると思います



にほんブログ村 鉄道ブログへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第90回夏の高校野球 目指せ甲子園!甲子園への道!地方大会の傾向と予想 パート5 北信越・中部地域

2008-06-20 23:13:37 | 高校野球(栃木)
今日は、高校野球の傾向と予想 日本の真ん中・中部地域中心に見てまいります


富山(3,5,1,3)

傾向・・・甲子園出場校はわりと限定されているが、意外に本命の出場率はさほどよくない。従ってあまり前評判が高くない出場力のある高校を選ぶのがベターか。

予想・・・秋・春を制した「富山商」と高岡商の2択か?出場力のより高い富山商を選択します。


長野(4,2,4,2)

傾向・・・有力校がばらけていて予想しづらい地域。ノーマークの高校が数年に一度突っ込んでくるし、人気がなくても松商あたりは必ず夏になると仕上げてくる。センスと勘で選ぶしかない。

予想・・・「佐久長聖」が実力がありながらしばらく遠ざかっているそろそろかな。ほかにも丸子修学館とか東海大三あたりもそろそろ感があるが。


新潟(5,2,3,2)

傾向・・・なかなか全国で勝てなかった地域だが、日本文理と新潟明訓が一気にレベルアップに貢献。近年はその2校の2択になりつつある。

予想・・・前評判は、中越や村上桜ヶ丘のごぶさた組だがここは、近年の実績で2強のうち「日本文理」を指名。3季連続甲子園を継続しており勝ち方を覚えてきた感じがします。


岐阜(6,5,1,0)

傾向・・・あまり注目されていない高校は出られないので、注目されている学校の中からの選択になってくる。上位3校ぐらいから選ぶのがベター。

予想・・・学校存廃問題で「市岐阜商」がかなり団結している模様。結構高校野球は精神的な部分も大きいので可能性を感じます。それがなければ大垣日大にしたかったんですが。


東・西愛知(7.2.1.3)

傾向・・・中京、名電、東邦、亨栄の4強中心の地区。強い学校は前評判も高いので素直に選んで良い地区。荒れたときの予想は困難。

予想・・・「東」4強が全て西に集中しているので、普段チャンスのない高校にもチャンスが。コンスタントに好成績を収めている「豊田西」公立校だが思い切って指名!
「西」4強から素直に一番強そうな「中京大中京」を選びます。4強意外だと厳しそう。


三重(2.6.1.3)

傾向・・・ことごとく本命校が勝てない不思議な地域。対抗の勝率が高いので2番手・3番手あたりの高校がデータ的には有利。

予想・・・宇治山田商が、昨年夏の佐賀北との激闘以降春を見ると覚醒した感じもするがあえて、データから本命外しで、監督変わって上がってきた「三重」を。


次回から西日本に移ります。北陸・近畿北部編です。


にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注目の銘柄ウオッチ!第3弾 東亜道路(1882)

2008-06-19 22:31:36 | 株・マネー
さて、先行きの世界経済の不透明感から今日は大きく株価を下げましたが当分全体の状況は好転しないと思いますが、これからは個別銘柄狙い撃ちで行くしかないのではないでしょうか

久々の注目銘柄は、東亜道路(1882)です

皮肉なことに、先日の地震の影響で注目して値上がりしましたが、今日再び出来高を伴って値上がり今からだと若干買い時が難しいとは思いますが、押し目買いを狙いたいところですね手を出しやすい金額なのも人気化の一因でしょうか?現在は、200円台中盤で推移していますがまずは、300円台を狙いたいです


にほんブログ村 鉄道ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子園への道!各地区地方大会傾向と予想パート4 関東南部編

2008-06-18 22:25:24 | 高校野球(栃木)
今日は、首都圏を中心とする激戦地・関東南部の傾向と予想です


東東京(5,3,0,4)

傾向・・・一時期帝京が強さを誇った時期もあったが、都立勢が頑張って一時期戦国時代に。近年再び帝京が巻き返しを見せ、再度強さを見せている。上位陣が一度崩れると総崩れの傾向が。

予想・・・「帝京」が再び黄金時代を作りそうな感があり。しかしそれを追うチームも力があるのでうかうかできない。


西東京(5,3,3,1)

傾向・・・甲子園に行ってもおかしくない高校がいくつもあるので、事前予想が有力でもまったく油断できない。千葉同様予想が困難。

予想・・・今年は、日大系列の高校が元気な様だが星のつぶしあいのうちに昨年代表の「創価」が経験者を残しており、それが生きるのでは?


北神奈川・南神奈川(6,4,3,0)

傾向・・・強い高校とそうでない高校の差が大きく、5回戦あたりからがヤマになってくる。意外にジンクスが強く古豪がなかなか出場できない状況。横浜中心なので横浜の戦いぶり次第か。

予想・・・「北」横浜は、南だがそれ以外の強豪がひしめく激戦。前評判高い、東海大相模や慶応はジンクスで除外。激戦の中ノーマーク気味の「日大藤沢」をあえて指名します
「南」相手に恵まれた感じで「横浜」が順当勝ちか。今年の戦力ならいけるだろう。


山梨(5,6,1,0)

傾向・・・毎回優勝争いのメンバーはさほど変わらないので、有力校の戦力見極めが重要。どちらかというと対抗(追う立場のチームに)分がある。

予想・・・関東大会でも活躍した「東海大甲府」の戦力が充実。他の有力校を一歩リードしている。

静岡(4,3,0,5)

傾向・・・荒れるときは荒れるので注意が必要だが、強い高校があればすんなりなのでその年の傾向をいかに見破れるかがテーマ。

予想・・・常葉系列の2校がダントツで2校の選択か。しかし経験で「常葉菊川」に分があるか。



ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第80回高校野球選手権大会!目指せ甲子園!甲子園への道!地方大会の傾向と予想パート3 関東北部編

2008-06-17 20:46:50 | 高校野球(栃木)
そういえばもう梅雨に入っているのですがあまり梅雨らしくないようで東北の地震のことがあるからあまり降らないほうがいいのでしょうけど・・・さて、高校野球予想今日は関東北部を予想します


茨城(4,5,1,2)

傾向・・・ここ数年、常総学院が引っ張りそれに追い付け追い越せで全体的にレベルアップしている。常総の戦力見極めがポイント。

予想・・・木内監督が復帰した「常総学院」がマジックを見せ3年連続か・・・というか常総以外群雄割拠で外した場合の予想は非常に困難。


栃木(3,1,5,3)

傾向・・・全国有数の激戦地。ここ2年は文星が勝っているので他の北関東同様落ち着いてくるかどうか。本命はあまり勝てないので注目されていない有力校探しか。

予想・・・今年も横一線だが、勝ち方覚えつつある「文星芸大付」がこれから時代を築くかも。


群馬(6,2,3,1)

傾向・・・茨城同様、桐生第一が頭ひとつ抜け出し他も戦力アップしてきた。やはり本命以外の予想が難しいので、本命を指名しとくほうがよいだろう。

予想・・・「桐生第一」が今年も戦いぶりに安定感がある。公立勢がが元気なようなのでそっちで攻めるのもアリだが・・・


北埼玉・南埼玉(5,6,1,1)

傾向・・・前回東西だったが今回は南北に分かれての開催。強豪は南に集中しているので穴狙いは北で。荒れている印象があるが意外にも本命・対抗が星を分け合う展開。ここ数年は浦和学院中心に私立が優勢である。

予想・・・「北」順当なら春日部共栄だが荒れると見てあえて中穴狙い。ノーシードの有力校から「花咲徳栄」を公立校も匂うのだが・・・

「南」選抜準優勝の「聖望学園」を指名。強豪ひしめくので組み合わせ次第で状況は変わりそう。


東千葉・西千葉(5,3,2,3)

傾向・・・新鋭校の台頭著しいが、伝統校も数年周期で力を出してくるので予想が難しい地区のひとつ。数年周期の伝統校の見極めがカギ。

予想・・・「東」伝統校を指名したいところだが、「木更津総合」が関東大会で優勝しており。昨年決勝で敗れているとあってそれを加味して選択。

「西」選抜4強の「千葉経大付」の戦力が充実。また監督の手腕も高レベル。昨年より格段に上のチームなので連続甲子園かな。


次回は、関東南部地方の傾向と予想です




にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ

にほんブログ村 野球ブログへ









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の甲子園!甲子園への道!地方大会展望パート2 東北地方編

2008-06-16 22:16:00 | 高校野球(栃木)
さて、今日も引き続き高校野球の各地区大会の予想を続けます今日は、被災した方たちを盛り上げようと一致団結しそうな予感の東北編です


青森(6,5,1,0)

傾向・・・近年は、完全に青森山田か光星学院の2択に。それも青森山田がここ4年連続代表で1強時代に入るのか?

予想・・・「青森山田」の戦力が今年もずば抜けておりすんなり決まると思われます。


秋田(6,4,2,0)

傾向・・・こちらも近年は、秋田・秋田商・金足農の3択に。金足農は人気薄でも夏に強いので要注意。

予想・・・秋田や秋田商が不調なのがかえって不気味もこの地区は不人気校はあまり来ないので素直に事前予想人気の「明桜」がジンクスを覆すとみた。


岩手(7,2,2,1)

傾向・・・ここ13年連続で有力私立が優勝している。事前予想を素直に選んだほうが良い地区。

予想・・・私立4強の選択だが、一関学院の春夏また花巻東の連続出場は考えづらい。専大北上は不祥事があったばかりなので、消去法で「盛岡大付」を指名!


山形(9,1,1,1)

傾向・・・典型的な東北型の地区。ほぼ本命を選んでおけば間違いない。こちらもここのところずっと私立が勝っている。

予想・・・春優勝の酒田南がそれそろ巻き返してきそうな感じがします。


宮城(9,2,1,0)

傾向・・・青森ほどではないが、仙台育英と東北の2強がほぼ交代で代表の座を勝ち取っている。

予想・・・今年も2択で、監督変わって気分一新の東北に期待します。


福島(5,5,2,0)

傾向・・・本命優位の東北においてここはたまに小波乱があり少し予想しずらい。
本命が毎年変わるので強さや実績で慎重に荒れるか見極めたい。

予想・・・聖光学院本命も磐石ではなく、荒れそうな予感。今年は公立校が元気なようだがこういう時こそ無印の「日大東北」が優勝を掻っ攫ってしまうのでは?


さて、明日は引き続き関東北部編をお届けします



にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日連載開始! 第80回夏の甲子園(甲子園への道!)地方大会予想 パート1

2008-06-15 21:17:08 | 高校野球(栃木)
さて、昨日から沖縄大会が開幕しましたが全国で今後抽選を経て次々と開幕していく地方大会の優勝校の予想と地方別の傾向を何回かに分けてまとめていきたいと思います

初回の今日は、北海道と沖縄編です

※説明(なお、カッコ内の数字はその地方の優勝校の傾向で一番前が本命、2番目が対抗、3番目が注意、4番目が大穴です。したがって前の数字が大きければ優勝候補がぶっちぎるケースが多く後ろの数字が大きければノーマークの高校が勢いでそのまま優勝もある・・・ということになります。なお、本命、対抗、注意、大穴の基準ですが朝日新聞の特集での事前展望を参考にしています。記事の一番前の高校から順番に本命が1、2校。対抗が1~3校。注意が2~6校。記事の後方に書かれている高校が注意で、記事に載っていない高校は全て大穴となります。)


沖縄大会(6,3,0,3)

傾向・・・本命と対抗の一騎打ちが多い。ただ数年に何回かダークホースが駆けるので要注意。昨年は、ノーマークの興南が優勝。

予想・・・選抜優勝の「沖縄尚学」がすんなり決めるかな。


北北海道(3,4,2,3)

傾向・・・本命が絶対的な強さがないので毎年混戦に。基本的には、旭川勢VS他の地域の様相。

予想・・・昨年から北北海道となった「駒大岩見沢」が今年も優勢かな。今後北大会はガンコマ中心になりそうな予感。


南北海道(6,2,2,2)

傾向・・・駒大苫小牧の台頭で勢力図が一変。近年は、完全に駒大苫小牧の一人舞台に。

予想・・・今年の駒大苫小牧に近年の強さがなく、不祥事や監督交代の影響がありそう。今年は、激戦すり抜け「北海道栄」がいつのまにか優勝なんてパターンかな。


今日は、控えめに3地区のみでしたが、明日は東北地方の高校の展望です




にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする